2002年05月12日(日) |
SUPER base よしもと |
場所:吉本栄3丁目劇場 時間:18時〜、2時間程 座席:E列3番
出演:次長課長、フットボールアワー、ビッキーズ、チュートリアル、天津、ママレンジ
MCは次長課長。「河本さん、河本さん」という歓声がすごい。 ママレンジ登場。名古屋は初登場。兄弟だけど、あんまり似てないな〜。 ママレンジは、皇室をバカにするネタをやりオパヤン(構成作家)に怒られたことがあるそう。 天津を紹介したら、他のメンバーが全員登場。 河本さん「天津、誰?」 と聞くと、全員が手を挙げた。リーダーはフットの後藤くん。ボケのリーダーは岩尾くんとか。 全員でビッキーズの飴ちゃんをまいてスタート!
ネタへ。ママレンジ→天津→ビッキーズ ママレンジのネタ中、後ろの席の人がうるさくて集中できず。 お目当て芸人さんだけを見たいなら、単独だけ行ってくれ!大迷惑だ。 天津の時も少しうるさかった。
コーナーへ。自分向上・・・みたいな名前。(忘れました)座り位置↓ (木部ちゃん)(木村くん)(健太くん)(井上さん)(題)(河本さん)(公平くん)(向くん)(須知くん)
各メンバーにあらかじめ書いてもらったものを順番に紹介。 『拾われへん』→これは河本さん。新幹線の切符を落とした時に片手でスッと拾えない。 切符をよくなくしてしまい、自腹で帰って来ることもあるとか。
『メガネ』→これは向くん。メガネが不利だと言う。ダサイと言われまくっていた。
タイトル忘れたけど、ママレンジの健太くん。 献血した後にコケて血が出て輸血されたそう。また、携帯をバイブにしておいて テレビ見てたら、電話かかってきてビックリして、ちょっとウ○コもらしたそうな。
『失言』→これは木部ちゃん。高石市の情報番組に出てた時に自転車盗難の話があり、 「物騒な町ですね〜」と言ってしまったり、天気予報で「そんなもん当たらへんわー」と ノリで言っていたら、CM中に怒られてしまった。 その後、一切喋らなくなった木部ちゃん。 その日が誕生日というFAXがきて、バースデーソングを歌うことに。 「誰か歌上手い人いるー?」と言われ、須知くんが木部ちゃんを推薦。 バースデーソングをテンション低く歌った木部ちゃん。途中から気付いて、 テンション上げたとか。木部ちゃんの意外な一面を見た・・・。
『パチンコ』→これは須知くん。実はパチンコ好きな須知くん。 8万とか使ってしまうらしい。パチンコ屋を出た後、「頑張ってください」と ファンに言われ、またパチンコしてしまうとか。
ネタへ。チュートリアル→フットボールアワー チュートリのネタの時、ひつまぶしを食べに行ったと話す徳井くん。 そこで、ものすごっっく猫背の人を見たらしい。 食べてる人はブッと吹き出すし、店の女の人は運んでたのを落とすぐらい 背中の「まっるまるい」人だったらしい。これを何回も言っていた。 フットのネタの時も、味噌煮込みを木部ちゃん、後藤くん、福田くんで 食べに行ったと言っていた。福田くんは食べ方が汚い!と言われていた。 岩尾くんは、徳井くん、河本さんとひつまぶしを食べに行ったそう。 「まっるまるい見たよ。」と岩尾くん。
コーナーへ・・・ですが、これはまったく記憶にないので、今回はこれで終わりです。 中途半端なレポでごめんなさい。
総評 今回は、とにかくうるさいファンの方にガッカリでした。 しっかりネタを観たい人にとっては、迷惑な行為です。 マナーをしっかり守れる人だけが来てほしいです。 出演者の皆さん、お疲れ様でした。
|