日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
| 2006年03月26日(日) |
『チバ・シガ・サガ!!』のこと。 |
中村屋!!(違)
+そういや、イチゴ味の魚肉ソーセージってどうなったんだろう、と魚肉ソーセージを食いながら思うミァハ@寝られなーい<切れてなーいの節で(笑) ですおはようございます(_△_) や、眠くはなってきて、目は充血してるんだけど(笑)、眠いけど寝たくないというか、寝ちゃいけない感じがする病再び、という感じ。ひさびさ。今週から学校が無いから、"早く寝なきゃいけない" という縛りから解放された気持ちになっている部分もあるのでしょう。
なんだかな〜。開放感より、やっぱり焦燥感や寂しさがあるなー。ケーキバイキングとかお花見とか、早速クラス内の企画が挙っているのだけど、ちと仕事が決まるまでは少々自粛しようかにゃ〜とか……思ってみたりして……お金無いしorz 今回は24日までの分しかもらえないので、金額がこれまでの2/3ぐらいだし、いつから仕事できるかわからないしなぁ。貯金マイナスだからつらいのよおばちゃん…… <誰
やることはあります。仕事関連でブログ用の絵を描いてー。仕事用のサイト作ってー。SOHOの応募が駄目だったらまたよさげなとこに応募してー。以前ご縁の有ったかたにその後の経過を伺うためにメールで連絡取ったりしてー。いろいろね……あとは部屋の片付けだよ!!(…) プリンタくんはお役御免の廃棄処分、スキャナくんとあまってるインク(形が違うのよな)は、やほー行き。
や、プリンタくんA3だから、難有りだけど格安で出せば引き取り手が見つかるかも!? 学校の某さんに「1日続けて印刷し続ければ治る可能性もあるよ?」とも言われたしなぁ。難有りなのを明記のうえで出してみるか。廃棄よりはリサイクルのほうがマシだ。でー。スキャナくんのある近辺を整理して水槽を設置する、と。ほんと、そろそろ植え替えないと蓮が可哀想な感じになってきた。土も買ってあるしね……あとは実行するだけなのよな。
そうそう、ヘルペーちゃんは、発病から約1週間経過した現在、薬のお陰もあり、水泡が早い段階でカサブタ化し、それがほぼとれて、赤みだけが残っているような状態でアリマス。だいぶ治ったけど、鼻の下伸ばしたり、口を(;´3`)とやったりすると、まだ少し痛いでアリマス。早く治ってくれよ頼むよ。
タイトルと冒頭のネタはFlashなんですが、mixiのコミュニティ(同盟みたいなもん)で "カレーパンのうた" というのがあって、そのGIFアニメが変で可愛くてねー(笑) で、その "カレーパンのうた" コミュのTOPにFlash版のリンクが張ってあって、そこから先日初めてうた付きで "カレーパンのうた" 観たんですが、ここのサイトさん、よく名前をみかける "やわらか戦車" のところだったのですねー。世界は狭いなぁ。<?
とゆーか……このカレーパンの人(人?)、鎧に見えて仕方無いのですが……何故だ(笑) それにしてもこのうたスゴいよ。カレーパン大好きってことなんだと思うんだけど、むいて、しまうだけなんだって。なくならないように食べない……く さ ら な い の か ?ヽ(゜д゜) <ツッコミ禁止 あーッ。ウクレレの音が脳裏でこだまする(笑)
ママンが起きてきました。オレっちはそろそろ寝たほうがいいんだろうなぁ…… あしたは通院日だし、学校終わったとたん生活のリズム崩してるんじゃ在宅ワークなんかできないゾ!! <まぁそのへんいくらか融通きくのが在宅なわけですが ああ。外出たいなぁ。早く仕事を軌道に乗せて、修行を復活させたいよ。ちなみに合唱は、舞台が有ったあとは2週間必ずお休みになるみたいで、次が4月の8日です。
すごいよー、今度はタンホイザーを歌うのだッ。ほへー…… 譜読みしておかないといけないんだけど、わからn(ry 笛で吹いて音出してみればわかってくるかもにゃorz うーむ。タンホイザーって聞いたことある言葉だから思い出すかもしれないんだけど、歌ったことがあるというAさんが口ずさんだの聴いても、わたしにはわからなかった……うむむ。
では、眠くなってきたので寝るです。 はー……先週まではこの時間に起きていたのになぁ。 生活習慣として板についてたと思ってたのに、崩れるのはあっという間だな(苦笑)
(060327 06:54 UP)
|