++ワタシノココロ++
indexコレマデコレカラ


2003年03月29日(土) 戸惑い。

やすくんは仕事でお泊まり。
一人で荷造りをしていくんだけど
なかなか進まない。気持ちがどうも乗らないんだよなあ。

本当だったら、もう荷造りは全部終わって
大掃除にかかっているはずだったのに、
まだ部屋には空き段ボールが散乱してる。
だめだなあ。



友人からメールが来た。
恐れてはいたけど、想像の範囲を超える内容。
ついに私の生活にも、あの戦争が土足で上がり込んできそうだ。
自衛隊員でもないのに、戦場へ行くかもしれない友人。
彼は怪我が耐えなくて、いつもはらはらしていたけど
私の心がだんだん麻痺してきたみたいで、最近は慣れっこになってきた。
そんな麻痺した私の心にも激震が走った。
「もしかして 死ぬかもしれない?」
そんなことが頭をよぎる。
メールのやりとりではいつもと同じ明るい雰囲気の友人だけど
その明るさで、かえって不安になる。


偶然にも、別の友人からもメールが来た。
年下の男友達。正確には、高校の後輩。
後輩と言うより男友達という方がぴったり来る彼は
年下のくせにいつも私をからかって、そして心配してくれていた。
ちょっと前に、突然入院するという内容のメールが送られてきて
それっきり音信不通になってしまった彼。
「退院したにはしたけど、もしかして一生このままかもしれない」
健康診断でひっかかって、検査入院していたらしい彼。
すごく活発的だった彼が、もしかして一生ベッドの上かもしれないなんて
想像しただけで、悲しくなるけど
やっぱり彼もいつもと変わらない明るいノリでメールをどんどん送ってきた。




偶然だとしたらあまりにも悲しすぎる
この2人の大切な友人達に起きた出来事。



更に。
私の中にわき起こっているこの気持ち。
「会いに行きたい」って。
何もできないけど、ただ自分の気持ちの安定のためだけかもしれないけど
ちゃんと顔を見て話をしたい、って言う想い。

いまはやすくんよりも
彼らの顔を見て、彼らのためにできる何かをしたいって
そう強く思っている自分がいる。
大切な友達のために。


でも一方で
「本当に、友達だから行きたいの?」っていう問いかけも
自分の心のどこかから聞こえてくる。

やすくんが一番大切だって言う気持ちに
ほんの少しの揺らぎもないのに
そんなことを考える自分の気持ちが分からない。




ナニカ 特別ナ オモイガ アルンジャ ナイ?
ヤスクンニモ 話セナイ ナニカ ガ アルカラ ジャナイ?



そうじゃない。
そうじゃないのに。
でも、そう考えてしまう自分がいるってコトは・・・?



 






今、自分が何を考えているか、わからない。

どうしていいんだろう。


きき MAIL

投票ボタンです。↓

日記才人の投票ボタンです。↓

++優しいココロの おすそわけ++