++ワタシノココロ++
index|コレマデ|コレカラ
送別会の話を昨日書いたけれど 実は私も、今月で今の仕事を辞める。 パートタイムのちょっと変わった仕事だったのだけど なかなかおもしろかった。
送別会も開いてもらっちゃって おまけに花束なんかももらっちゃって なんだか、本当に申し訳ない感じでいる。
もうすぐ、この部屋を引っ越す。 やすくんの転勤先のアパートは車で1時間くらいのところだから ぼちぼち荷物を運ぶ予定でいるんだけど そのせいなのか、なかなか荷造りの手が進まない。 段ボールの箱は散乱しているけど、なかなか中にモノが詰められない。
段ボールだらけの殺風景な部屋に 送別会でもらった花束は華やかすぎる。 しかも、私の持ってる花瓶(がわりの瓶)には 収まりきらなくて、いくつかに分けて部屋に飾ることにした。 リビングとダイニング。それにトイレと寝室。 こんなに花を飾ったのは、この部屋では初めてだ。
花束を分けるときに花束に入っていた 2本のマーガレットだけは別にした。 マーガレットは私が好きな花の1つ。 鮮やかな色のほかの花と一緒にしてしまうと どうしても「引き立て役」になってしまうから それだけでグラスに差した。
色とりどりのバラやカーネーションを差した瓶の横に マーガレットのグラスを置くと、やっぱりちょっと地味だけど 私はそれを寝室においた。
やすくんは花のことには興味がない。 こんなに飾っても、きっと気づかないんじゃないかな。
「ねえ、このマーガレット、どうしたの?」 珍しく早く仕事が終わり帰ってきたやすくんが 寝室から着替えて出てきたときにそういった。
「ん?この前の送別会でもらったんだよ」 何気なくそういうと、 「これって、ききの好きな花だよね」 って、笑っていってくれた。
ふふ。 玄関入ってすぐのところにも、 帰ってきて真っ先に入ったトイレにも、 ダイニングのテーブルの上にも きれいな花はたくさんおいていたのに
真っ先にマーガレットに気づいてくれるなんてさ。
嬉しいじゃないの。
|