としょかん日記
DiaryINDEXpastwill


2002年04月24日(水) 人の記憶なんてこんなもんだ

本の予約なんてのも図書館ではできる
予約カードに本のタイトル書いてもらうんだけど
これがなかなか
今日は「男が理解できない女 女がわからない男」
てな本の予約がきた
ところが検索機にかけてもでてこない
たしかこんなタイトルどこかで見たことあるはず・・・
「男」「女」の場所変えて検索してもでてこない
予約カードには著者も出版社も書かれていない
もうお手上げ・・・
なんてことは言いません
結局は「オトコ」「リカイ」とキーワード検索してやっと発見!
正式なタイトルはずばりこう
「男を理解できない女 女がわからない男」
「男が〜」と「男を〜」の立った一語の違いでした

こんなことは多々あること
この前は「お母さんがすごい速さでなんだかという本読みたい」
わたし「あー、『猛スピードで母は』ですね」
どんな本やねんと思いつつ

またはこんな予約カードが
「模範囚」
多分宮部みゆきだろうね
上下巻ってかいてあるし
ということで『模倣犯』に予約いれておく

そして一番の勘違いはこれだね
予約カードのタイトルのところには
「私の舌を入れさせて」と書いてある
飯島愛とはわかったけど
さすがにこれはねぇ


信々 |MAIL

My追加