Comments of these Days
[BBS] [HOMEPAGE]

2004年10月16日(土) new days together

以前、日記にも書いたれじーなの結婚パーティーでした〜……。
もうねえ、れじーながむっちゃ美しくて、幸せそうで。新郎の「アメリカ人の年下のロックミュージシャン」さんも優しく穏やかそうな人で、こちらもとても幸せそうで…ほれぼれしてきちゃいました。
 「肩のこらない式にしたい」との事だったのでほのぼのした式だったのですが、その反面、お祝いの言葉や歌やらの一つ一つでじーんとしてしまう、感動的な式でした。みんな新郎新婦が大好きで、心からの「おめでとう」を自分なりの言葉で表していて…新郎新婦の人柄なんでしょうかねえ。
 私たちグリークラブの面々も2曲ほど歌ってきたのですが、結構な人数が集まって、結局20人くらいで大合唱。この日のために何度か休日の午前中に練習しただけあって、すごく歌っていて気持ちよかったです。結構ブランクある人多いのになあ。やっぱり祝いたい対象が目の前にいるし、他ならぬれじーなの為だし、なにも力まなくても心がこもりました。うん、やっぱりお人柄の成せる業だ。
 あ、でも最後の新婦のお父様の挨拶は妙にからっっとしてまして。あまりのあっさりっぷりに笑いが起きてました。あそこの挨拶で笑いで〆た式は…多分最初で最後じゃないかなぁ…。

ちなみに写真の後ろの方に写っているのがレジーナ・和服にお色直し後。お色直し後の入場の際にはどよめきが起きてましたよ。(注:最初に歓声を上げたのはドアに近かった自分)

こんなに人が集まるのも最初だからかねーって話もありましたが。なんとなく、この面々は結婚式の度に集まって一曲歌ってそうとも、ぼんやり思ってみました。
でもうちら基本的にのんびりしてるし、次はいつになるのかなあ…。と、自分のことは棚上げ。


 < 過去  INDEX  未来 >


悠太 [BBS] [HOMEPAGE]