++ワタシノココロ++
index|コレマデ|コレカラ
昨日、あんなかんじで 自棄食いしてしまった私ですが
ここに気持ちを思いっきりぶちまけて おなかがいっぱいだったのにも関わらず ポンセンベイをむさぼり食べる私を見て 驚いているやすくんの顔を見たら、 かなりすっきりしました。
後に残ったのは、次の日の胃のむかつきだけ(涙)
今日もやすくんはお休みで 午前中は部屋の片づけ、午後はそれぞれの用事をこなしたのですが 実に楽しい休日(カレンダーでは平日だけど)になりました。 おまけに、私の用事っていうのが新居のガスの開栓の立ち会いで その時間も含めて往復でだいたい3時間弱の外出の間に やすくんが部屋をきれいに掃除してくれていました。 うーん。ありがたい。
本当なら、喧嘩なんてしなくてもいいような 二人でありたいのだけど やっぱりそんなのは理想ではあっても現実にはなかなか難しい。 こんなはずじゃなかったとか、何でそうなるのとか そんなことを思うことがよくある。
ちょっと前、なにかで 「がまんいし」の話を読んだことがある。 「がまんいし」とは「我慢石」のこと。 腹が立ったこととか、我慢できないときに その石にむかって不満をぶつけたり、 たたいたり投げつけたりけ飛ばしたりする。 そうするとすっきりして、またがんばれるっていうこと。 別に何か特別な石ではなくって、その辺に転がってる石ころでいいらしい。
私にとって、ここで日記を書くってコトは 時にがまんいしに不満をぶつけるのと同じコトかもしれない。 思いっきりぶちまければ、その瞬間からまたいつものワタシにもどれる。
これからも、お世話になります(笑)
|