2005年09月19日(月)

あ〜だめだ。まぢでしんどいぞ・・・。
昨日、旦那が職場の人と飲みに行って、帰ってきたのは
外が明るくなってきてから><。
こうゆうのって、どうも気になって、先に寝てしまえない
性格?というか人なので、ずっと起きて待ってたわけです。
ぼーっと待ってると、いつ帰ってくるかもわからないから
すぐいつ?って気になってしまうので、PCでもしてようと
思って、子供を寝かしつけようと思ったのですが、添い寝
しようが、寝たフリしようが全く寝る気配なし(泣)
2時間近く布団に寝転がっておいて、最終的に、ひょっこり
布団から出てって、遊びだす始末・・・。
2時間頑張ってギブアップ!!寝てくれないことにイライラ
しそうだったので、もう遊ばせておいて疲れたら寝るだろう
ということで、放ってPCしだすと・・・怒り出すし(ぅ
目をゴシゴシしながら泣きながら、やっと夢の中へ。

それから、ずーっとPCしながら、いつともわからない帰宅
を待っていたら、刻々と時間は過ぎて、朝方帰宅。
さすがにキレた!明日は、前々から言っていた飲み会がある
っていうのに。本当にこうゆう付き合いってキライ。必要で
あることは確かだけど、放っておかれる家族はたまったもん
ではない。所帯持ちのいない職場で他の人に気を使えって、
言うのも無理な話なのかもしれんけど、少しでも早くに帰宅
できる環境が欲しい。
ってことで、朝までPCに向かってしまったため、しんどい。
頭が痛いし眠いし・・・今日はダメダメです(親失格;;

毎日、旦那が出かけてから、ちびたちは起床、そして帰宅前に
就寝の生活・・・なんか疲れてしまった。だいぶ参ってます。
転勤先なので、知り合いもいないし、年子で連れて出かけない
からもちろん、近所付き合いも無い。もっと社交的になって、
近所付き合いを目指して頑張るべきなのかな?その方が逆に、
疲れてしまいそうな感じするし、だめだな〜。

indexpastwill

My追加