key & others
key



 春 雑感

気がつけば 4月半ば。もうすぐ 1年の3分の1が
過ぎることになる。
1月 行く 2月 逃げる 3月 去る・・・・
4月は 新しいことを始める季節。若者にとっては
胸躍る季節。

早々と 衣類の入れ替えをした。
一昨年あたりから、古い衣類を処分するようにしてきたので、
たった1時間弱で済んでしまった。
洗わなければならないセーターは 2人合わせて10枚程度。
クリーニングに出す背広、スーツ類は 
殆どないといって良い。
引退者の着る物といえば、カジュアルばかり。
だから たまに改まった場に出るとなると 大騒ぎ。
友人をかたらって、デパート巡り。(巡るほどないけど)
上から下まで同寸法とあって、探すのも大変だ。

花粉症が治まったようなので、蟄居から這い出す虫のごとく
世間に出てみると、世は桜の真っ盛り。
この時期を逃しては・・と写真を撮りまくった。
Mr.Kも 春になって 活動的になった。
まずは、冬越しに門と門柱を作り、
部屋の半分に腰板を張り巡らせ、池をさらい、
庭のレンガ敷きにかかる。
腰が痛いの、足が痛いの、といいながら楽しんでいる。

車をぶつけて壊してしまったので、今度の木曜に新しい門が
つく予定。コンクリートが乾くまで、車の出し入れができない。
気をつけていたのに、犬どもが走ってしまって、コンクリートに
しっかり足跡をつけた。記念の足形。いっそ 下に名前と
年月日でも入れたらいいかも。

カラーが咲いた。去年から増えて池のまわりにいっぱい咲く。
ばらが 固い蕾をもっている。もうすぐ 開き始めるだろう。

花粉症が終わった春は 何か素晴らしいことを 予感させる。






2004年04月11日(日)
初日 最新 目次 HOME

-->