++ワタシノココロ++
indexコレマデコレカラ


2001年11月23日(金) 元気のもと。



小さな子どもが泣き疲れて寝るのは、
その泣いた原因を忘れるため
悲しい気持ちをリセットするための
無意識的に行ってる防衛本能だ


って、
誰かから聞いたことがある。


考えてみると、
私もそう。

イヤなことや
悲しいこと、
辛いことがあったとき
気づくと横になって、
眠りについていることがある。

全部投げ出して逃げ出したいって
思うくらい極限状態の時でも、
無理してでも眠れば、
起きたときに、多少浮上している自分がいた。


心がしぼんでる最近、
やすくんと電話で話しているときに
眠ってしまうことが多い。

やすくんの声を聞きながら
眠りにつくと
次に起きたとき、
元気になれるような気がするんだよ。




やすくんが電話の向こうで眠っているときも
なかなか起こせないのも、
そのせいかもしれない。


きき MAIL

投票ボタンです。↓

日記才人の投票ボタンです。↓

++優しいココロの おすそわけ++