No.
Diary
HOME MAIL BACK INDEX NEXT
Skin by Simple*junkie
重荷その1
将来の進路関係でいろいろ揺れてたんですが、とりあえず少しの間考えるのをやめることにしました。
やめるというのは、悩むのをやめるということです。
外交官になるのをめざすことをやめるというわけではないので。一応。
今結論をだすまで考えるのは負担が大きすぎると判断したからです。
しばらくは日々の講義を乗り切ればノープロブレムの普通の大学生になります。

あ、昨日の問題の答えですね。
・・・って、肝心の私、全然考えてないし(汗)。
あれ、外交官試験の一般教養問題だったんですよ。
とにかく解答です。

>和和和=a、和和洋=b、和和中=c、和洋和=d、和洋洋=e、・・・というようになっている。これをあてはめると、問題の暗号は「Peking duck(北京ダック)」となり、答えは中華料理。

だそうです。
って、この解答ではわかんないです〜(汗)
多分、漢字3つでひとつのアルファベットを表してて、
一番右は和・洋・中・和・洋・中の順番に1回づつ回ってて、真ん中は
和和和・洋洋洋・中中中・・・と3回づつまわって、一番左は・・・・・・・・・・・・どうなるんだろう(汗)
問題からすると「dinner」の「i」が「和中中」になってて、北京ダックの「k」が「洋和洋」になってるから9回づつ回るんでしょうか・・・・?(違うかも)
誰か確認しといてください(マテ)

で、日記に戻りますが、
今日は一限の民法IBだけで超楽でした♪
英語は休講だったんです。
お昼を食べた後に買い物に行ってきました。
でも、帰ってきたくらいからお腹が痛くなって(TT)。
生理痛(^^;なのでどうにもこうにもならず、薬を飲むのもイヤだったので
部屋でジーッとしてました。
ホントは図書館でタダネットする本読むつもりだったのに〜
まだ痛いです。
私はけっこう痛む方なのかな〜?
人によっては薬飲まないと会社にいけないくらいひどい場合もあるみたいだけど。
あ〜、女性の重荷その1って感じですね。
他にもいろいろウザイのありますけど。
職業婦人目指す女性にとっては害でしかなかったり(ぇ?。

明日には治ってるだろうけどな。





2001年09月05日(水)