|
|
この間、中学校時代からずっと仲の良かった(でも大学行ってから全然連絡とってなかった)友達と電話しました。まともに話すのはなんと4〜5年ぶり。でも全然変わってなくて嬉しかったですね。高校も英語科に行って、大学でも1年休学して世界各国を飛び回ってた子なので、てっきりそういう語学力や海外経験を生かす職業につくものだと思っていたら、普通の公務員試験を目指していると聞いてびっくりです。電話はその受験相談が一応メインだったのですが、だんだん話がそれて、こんなことがあったとかあんな人にも会ったとか2時間ほど話し込んでしまいました・・・おかげでこれまで離れてた分を一気に取り戻せたような感じ(笑)
中学時代の同級生の消息も彼女に聞いたのですが、みんな大学を卒業してからも専門学校に行ったり転職したりと、予想以上に自分の将来を真剣に考えているようで驚きました。ちなみにわたしが思うにその友達は性格的にも経歴的にも外専向きなので一応受験を勧めましたが、やっぱり気が向かないみたいです。別にただ外国で働いたり住んだりしたいわけではない。海外は好きだけど何よりも日本が好きだから、直接外国に触れる機会がなくてもなんらかの形で自分と世界とがつながっていればいい、そうです。国際人だ・・・(感動) |
|
|
|