key & others
key



 保険証事件

以前 日記に書いた「歯」が 今度は真剣に痛くなった。
少々解説すると・・・
歯が真ん中から2つに割れて その隙間がだんだん広がり、
物をたべると中につまるようになった。
行儀の悪いことに 食後は爪楊枝でほじくりかえす。
夜の間にすきまが縮まり 食べると広がる を
くりかえしていた。

要するに、歯が伸びて(というか落っこちて)
下の歯と当たって、痛くてものが食べられなくなった。
少々のことなら 我慢するが、物が食べられない、というのは
致命的なので、歯医者さんに行く決心をして、
今回は どうでも抜いてもらおう!との決意も固く
(痛くなると いつもそう思う)土曜日は5時まで
やってるな、大丈夫明日みてもらえる、と 保険証に
診察券をはさんで 準備万端 痛み止めを飲んで寝た。
今朝、さあ、行こうと机をみると 置いてあったはずの
保険証が無い。「昨日見てたでしょう?
どこかにおかなかった?」と Mr.Kに聞いたが 
知らないとのこと。
「ない、ない」と大騒ぎ。
私は「絶対彼がどこかに置いたにちがいない」と思い、
彼は彼で「濡れ衣だ。自分がしまって 忘れたに違いない」と
ひそかに なすりあい。

ひょっとして・・と モカの小屋を覗いて、ショック!
ビニールの袋が かみキズつきで落ちている。

あんた 保険証をたべたの?

小屋のなかを見直すと、1cm角の黄色い破片が・・・。
なにやら 数字らしいものが見られる。
「証拠品を持って、役場へ行けば、再発行してくれるよ」

ビニールと破片を持って、さてなんて言い訳しようかな、
「犬に食べられました」といっても 信用してくれないだろうな。
笑われるのがオチだ、などと頭を悩ませながら 行ってみたら
なんのことはない 役場は土曜日でお休み。

今度は病院での言い訳を考えながら、歯医者さんに行く。
「犬にかじられて、役場に行ったら 土曜でお休みで・・」
と 冷や汗をかきながら 弁解。
「保険証は変わっていませんね。診察券は再発行するから
いいですよ。」と あっさり納得してくれた。

上下のかみ合わせを なおしてくれて、「もう限界ですね。
抜いた方がいいでしょう。」とのこと。
私もいちもにもなく 賛成。
歯茎が炎症をおこしているので なおったら考えましょう、と
来週の予約をして帰る。

さすが 歯医者さん。昨夜からろくに食べていないので
早速昼ご飯を食べたが、痛くない。
歯は みごとに割れて V字型に残っている。
これじゃ 歯の役目は果たせない。
多分来週 記念の抜歯。

歯の薬と重なっては・・と思って、鼻炎の薬を飲まないで
行ったら、今日に限って 花粉さんが活躍。
病院でポケット・ティシュー2個を使い切る。鼻が真っ赤。

いろんなものを食べる犬だ とは思っていたが、
どうして 机の上にあるビニール入りの保険証を食べようと
したのか。ティシューなら薄くて楽だから 食べるのは
わかる(?)が 画用紙の厚みがあるものを・・・。

昨日 税金の申告で役場へ行って やっとホッとしたのに
又 月曜日「犬に食べられた」保険証の再発行を
お願いに行かなくてはならない。
最近 他人の保険証を使ってお金を借りたりする事件が
多いから、「ちゃんと説明しないとダメかも・・」とは
MR.Kの弁。果たして 役場の人は 噛みキズのついた
ビリールと黄色い破片で 納得してくれるだろうか?

(昨夜書きかけておいたので、日付が昨日のままに
なっています。たいした問題じゃないけど・・)
 


2005年03月04日(金)
初日 最新 目次 HOME

-->