
楽園的駄文〜らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME
|
 |
2001年11月05日(月) ■ |
 |
申しわけっ |
 |
「〜ない」まで言って下さい。否、言う元気ないわ。 まぁ〜〜、ひどいうたた寝攻勢です。 死にます。まもなく身罷られます。激ヤバ。
え〜、なんか今年中にはADSL決定かという勢い。 わたしはODNを使っているのですが そのODNが、12月から地方のアクセスポイントを 廃止・統合することになって、当然ウチのアクセスポイントもターゲットなわけですよ。 んで、これのためにわざわざいろんな手続きを踏むことにもなり・・・ もぅ、こんなめんどいんやったら、いっそJ−DSLに!? という勢いなのです。今だったら、以前より価格も安なってるしね。 しかし・・・これもアクセスポイントから遠いと シャレにならんほど遅い、という確かなスジからの得ているため・・・・・・ ん〜〜、考え物だわ。まさか、今よりおそなられても困るしなぁ。 まぁ、来年にはネット対応のFF11が発売することを思えば 常時接続環境は、わたしへの必須条件ということですかなぁ。むむ とりあえず、今月半ばか、それ以降には決定する見込み。
本のハナシ。うたた寝しっぱなしでも、けっこう読んどりますわ。 今回は久々に“あさぎり夕”の作品。「紳士は夜に求愛する」 わたし的に、この方の作品は「泉君シリーズ」で終わったな、と思っていたのですがね。 アレは新シリーズになって以降、もう、なんか読むのがすっかり疲れましてな。 主人公・泉君がどんどんどんどん雪崩れるように堕ちていくのがなぁ。 だんだんつらくなって結局読むのをやめたんだけど。 たぶんそれ以来、初読みですよ。もう、あさぎり作品に触れることはないと思っていたし。 まぁ、今作のどこが違うっちゃ〜・・・・・・攻様の性格でしょうか。 いい男なんだろうけど・・・ダメ男です・・・。わたし的にはね。主人公は相変わらずな感じ。 相変わらず、突然わたしの範疇から飛んでいくような行為をしてくれます。 ここがあさぎり作品の醍醐味でしょうが。相変わらず驚かされます。 個人的お気に入りは、やっぱ弟・譲でしょうか。 後半、いきなりおいしいとこを持っていきます。びば、弟。
明日からおやすみ。身体を厭うと同時に、サイト改訂へと乗り出さねばっ。
|
|