|
|
ふい〜、長いことご無沙汰しておりました(^^; テストがあると、どうしてもこうなっちゃうんですよね。 というか、パソコンをいじりだすとやめられなくなるから自主的に規制していたのです(笑)。
実は、10日から車の免許の合宿開始(TT)。 少し(茨城県内の)北の方に行って来ます。 検定に落ちたりしなければ、26日か27日に免許をとって帰ってこれる予定。 そしてそれからは、大急ぎで引越しの準備。 31日になると宿舎を追い出されるので。。 免許、なんか憂鬱。やだな〜。 検定落ちまくって、3月中に帰ってこれなかったらどうしよう(汗)。 一応泊まる予定のホテルには電話があるようなんだけど、ネットができるのかどうかは不明。 まあ、パソコンは根性で持っていくつもりだけど(笑)。 もしだけでも、日記、掲示板は携帯からでもできる限り更新するつもりです。
で、次は休止していた日々の話。 バレンタインデーは、何もせずに終わってしまいました。 もとより、何も準備していなかったのだけど。 用事があって、あの人に会ったのはその次の日。 彼によれば、某民法のH先生が事務のおばちゃん等々からチョコレートを6つもらったとか(笑)。 他人のバレンタインデーを話しただけで、お互い自分のことは何も話さなかったけれど。 冗談っぽくどうだったの?みたいなことを聞いてみようかな、とも思ったけど、やっぱり聞けなかった。 どうだったんだろうなあ〜。 そういえば、ホワイトデーもあと一週間後なんだね。
それと、うれしかったことがひとつ。 ようやく、大学内で仲間が見つかりました(^^)。 何の仲間って、もちろん外交官試験です。 それも、何人かいることが判明。 4月からは法学研究会の会長として本格的に活動始めることになるし、 予ねてから計画していた陰謀が実行できそうです(ニヤリ)。 この陰謀に関しては、また後日。 大学の事務区の掲示板で何かお知らせするかもしれません(筑波大の人にしか分からんやん)
というわけで、久しぶりの日記でした。
|
|
|
|