key & others
key



 今年もよろしくお願いします

1月も半ばを過ぎて 「今年も・・・」も
ないものだ、と思いますが、何卒よろしく
お願いいたします。

本日 成田山に初詣に行ってきた。
お休みでもないのに たいそうな人出。

お正月気分が 名残惜しそうに、というか
どちらかというと なかば強引に ただよう。




今冬初の雪が降り、まだあちこちに溶け残っていた。

写真を撮ったり どらやきをかったり うな重を食べたり
毎度 同じことをして・・・
あ、今年は 新年早々から 身体の具合がおかしいので
「厄除け」のお札を買ってしまった。(しまった?)

これからは 何ごともなくすごせることを祈ろう。


昨年は 北九州の兄の家におじゃまして、
お墓参りをしたり、大分の温泉に出かけたりした。

かの有名な 湯布院で地鶏を食べたり、
大分の「ナントカ牛」を食べたり、別府の地獄めぐりを
したり、とても楽しい贅沢な思いをしてきた。

兄は カメラが趣味で デジカメは良いのを持っているので、
いざというときは借りればいいから、と マニュアルに
50mm、フィルムはポジとネガ各1本づつをもって行った。

結果 みじめにも失敗ばかり。
しばらくフィルムで撮っていなかった、というのは
言い訳で、やはり「風景」はヘタクソだ。

逆光になるともうお手上げだし、
デジカメだと「見えるもの」が「見えるとおり」に
撮れるのに慣れてしまっているから、
「見えるもの」が「見えるとおり」に撮れないのが
マニュアルカメラなのに 「ま、こんくらいでよか」と
見切って(?)しまう。

そして 写真屋さんで焼いてもらって
「なんじゃ?こりゃ」と落ち込んでしまう。

フィルムは高いんだから(デジカメに慣れると
心から実感)こんなもの撮ってもったいないなぁ!

というわけで、せっかく良いマニュアルカメラを
持っていることでもあるし、今年のテーマ

マニュアルカメラを使いこなそう! 

早速 Yahooで ポジを10本とネガを10本買った。
これだけあれば、春夏秋冬 なんか良い写真が残せそうな
「気がする。」

デジカメは散歩の時に がんばって撮ることにして。





2008年01月18日(金)
初日 最新 目次 HOME

-->