key & others
key



 なにが?

ものすごい良心の呵責にさいなまれている。
何故か、というと
 かっちゃったんです
ついに
 なにをって 
 ホラ あれ・・・
cameraァァァ

どうしようかって ここ1ヶ月悩んでいたんだけど・・

悩み のきっかけは

Amazonでルンバを買った「特典」を10000円分
いただいちゃったこと。
しかも期限が6月30日で。
これは なにか有意義なことにつかわなくっちゃ って
まるで 自分が買ったようで・・。

一応 「なにか買うあて ありますか?」と
お伺いはたてましたよ、ハイ。


香港には マニュアル・カメラとコンパクト・デジカメを
持っていった。
梅雨で 毎日蒸し暑く 外を歩くのも容易でなかった。
カメラを濡らすのがいやで ほとんど持ち歩かず
デジカメでちょこちょこ 撮るようにしていた・・のだが
帰って PCで見てみると、以外にきれいに 撮れている。
なにより 気に入らないものは
ポンポン消していけるのが良い。
フィルムを何本も用意していかなくても 良いし。

去年のイギリスにも持っていったのに「なにを今更」だが
今回は「旅行にはいいかも」と 実感した。

で、帰ってきて以来ず〜っと Amazonの
ショッピング・カートには ニコンのデジカメが入っていた。
「この値段から1万円引いて・・・」と日々計算。

挙げ句の果てに 九州に住まう兄に電話で相談。
彼は昔からカメラに凝っているので 聞いてみたら
案の定 もう1ランク上のを 持っていた。
「ああ あれね あれは 良いんじゃない?」との
「励まし」をうけて・・・

ついに 本日「決心ついたらここをポッチ」をポッチ
してしまった。
10000円を引いて 送料無料で 明日発送・・

ちょ ちょっと まってください。
そんなに 急いでないんです。
もっと ゆっくり 考えてっ て もうおそい!

どうか 後悔しませんように。
ちゃんと 使いこなせますように。
いっぱい使えるように いっぱい旅行に行けますように。

カメラの特典が いくらかあるから それで
CFカードを買おうっと・・・って

なにが良心の呵責! なにが後悔! 











2006年06月23日(金)
初日 最新 目次 HOME

-->