としょかん日記
DiaryINDEX|past|will
| 2002年08月14日(水) |
図書館の横のつながり |
さて、昨日のリファレンスを受けて 今日は相互貸借について 相互貸借・・・ この言葉ってそうそう聞いたことないと思いますね わたしもじつは働いてはじめて知りました それでは相互貸借とは?
「この本が見たい!」とお客さんが言ってきます しかし、自館の資料ですべてを対応できるわけではありません うちの場合同じ市にでかい図書館一つと 地区館3つがあるんで それでまかなうようにするけど 予算の問題や 棚になかったりすることがある そういう時にこそ 相互貸借ですね(やっとでてきましたねー)
自分の自治体で無理な場合 自治体をこえて本を借りてくる 札幌だったり 苫小牧だったり 北広島だったり 時には海も越えちゃったりする
利用者のリクエストに応えるため 図書館同士で協力をするんですね 欲しい本が見たくて 図書館に行ったのにない! こんなときあきらめてはいけません まずは職員にお話してみましょう
じつは相互貸借の仕事をしてないので こんな説明で許してね もしかしたら 来年その担当になるかもしれんので そのときにまた
|