なんだか

世間では
19歳の少年(?)が両親を殺害
したニュースで賑わっているよーで・・・。

なんだかね〜。
殺すのはイクナイと思うけどもね〜。

聞けば、
両親教師らしーじゃないの。
父親は?
某国立大学卒の中学校教師で?
母親は?
某私立大学卒の元小学校教師で?

まぁ、しょうがないよね・・・。
しょうがないとしか言いようがない気がするよ、あたしは。

19歳でアルバイトすらしないのも、
どーかと思うけどね。
妹16歳も学校も行かずにバイトもせずに家に居るのも、
どーかと思うけどね。

ご両親も、自分の経歴を盾に、
子供に押し付けてる節あったんじゃないの〜。
まして、
公務員と言えど、
校内っつー、えらい狭い視野でしかモノ見たこと無い人間に、
考え押し付けられてたりしたのならばねぇ。

しょーがないよ。

ニュースでおとなしい子とか言われてたみたいだけどぉ。
まるで、○ちゃ○ねらのよーな子だと言っているように聞こえたわよ。

ご両親も、きっと幸せでしょう。
「殺されるのならば」
愛するモノ。
我が子に殺されたのならば、幸せと思えるでしょう。
強盗とかの、あかの他人になんて殺されたくはないでしょう。

殺す者。
殺される者。
両者に非があると、あたしは思う。
喧嘩両成敗と同じよう。
まして身内同士。
子は、必ず一度は、親を憎むモノだと思うしね。
あたしもあったし。
それを乗り越えたモノが、親を尊敬するんじゃないのかなー。
まぁ、その辺よくワカンナイケドネ・・・。

ニュースは、
本来の事を捩じ曲げて報道する節があるからね。
偏った視点でも報道したりするし。
マスコミに足の先っぽ突っ込んでるあたしが言える事じゃないけど〜。

まぁ、少年犯罪。
とりあえず、みんな20歳になるの待ってからでもいいんじゃね。
20歳になるまでに忍耐力つくし、
憎んでる人、勝手に死ぬ場合もあるし、
考えも、えらい変わるぜ。
2004年11月24日(水)

偽りすぎた私の世迷言

My追加