ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年05月04日(土) PAAプラス 2Days

場所:吉本栄3丁目劇場 時間:18時〜、2時間程
座席:立ち見上手側の前の方

出演:SABOTEN、オレンジ、ブロードキャスト、NUTS、$10

MCはブロードキャスト(吉村くん・房野くん)。
登場し、舞台下のかぶりつきの人を見てビックリしてました。
今日、イベント前に参加したマンモスフリーマーケットのことを話す2人。
コージー冨田さんを見てテンション上がったとか。
オレンジ田中くんは「話したー!」とテンション上がりまくっていたが、
「お疲れ様です」と言っただけ。それを聞いた吉村くんは、
吉村くん「俺も言いたかったー!ってなったよ。」
コージーさんのモノマネ第一部しか見れなかったので、
第二部も見たかった!と言ってました。

ネタへ。SABOTEN→いつもと違うネタが見れて嬉しかった!面白かった。
NUTS→ボンバーマンネタ。横井くんと爆弾が上手側に飛んできました。
$10→今回はものすご〜くラフな感じ。(手を抜いてる訳ではない)
始めは名古屋のラジオに出たことを話す。客席で聞いてた人は1人ぐらいだった・・
浜本さん「少なっ!朝だったんで皆寝てたんでしょうけど。」
白川さん「休みですからね。」
そして、マンモスフリーマーケットのこと。
浜本さん「ポートピアだっけ・・・?」
それは神戸!ポートメッセです。客席で行った人も結構いて、
浜本さん「どうも、3・4時間ぶり!」(笑)
このことを話してる時、上手側の立ち見が私も含め4人だったんですが
浜本さんがしっかりこっちも見てくれてたのが嬉しかった。
確実に目が合ってしまうので、あんまり見ないでってくらいに
上手側にも顔を向けてくれました。
その後はネタへ。NUTSのネタが気に入ったのか、
ネタに出てきた「爆弾投げる」が数回登場してました。
浜本さん「芸風が野性爆弾の川島そっくりやな。
あいつも客席に物投げるからな。」
$10のネタ、かなり面白かった!

コーナーへ。 ゲストとトーク
参加者は、ブロードキャスト、$10、SABOTEN。座り位置↓
(浜本さん)(白川さん)(吉村くん)(お題)(房野くん)(星野くん)(山浦くん)

何で出たのかは忘れたけど、浜本さんが「レモンジュ」(前にいた名古屋芸人コンビ)と言い、
全員から「古ーっ!」とつっこまれてました。
名古屋芸人さん達が「もう死にました。」と言ったら、
白川さん「マジかと思った!」とビックリしてました。

トークテーマは『不思議なこと』
服屋の店員はおかしい!とSABOTENの山浦くん。
山浦くん「俺がこの間行った時に皮パン試着して出てきたら、
普通『お似合いです』とか言うでしょ。出てきた瞬間、『驚いたー』って。
そりゃ買うわと思って。」
浜本さん「アメ村の店員は最悪やで。上からもの言ってくるから。
前に買い物行った時に20歳ぐらいの店員に『似合うやん。買えばええやん。』
みたいに言われて、1回キレて。『おまえ、いくつやねん。』言うたら、
『26』って。20ぐらいやと思ってたから、20って言われたら
『俺は27じゃ』って言おうと思ってたけど、1つしか違わへんから『あぁ、そう』って。(笑)」
白川さん「誕生日きてなかったらタメかもわからんしな。」(笑)

隣の家の話へ。
房野くん「俺の隣の部屋、2人いるみたいで。
2人の声がいつも聞こえてきて。で、ある朝に爆睡してたら
ドンドンドンってドア叩く音がして、開けたら
『隣の○○だけど。今、俺の悪口言ってただろ?』って。
俺は一人暮らしだし、朝だから爆睡してたから絶対に違うから、
それを証明しようと思って、玄関から部屋全部見えるから見せて説明して。
そしたら、そのおっさん、『○○です。よろしくなー。』って帰って行った。」(笑)
浜本さん「俺ん家の隣の人が長渕が好きみたいで。」
山浦くん、食いつく。
浜本さん「あ、好きなん?で、彼女が来てたみたいで
『順子』を『ヒロコ』って替えて歌っててうっとかったけどな。
しかも、中途半端に真似するやろ。」
山浦くん「他にはどんな曲歌ってました?」
山浦くん、食いつき過ぎ!
星野くん「俺のところの隣の人は男だけどELT歌ってて、うるさかった。
あの、いかがわしい行為する時って・・・」
山浦くん「どんな行為?」
星野くん「いや、わかるだろ!」
浜本さん「・・・俺が女として・・」
と、説明しようとすると星野くんが浜本さんの近くへ行き、
星野くん「何でちょっとバックなんですか!」
と、つっこむ。あの・・わかります?浜本さんが説明しようとした時の
態勢が後ろ向きだったんで・・・
浜本さん「別にええやん!」
お話再開。
星野くん「そのいかがわしい行為をする時って、
普通ならロックをかけるでしょ。」
山浦くん「ロック?いかがわしいことしてる時にカラカラカラ。」
(グラスを回している格好)
星野くん「違うわ!音楽のロック!」
山浦くん「あぁ、その『かける』ね。」
星野くん「だけど、隣の人は今井美樹の『PRIDE』をかけてて。
私は今〜♪あんっみたいな。(笑)何でだろう?と思って。」
浜本さん「それ、ちょっと作戦なんかもしれんな。
あの、ポルノグラフィティの『アポロ』って曲あるやん。あれ・・・
月に行ったって言うのに〜♪ってやつかけて、
『月じゃなくてどっか違うところにイッちゃう!』みたいにな。」
白川さん「おまえ、喋りすぎや!って怒るわ、そんなん。」
名古屋芸人さん&一部のお客さんが引いてるのを見て、
浜本さん「あれっ、まだ夜中やなかった!もう夜中やと思った・・・
(客席見て)あっ!ラジオやなかった!」(笑)
房野くん「あの・・芸人が引くって珍しいですよね。」(笑)
お客さんには結構ウケてたように思えたんですが。

SABOTEN星野くんについてのトーク。
山浦くん「前に名古屋芸人でおかまバーに行った時に、
『ヒカル』って源氏名の人がいて、『最近、吉本の芸人と遊んでる』って言ってたんで、
誰なんですかって聞いたら、小さくて、目クリッとしてて、金髪で(当時星野くんは金髪)
テレビ愛知で番組持ってる(当時SABOTENは持っていた)って。
明らかにこいつで・・・そのホモの疑い晴れてないんすよ。」
浜本さん「喋り方がそれっぽいからやろな。」
星野くん「あぁ、そうなんですかね〜。女の子大好きです!」
吉村くん「こいつ(房野くん)もなんですよ。」
房野くん「違うわ!」
浜本さん「ホモ同士並んでるん?」(笑)
吉村くん「ホモンキーズって知ってます?」
白川さん「あっ、仕事したことある。抜本的に〜♪やろ。」
浜本さん「えっ??」
白川さん「仕事したやん。オカマ漫才の・・・」
浜本さん「あっ!(すごい顔)あれ、名古屋やったんや?」
吉村くん「そうです。そのホモンキーズのネタの抜本的に〜♪の時に
俺ら、上で見てたんですけど、こいつ(房野くん)カメラさんとかの
後ろでワーッ!(腕上げてノリノリのポーズ)」
房野くん「あっ、ハイ!もう終わりです。」
都合悪くなったから?と言われ、
房野くん「逃げた訳じゃなくて時間がね・・・」
ホモ疑惑は続く・・・

ネタへ。オレンジ→田中くんはベテラン漫才師の声をしている。
泉くんって変わったキャラだな。
ブロードキャスト→私は気付きました。名古屋芸人の中で一番の男前コンビであることに。
面白かったですよ。

コーナーへ。合わせましょう
参加者は、ブロードキャスト、NUTS、$10。座り位置↓
(お題)(山口くん)(横井くん)(吉村くん)(白川さん)(浜本さん)
房野くんは司会です。

ツーペアを目指して!お題は『丸いもの』
山口くんは、今日のネタで使ったボンバーマンの帽子の上についているやつ。
山口くん「今日、ネタやったから・・・」
わかるかー!とつっこまれていた。
横井くんは、太陽。
吉村くん「アホの子や。」
吉村くんは、学校の地図記号・・・と言うんだけど、工場と間違えてたみたい。
学校は『文』。もちろん、「もっとアホがいた!」とつっこまれる。
白川さんは、バクダン!惜しい〜!ネタ繋がりでは合ってたのに。
浜本さんは、俺の性格。
浜本さん「よく、浜本さんって丸い性格してますねーって言われるから。」
皆、流してました。(笑)

ツーペアを目指して!お題は『赤いもの』
シンキングタイムの時にお客さんが笑い出す。芸人さんはぽか〜ん。
まだまだ笑う。不思議そうな芸人さん達。と、全員立ち上がり股間をチェック。(笑)
浜本さん「出てんのかと思った!」(笑)
白川さん「出てたら笑われへんやろ。」
浜本さん「出てて笑ってて、名古屋すげ〜なと思った。」(笑)
まだ笑う。これは山口くんのせいだった・・・。
山口くんは、やっぱりボンバーマンの帽子の上についてるやつ。(赤色だったから)
お客さん爆笑。どうやら期待の笑いだった・・・?
横井くんは、酔っ払い。
吉村くんは、ボンバーマンの帽子についてるやつ!揃った!
白川さんは、お題が書いてあるスケッチブックについてた紐。(笑)確かに赤い。
浜本さんは、ボンバーマンの帽子についてるやつ!
これはスリーカードになってしまいダメ!矢印が揃ってる!とか言ってたけど。

スリーカードを目指して!お題は『言われて辛い一言』
山口くん、『あっ、おまえ、いたんだ』
浜本さん「そんだけ存在感あるのに言われたら辛いな。」
横井くん、『あっち向いてて』
吉村くん、『汗くさい!』
名古屋芸人さん達から「だって、そうじゃん・・・」と言われていた。
吉村くんはかなりの汗をかいておりました。
白川さん、『にゃーん』
浜本さん「にゃーん、にゃーん。今日、にゃーん言わへんなって言われるもんな。」
浜本さん、『松竹?』
吉本の先輩に言われることがあって、それは辛い・・・と。
見事にバラバラでした。

スリーカードを目指して!お題は『ラーメンといえば?』
山口くんは、なんでんかんでん。
横井くんは、北海道。 規模、でかっ!
房野くん「北海道って味噌とか?」
横井くん「喜多方とか。」
それは福島!と客から言われる。
房野くん「札幌ラーメンとかか。」
吉村くんは、ラーメンマン。絵描いてました。うまいけど輪郭描いてない。
白川さんは、小池さん。 お客さん(1人ぐらい)から拍手。
房野くん「あの人と合いましたね。」
浜本さんは、小池さん! おぉ〜、$10!
浜本さん「俺、最初『小峰』やったかな?と思て。」
ワンペアでダメ〜!

フルハウスを目指して!お題は『電子レンジが言いそうな一言』
山口くん、『ンーーーーー』
房野くん「言いそうな、だよ。これは言ってんじゃん。」
間違えちゃった山口くん。
横井くん、『たまにはチン以外のこと言いたい』
吉村くん、『チンって言うの飽きたわー』
白川さん、『誰がチンやねん!』
白川さん「電子レンジって名前があるのに、チンしてとか言われるから。」
浜本さん、『(回ってる時に)ナーナナナナーナナナナーナナナーナナナ、ナナナナー♪』

曲名わからないです(涙)平成教育委員会スペシャルのエンディングで使われてる曲です。
(余計わからない?!)

フルハウスを目指して!お題は『浜本さんといえば?』
浜本さん「これはいけるやろー。」
山口くん、『ふわふわ』
山口くん「何か・・・ふわふわしてる。どうもーみたいな。」
横井くん、『夜』 客席から「あー」の声が。
浜本さん「それは、昔、俺が夜の仕事をしてたから?」
横井くん「昼間は起きててほしくないってイメージですね。」
吉村くん、『5$』
浜本さん「俺、7$やから。」
白川さん「こいつ7$、俺2$。」
浜本さん「あと1$、どっかいってもうたから。」
白川さん、『アナゴさん』
浜本さん「まんまやん!」
白川さん「これしかないやろ。」
浜本さん「わかるやろー、こんなん。」
浜本さん、『男性』
「全員(男)や!!」とつっこまれてました。結局、揃わず。揃ったら1万円だったのに。

エンディング。
浜本さん「さっきので俺といえば?でもう1個あるんやけど・・・」
『優しさの中にも厳しさがあり、吉本の石原裕次郎と言われている』
白川さん「長い!言われてへんし。」

$10からの告知はナシ。base出てますーって言ってました。
浜本さん「ブロードキャストと俺ら、仕事したことあったっけ?」
房野くん「ここ(劇場)では初めてですね。オンバトではありますけど。」
浜本さん「あ、そやなー。オンバトは出ーへんの?他のコンビは。」
房野くん「NUTSは?」
山口くん「うーん・・・」
浜本さん「あの頭についてる球転がしたらええねん。」
(ボンバーマンのネタのやつ。浜本さん、気に入ったかな?)
山口くん「あっ、そうですね!」
浜本さん「それだけで100KBぐらいいくで。」
山口くん「そうします!」
それぞれ告知をして終了。

総評
PAAプラスは初めて来ましたが、楽しかったです♪
名古屋芸人さん(SABOTEN、ブロキャス以外)のネタを
ちゃんと見たのも初めてだったので、いい経験ができました。
やっぱり劇場の雰囲気っていいですね。
$10と名古屋芸人さんとのからみも良かったし、楽しめました。
出演者の皆さん、ありがとうございました!


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加