|
|
4月2日に、紫峰会の面接があります。 紫峰会というのは、あたしもよくわかんないけど小学校で言うPTAみたいなもの(?)だと思えばいいでしょう。 大学の公認サークルの責任者達は、年に1回この紫峰会の人と会って話をすることになっています。 主にサークルの活動、予算、会計についてだとか。 あたしも密かに某公認文化系サークルの第27期会長なので、 この紫峰会の面接に行かなくてはいけません。 他にうちのサークルから参加するのは、会計の大木くんと、それとチョコレートをあげそこなった噂の彼(笑)。 その面接で口車を合わせておくために何を聞かれても対応できるように、 午前中は文サ会館(文化系サークル専用の建物)に集まって3人で打ち合わせをしました。 大木くんがいたとはいえ、 あの人に会うのは久しぶりだったので、けっこうドキドキしました。
打ち合わせが終わった後は、少しだけ雑談。 彼、院試に合格したそうです。 よかった〜。 でも、4月からは大学院に行ってしまう。(筑波の院だけど) もうサークルで顔をあわせたり、同じ講義を受けたりすることがなくなると思うと、すごくさみしいです。
|
|
|
|