ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年11月04日(月) 淑徳大学・長久手キャンパス 淑楓祭

場所:淑徳大学・長久手キャンパス・メインステージ
時間:12時〜13時半ぐらい 座席:若干離れた席

出演:FUJIWARA、ビッキーズ、サバンナ、ストリーク、海原やすよ・ともこ、
ブロードキャスト、SABOTEN


10時ぐらいに到着すると、もうすでに人が多く、ステージ前のシートは埋まっていた。
仕方無いので、そのシート後ろに並べられた長椅子に座る。

12時〜スタート。FUJIWARAが登場。
フジモン「FUJIWARAが帰って来ましたよ〜!母校に。」
原西さん「いや、母校ちゃうやん。東寝屋川高校出身やん。」
フジモン「カレーの早食いからやりましょう!お琴やりましょ!お琴!」
原西さん「お琴やりません。さっき、やってましたから。」
(お笑いライブ前に学生さんがお琴を披露してたのです。)
フジモン「この学祭の名前は何て言うの?」
と、お客さんに答えさせるがBGMが大きくて聞こえない、と言うと、すぐにBGMが止まる。
フジモン「すぐ止まったやん!・・・いや、軽〜く流れてる!」

FUJIWARAを知らない男の人がいて、、、
原西さん出て行けーー!!
フジモン「ちょっとビクッてなったやん(笑)」

自己紹介からの流れで、、、
原西さん「(フジモンに向かって)ものすごい風浴びた髪型になってるけど。」
フジモン「オシャレや。こいつは暗い男ですよ。
仕事終わったら、すぐ帰るんですよ。帽子、目まで被ってね。」
原西さん「見えへんやん。」
フジモン「タートルネックのネック、鼻までやってね。」
原西さん「顔出てへんやん。」
ここからネタへ流れていく、、、

FUJIWARAネタが終わり、今日の出演者紹介。
ブロードキャスト。
フジモン「ニュースのネタでもやるんでしょうね。」
それは、ブロードキャスターね。次は、ビッキーズ。
フジモン「飴をまくんですけど、飴をまいても投げ返してください。」
原西さん「ビキビキってやった瞬間、後ろを向いてください。」
サバンナ。
フジモン「気持ち悪い八木が出てきますよ〜!」
そして、FUJIWARAはける。フジモンが「わ〜っ」って言いながらはけてました。

ネタ、ビッキーズの時にフジモンの言いつけを守る人が!数個、舞台に飴ちゃんが戻ってきてました。(笑)
ビキビキは、やってもらえました。ビキ2人も安心してました。

サバンナ、八木くんがびっくり筋肉を見せたんだけど、この日は(気候が)寒かった!!
八木くんが脱いだTシャツを高橋くんがぞうきん代わりにして舞台の上を拭く。
と、Tシャツはかなり汚れてしまいました。
ネタが終わり、一度はけるサバンナ。

再び登場。質問コーナー。FUJIWARA、ブロードキャスト、ビッキーズ、サバンナ。
●学生時代の学園祭の思い出はありますか?
「んーーーー」と全員で悩む。
八木くんの大学には、渡辺美里さんが来た。高橋くんは、ばんばひろふみさん。
ビッキーズは、高卒。
フジモン「すっちゃんの高校は、すっちゃんと同じ背ばっかりなんやろ?」
須知くん「ピグミー高校みたいなね。僕が一番背高かったんですよ。机の位置も下で。」
ビッキーズとFUJIWARAが並んでいて、
フジモン「4人で120歳超えてますからね。」(笑)

●芸人になるには?
フジモン「NSC入りー。大体受かるで。」
須知くん「僕、13期生落ちました(笑)」
フジモン「すっちゃんは、身長制限でね。」

●マイブームは?
フジモンは、「ない」と言ってたような・・・原西さんは、『どっちの料理ショー』で、
どっちが勝つかを予想して当たったら、その料理を食べる。
ビッキーズ木部ちゃんは、『健康グッズ』。首につけていたマイナスイオンネックレスを
「体が柔らかくなる」ということで、八木くんがつけてみようとすると、、、
高橋くん「あいつ、元々体柔らかいから、それ見せようと思ってるんですよ。」
と暴露されていた。
八木くん、握手バーガーのギャグも披露してました。

続いての出演者紹介。SABOTEN。
フジモン「不良漫才のね。」
いや、全然!?名前だけで言ってるようだ。
フジモン、また「わ〜っ」って言いながらはける。可愛い人です。

ネタへ、SABOTEN、ストリーク、海原やすよ・ともこ。
やすともちゃんは、面白かった!個人的に、ものすごくハマった所がありました。
礼儀正しく、「こんなに寒い中集まっていただいて、ありがとうございます」と
お礼を言ってたのが印象的でした。

ネタが終わり、全員を呼び込む。・・・出て来ない。
ともこちゃん「どこ行ってん!?」
と、全員登場。
エンディング、告知は・・・
フジモン「すっちゃんが、キッズウォーに出るんですよね。」
須知くん「キッズ役で。」
フジモン「ウォー役で。生稲晃子役ちゃうかった?」
と言いつつ終了。寒い中、お疲れ様でした。

バス乗り場に行ってみたら、芸人さんのお帰りに遭遇しました。
タクシー組(劇場へ行く)とワゴン車組(大阪へ帰る)に別れてのお帰り。
フジモンがタクシーに乗り込む時?「フジモ〜ン」と声が掛かっていた。
男の人の声もして、個人的に嬉しかったです。(大阪なら当たり前なんだろうけど。)
私から見えたのは、ビッキーズ木部ちゃん。手を振ってました。
振り返さなかったのは、失礼だったかな〜?と今でも反省しております。

総評
これだけの芸人さんが、愛知県の学祭に来てくれるというのは珍しいこと。
今年もFUJIWARAが来てくれて嬉しかったです。
当日は、本当に風も冷たくて寒かった!そんな中でのネタ披露。
見ている方も、芸人さん達もお疲れ様でした!


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加