初日 最新 目次 HOME


楽園的駄文〜らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME

My追加

2001年11月02日(金)
課題山積中

フェイコンサin大阪に浮かれ気分のままではいられませんぜ。
いろいろなことがいろいろなかたちで、問題が山積中。
むぁぁ。とりあえず、ここに根付く問題として。
サイト改訂のハナシ。いったいどうなってるんでしょ??
自分で自分に問い質すわ。どうしましょう、もう・・・。
一応、やることはもう決定してるんですけれども。あとはやる気の問題でしょうなぁ。
フェイのコンサレポをUPするころから何かが変わり始めるか?!
と、自分で期待感に胸を膨らませておる次第ですがね。
あぁ。その期待の星の「大阪ライブレポ」ですが。
当初は、わたしのしょーもない「大阪珍道中秘話」も付け加える予定でしたが
残念ながら・・・否、どうでもいいので削ることに相成りました。
ほほほ。別にめんどくさがっただけではないのよ。
いちばんの理由は、写真が綺麗に撮れてなかったからでありまする。
しまったわ〜。夜景が綺麗に撮れるヤツにすればよかった。
思わず、やっすいの引っつかんでしまったおかげで
船からの夜景、光源が充分でない夜の室内、及び屋外などは、もう・・・ひどいモンです。
ということで、フェイのライブレポだけ書きます。

今朝(11月2日)のめざましでは、昨夜の東京公演の模様が放映されたとか。
衣装など(ふふふ・・・ネタバレ)気になった方いらっしゃるのではないかな??
そこんとこも、なんとか詳しくお伝えできればと。思っております。
またいつの日か、フェイが日本でライブをやってくれるときに
「よし行こう」という人が出るような。モンになればと。
切に願っておりま。まぁ〜、作るのは自分だがね〜。たいへんだ。

久々に本のネタ。鹿住槇さんの新刊「絶対の領分」(角川ルビー)
96年刊行のASUKAノベルからの文庫復刊版。
わたしはASUKA系の新書は持ってないんで、今回が初見ッス。
コメントは・・・なしでいいっしょ。相変わらずツボです。的を外されません。
挿絵の方。よくは存じ上げませんが、繊細チック且つとても可愛くてグゥ。
続きがあるみたいなんで。今から期待大。
個人的にロータはどうなんの?って感じです。モラリストはやっぱあかんのかな?
越前みたく、ぐるぐるいかにゃあ(不明)いかんのかも。

本日CDA7枚購入。1枚¥350也よ。
もうはっきり言って、今、本よりCDの保管場所のほうが危うい。
20〜30枚くらい平積み状態のまま早幾年・・・。
CDって平積み状態はよくないんだってさ。だから、はやくなんとかしたいんだけど。
CDラックまた買ってもなぁ。もう部屋の敷地面積がねぇ。
建蔽(けんぺい)率とか引っかかりそうな勢いなのよねぇ。
今年からホットカーペットも、従来の2畳からついに1畳に変えたし。
(※2畳あっても、半分はパソコンラックなどの下にあって使えないから。
( 今、我が部屋の行動許容範囲は1畳半ほどである。
(※ちなみに我が部屋の広さは4畳半だが、実際は5畳ほどであろうと推測される。
( これはウチが古いため。昔の畳は若干大き目のようだ。
故にこれ以上物を増やすのはなぁ。いかがいたそうか・・・。悩
・・・・・・・・・・・・むぅ。問題は山積中である。