日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
| 2006年07月04日(火) |
『見失いたくない自分の way』のこと。 |
タイトルは飽きずに melody. "realize " から。(歌詞:うたまっぷ内) melody.さんは、ハワイ育ちの日本人だそうな。<新聞に載ってた。
+風は涼しいけど今日も暑いですねorz 本日は夕方から出掛けて面接なミァハですこんにちは。うぇい。ところで、東京エスムジカ とナナムジカ は違うんですかそうですか。ちとエスムジカは1枚持ってるので、ナナムジカも興味あるなぁ……
そうそう。なにかをしていれば眠くなるのを極力抑えられる事ができるんですよ。脳を動かせってことですかorz 昨夜も寝つきが悪かったし、さっきまでまたネムネムだったのですが、履歴書書いたら目が覚めますた(笑)<そりゃあね…… で、なんかしてないと眠くなるし、出掛ける用意をするにも早過ぎるので、日記を書き始めた次第。
ちょっと最近、というか、結構ずっと思ってることなんですが、レビューって評論とか批評なわけじゃないですか。Amazonのレビュー、酷いのあるよね……個人的意見で文句ばっか言ってるのとか、ただの感想とか。それで評価もらえるんだ? みたいなの…… わたしもレビューをいくつか書いていますが、心掛けている事があります。
コミックスだったら『詳細なネタバレをせず』に、『読んだ人が買いたくなるようなことを書いて』、批評なり評価なりをする。ネタバレはしないのがポリシーなの。これから読む人の事を考えると、ハッキリしたバレは書くべきでなはいと思う。CDなら『聴いた上で』、『感想を交えながら客観的な評価をする』。これがまだ、好きなほど主観になっちゃうのが難しいんだな(苦笑) ただの個人的感想になっちゃう。
作品に触れた上で分析するのがレヒューだと思うんだけど、駄目だと一辺倒に言ったって、作品知らない人にはどう駄目なのかわからないし、他の作品と類似しているとか言ったって、具体例をいくつか挙げるぐらいの事をしないとわからんひとにはわからんでしょ。作品にはどうしても好みもあるし、受け取り方もレビュー書く人それぞれだと思うけど、嫌がらせかヨ的な書き方に感じたりするレビューもあるのがすごく嫌だ。
それを自分の好きな作品でやられた日にゃあ……ウフフ。 作品が酷いと批評をするなら、どう酷いのか具体的にわかり易く書いてほしい。あなたの頭の中には具体例があるのでしょうけど、わたしたちはそれがなんだかわからないんです。そう、思わぬか?
わたしは、基本的に嫌いな作品のレビューは書かないです。 好きで好きで書かずにはいられないッ!! という場合に書くので(笑) だから、好きだけどがっかり、と言う例はあったな。
とゆーか、一番新しく書いたレビュー。Amazonが反映させるの忘れてたくさいよ。こっちは4日に投稿してるのに、11日に投稿した人のが先に反映されていたので、痺れを切らして問い合わせたら、「反映されているのを確認しました」だって。ハァ? 言われたから確認して気がついた、んじゃないのかッ!? ヽ(゜д゜) をい まったくもー……評価を得る(評価をする)には掲載される時期も大切だというのに。内容が被っていたらもー最悪!! <今回そのパターン(全部じゃないけど)
そうそう。オレの足、もとい、もとは前の会社社長にいただいたチャリンコくんのタイヤが土曜日深夜破裂しますた。行きは何ともなかったんですが、帰り、終電ギリギリで帰ってきて駐輪場にたどり着いてさぁ行くか、みたいに引っ張っていたらいりなり発砲事件みたいに、白煙とともに「パァン!!!!」だって。怖。もう何年も乗っているので、タイヤが劣化していたんですね。ゴムにヒビみたいの入ってたし。
でまぁ、深夜、チャリンコくん引っ張りながら歩いて帰宅しますたよ……orz タイヤ自体が駄目なので、付け替えになりそうなのですが、なんか高そうなタイヤ(マウンテンバイクみたいなやつ)なので、いつ復活できるかわかりません。それまで駅まで約12〜3分徒歩です(笑) 受 か れ 面 接 !!!! 今日も○井住友から電話かかってきたし……何度も言うが、あるなら払ってるっつーの。
では、早め早めに用意したほうがいいので、そろそろおしまいに。 緊張しないでリラックスしてお話ができるといいなぁと思います。 つーか、いい加減面接にも慣れてきている自分がいますよorz
目指せ正社員(中途採用)。 今度はちゃんと続けられるといいな……滋養の液飲むか……orz
(060704 15:50 UP)
--------------------------------------------------
その後の様子→→→→→ブログ
疲れてて寝たいんだけど眠れませんorz
薬も効力弱めのものに戻しちゃったし。戻したって、夜眠れなきゃ昼間眠くなるよ。意味無いじゃん!!(泣笑) 先生には「疲れてるんでしょうね……」といわれてるのですけど、つかれてないから眠れないとかそんなんアリですか、もしかして。
や、でもチャリンコくん壊れたから行き帰り歩き出し、面接もしてきたしなぁ……うーむ。眠れないもんは仕方ないけど、仕方ないじゃ住まされないのが人生ですな。無情也。いま、必死で眠くなろうと、ハープの曲を聴いてます(…) 好きだから眠くなんないか?
多分原因は○井住友からの電話だ。
こちらの誤操作で留守電に切り替わってしまったので、今日は話してないんだけど、明日こちらがかける前にかかってくるだろうから、頭の中で、回答をいろいろシミュレーションしてみたりした。
そうすると、『病気なんかしてなかったらこんなことになんかなっていなかったのに!!』という自分の心の声が出てきた。そう叫ぶ脳裏の自分は泣いていた。こんな個人の都合なんか、向こうは向こうで仕事なので知ったこっちゃ無いのだ。
過去を振り返っても仕方ないけど、病気にならなければ(病院へ行かなければ?)、仕事を辞める事も無かったから、習い事も続けられた。お金に困る事も無かった。でも多分、仕事に不満があって病気になったのだから、避けられない事だったのだろうとも思う。
あとは、わたしを3週間でクビにした会社からどういう形でいつやった分の入金があるかがまったくわからないので、その件についてメールを出そうと考えた事かな。チーフ(?)が、やったぶんはちゃんと支払われるからとおっしゃってたのでいくらかいただけるはずなんですが。
あー。今週病院なんだけど、また先生に相談するしか…… 状態としてはどっち飲んでも昼間眠い、と(苦笑)
(060705 03:32 書き足し)
|