++ワタシノココロ++
index|コレマデ|コレカラ
引っ越しはぼちぼち進んでいます。 荷物の大半は新居の方に移したのだけど まだガス・電気・水・電話がつながっていないので これまでの部屋にいます。 今の部屋は、まあ社宅なんだけど、 6月までは借りていられると言うことなので (借りる人がいないってコトもあって) そんな風にずるずるすることができる。
仕事を辞めてからの数日、ほとんど家から出ることなく もぞもぞ荷造りや掃除なんかをしてきたのですが その間、ほとんどやすくんの手を借りることはなく、 一人でやってました。 まあ、専業主婦となった今じゃあ当然っちゃ当然なんだろうけど。 でも、2人で生活していたわけだから 多少の協力はほしかったわけで。
荷物を運び終わった後、2人で家に帰ってきて 残った物をちょっとずつ整理する・・・はずだったのに。 やすくんは、早々にテレビをつけ、ぼんやり見ている。 隣で、私が荷物を整理しているのに。 そしてそれって、全部やすくんの物だっていうのに。
隣で、荷物整理してるのに。 何で、そんな風に他人事みたいなことができるの?
そして、その後の一言。 「明日から、向こうに住むよ」
は?
電気も、何もないでしょうが? 思わず口に出た一言。
そしたら、 「使えるようになるまでは、 今借りてる部屋(出張の人の利用する部屋)で 2人で寝泊まりしたらいいじゃん」
そこは、そのための部屋じゃないでしょうが。
それに、そんな風に考えてるんだったら 何で自分の荷物片づけたりしないの?
思えば、荷物を運んでるときもそうだった。 「どうせ長くは住まないんだから、 食器も全部段ボールに入れたままでいいんじゃない?」 そりゃ、あなたは仕事に行くから、家は寝るだけだし それでも良いだろうけど。 ほぼ一日中そんな味気ない部屋で生活しなきゃいけない 私はどうなるの?って、ちょっとムカッときた。
はっきり言って、そんなこんなが降り積もって 今かなりむかついてます。
普段だったら何のことない会話だったかもしれないけど でも、ここ数日の世俗から完全に遮断された生活で かなりフラストレーションたまってる今では そんな態度は地雷を踏んだも同然です。
あまりにむかついたので やすくんの目の前で、ポンセンベイ自棄食いしてやりました。
・・・・・・・・・・・たいしたことない?
|