日常妄想
外界へ戻る下層へ転移上層へ転移

2006年04月20日(木) 『大迷惑』のこと。

+まっち〜のはずれでシュビドゥバー♪ さぁ〜りげなくッ♪ ……起きておりますミァハですこんばんはorz 2時過ぎに就寝したんですが、トービングした上にリラックス〜なお香も焚きながら眠ったのに寝入ることができず。4時まで粘ってたのですが仕事でもやるかと思って起きてしまいました(苦笑) 大概わたしは寝ようとしてから2時間眠れないと、そこでいったん寝ることを諦めて起きます。

入眠剤は続けて飲んでいると耐性ができて効かなくなってくるものだそうで、たまに飲まないで寝たほうが効きますと言われているのでそうしているのですが、駄目なときは飲んでも眠れません。神経が眠らないんだよね……体は寝たいんだけど。

こういうときって金縛りにあいやすいとよく言われるものですが、わたしは一度も無いです ( ̄▽ ̄)  体も寝たいんだけど完全には寝付けていないからだろうね。寝ようとして一生懸命心地よいポイントを探しながら横向いたり腕出したり包まったりいろいろするので、体も寝られるわけがない(笑)

参った。眠くないわけじゃないんだけど眠れないんだヨorz

で、なんとなく異常にあるお気に入りリストのなかからたまたま目についたエニアグラムの診断をやってみました。竜頭万里子というかたが独自に研究をなさっているというところです。→これの一番上

以下引用----------------------------------------

【タイプ4】の基本的な性格
(肯定的な名称…創造の人・否定的な名称…内閉の人)

・感情が不安定で、内にこめていく。/・細かなことに意識がいき、集中力がある。/・集団になじみにくく、集団行動が不得意。/・共感能力が高く、弱者へのいたわりの気持ちが強い /・何事もこだわりが強く、些細なことにも疑問を抱く /・慎重で正確すぎて、適当とか簡単にやり過ごせない /・謙虚だが、自己嫌悪することが多い。/・イメージ力があり、空想にひたることが多い。/・嫌いなことが多くあり、嫌いを意識する。/・憂うつになりやすく、閉じこもりをしやすい。/・建前がわからず、本音だけで生きている。/・創造力が豊かで、独自性を重んじる /・自分のことばかり見つめて、自意識過剰。/・自分の居場所がないと感じやすい。/・オール・オア・ナッシングになりやすい。/・自分の欠点を強く意識している。/・個人主義的で、人間嫌いなところがある。/・自分と他人との違いを意識することが多い。/・破滅的で自分を追い詰めやすい/・現実的な判断力が低く、現実逃避的になりやすい。/・美意識が高い。/・気分転換や楽しむことがへた /・きまじめで神経質。/・情愛豊かで、誠実。/・洞察力がある。/・冗談が通じにくい。/・疎外感や孤独感を抱きやすい。/・シャイで、気が小さくて怖がり。/・甘えん坊で、寂しがり屋。/・直観で物事を見る傾向あり。/・切羽つまったり思い詰めやすい。/・無謀さと真剣さがある。/・率直で地道 /・潔癖で完全主義的。/・神経質で、粘着的気質。/・思い込みと独りよがりが多い。/・強情で意地っ張り。/・純粋でせん細で、傷つきやすい。/・自分の存在への不安感がある。/・自己同一性に不安がある。

----------------------------------------引用終了

かなり当たっている。いいとこあんま無いぢゃん!!!!(笑)
でも、外れているところもあるな。わたしは基本的に人間が好きです。
好きだから葛藤するし、失望するし、遠慮や後悔をするんだよ。
好きだから孤独が嫌なんだ。自己愛の人間だけど、同様に他の人も愛したいんだ。


もう金曜日かぁ。今日は半月ですな。あー、合唱のCDを聴いて予習復習しとかねばッ!! 嫌なわけじゃないんだけど、ダラダラしちゃうんだよね……仕事やるにもエンジンかかんの夕方だもん。起きる時間の問題とかもあるけどね。午前中から起きててもあてもなくやほー見てたりmixi見てたりとか(苦笑)

眠くなってきた。しかし、このまま頑張って起きてて、朝日を浴びて体内時計の狂いを改善したほうがいいかもしれぬ。膝の裏が効果的らしいす。以前なんかの番組で見た。膝の裏に、紫外線だか赤外線だか、陽光と似た成分の光を当てると時差ボケとかにも効果的らしい。時差が十数時間あるようなところに行った時には、朝眠くてもできるだけ寝ないようにして窓の近くで日を浴びるとか、外に出たりすると、早く時差ボケがなおるそうです。

うーん。腹減ってきたな(…)<眠いんじゃなかったのか。 朝ご飯代わりになんか食うかなぁ(苦笑) 薬を1種類増やしてから、腹が空くようになりました。胃の調子を整える役目があり、胃が悪い人に処方されることもある薬なので、胃が活発になっているのだと思われます。夜食の後に飲むのですが、ご飯後に甘いものが食べたくなるとか、起きると腹減ってるとか、健康なんだか不健康なんだかわかりません ( ̄▽ ̄)

で、気になったので先日ひさびさに体重計に載ったら、MAX時より14kg減ってまるで夢のよーな数値を示していた体重が、3kgも増えていました。たぶん、食い気のあるときはよく食うからです(…) 気をつけないと、リバウンドよろしく、逆に太るかもしれまへん。ヤバイヤバイ。薬を増やした当初から食欲については気になっていたので先生に相談したら、

先生「太りますよ〜?」
オレ「いやです(笑)」
先生「でしょう〜? そう思いながら自分でコントロールしましょう」
オレ「……ですね……」

これ以上痩せたくないんだけど(顔は小さくなりたい・苦笑)、太りたくもないのねん。だから、よくよく気をつけなければなりません。そんな病的に食べてるわけじゃないけどにゃ。薬を飲んでいる人が痩せたり太ったり、体型が変わりやすい理由がわかった気がします。というか、体型が変わりやすい人が病気を疑われる理由がわかった気がします。単にダイエットならいいけどもね。やーしかし、ダイエットは失敗すると太りやすい体質になって泥沼だからこっちのほうが気をつけるべきかも。


ところで、バロックアンソロの予約受付が始まりましたね。サイト見に行ったけどやっぱり複雑でした。見たいけど見られない、みたいな感じ。ほしいけどほしくない、読みたいけど読めない、みたいなな(苦笑) それは、自分の名前と原稿が無いからです。楽しそうな輪から自ら外れた罰なのですが、心境と言えば、とても辛い以外の何ものでもありません。おめでとうございます、って部外者として言うのが辛いな……

もう4月も下旬。うかうかしてると、大熱波記念日に何かしようとしてもまた乗り遅れちゃうなぁ。去年は熱波仕様のINDEXページと詩だけだったので、絵を描きたいところなんですが。って、もう年単位で言ってる3部作いつ描くんだよ(笑) 駄目駄目だなぁもー……告死もそのまんまだしなorz <マリレダっぽいやつ 今の仕事を無事納めたら何か描くか塗りの再開をするかしようかな(苦笑)

ぬう。書き始めから聴いてた蟲師サントラが2週してしまった。どうすっかな。<寝るか起きてるか 今朝は、風邪も雨も無い穏やかな朝みたいですにゃ。つーか……昼食べた後、午後の眠気に耐えられず昼寝する奴が起きていられるわけが無いと思われるのですが如何か(…) なんで肝心な時に寝かしてくれないんだよ!!!(泣笑) 4時間も5時間も昼寝してるわけじゃないんだけどなぁ。やっぱ外出てないのがいけないのかな……だって合唱と病院以外用事無いんだもんorz

ママンが起きるまでに寝たいが微妙な時間だ。なんかつまんでボヤボヤしてるとすぐに時間になってしまうなぁ。あーもー……

そういや3時頃だったか地震あったよね。
結構でかかった。


(060421 05:50 UP)


書いてる人:ミァハ(双星たかはる)
[ 運営サイト | 灰色森灰十字mail ]




マイエンピツに追加