ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2002年12月22日(日) 2002年12月分(6) 一時保管

2002,12,22
だいぶ前の写真がやっと出来上がった。
2本のフィルムがあった為、かなり量が多い。
古い写真は、6月のルミネ。もう記憶の彼方だよ。
しかも、2枚しか撮ってなかった。懐かしい。

新しいのは、11月の名古屋劇場でのFUJIWARA。
自分でもテンション上がるぐらいに、FUJIWARA2人の「最初はグーッ」が
バッチリ撮れていた。その後の全員のもなかなか。
フジモンと星野くんなんて見つめ合っちゃって、恋人同士みたい。
かなりのお気に入りになった。

こち亀を見る。今日は、アメザリが声で出る日だ!
柳原さんは、国王の飼っている鳥のチャッピーで登場。それが可愛くてたまらない!!
こんな鳥が実際にいたら欲しい〜。可愛い可愛いを連発していた。
国王は、平井さん。コテコテの関西弁だった。
柳原チャッピーがかなり気に入る。ビデオ、残しておこう♪

↓出来上がった写真。FUJIWARAの「最初はグーッ」!
(わざと不鮮明にしてあります)

2002,12,23
NHK新人演芸大賞を見る。結果は知ってる。本人がラジオで報告してくれた。
でも、今まで書かなかった。ネタバレになるから。
しかし、base会報にも載るわ、マンスリーよしもとにも載るわで
何やねーん!!とマジギレしそうになりながらも、我慢我慢。
で、遂に解禁。やっと書ける。

演芸部門大賞は、ブラックマヨネーズ。
結果は知ってたけど、結果発表では少しドキドキした。
発表された時の2人のキョトンとした顔が可笑しかった。
しかも、大賞取った後にすぐスベるよっさん。オ〜イ。
ブラマヨのネタは、「あぁ〜、こういう感じなのね」という感じ。
まあ、一番実力もあったし、面白かったな〜。
おぎやはぎ、初めて笑った。おぎやはぎのネタで初めて笑ったぁ!(衝撃)
会場のウケも一番じゃないか?というぐらいにウケてて、少し驚いた。

やっと書けるよ。おめでとう、ブラックマヨネーズ。

久しぶりに漫画にハマった。かなりの人気漫画だけど、私は今まで読んでいなかった。
少年ジャンプでも飛ばしていた。兄が単行本を集めているので、1巻から読んでみたら
見事にハマった。『ONE PIECE』。今更!?とか言わな〜い!
これからじっくり読むぞ〜。面白いぞ〜。ゾロが好きだ〜!

ハイパーナイトを聴く。今日、明日で15日に行われた公録の模様が放送される。
今日は、はっきり言って微妙だった。公録中も思ってたけど、姿が見えないラジオでは
伝わらないような企画やるから・・・。でも、よっさんの言葉にはクスッとした。
公録で聞いたのに〜。
1つ気になったこと。ビッキーズのすっちゃんが出た時、
観客から「飴〜」って声が聞こえた。すごく気分が悪かった。
ビッキーズ=飴。
いつでもまくと思うなよ!(公録の時はまかなかった)

新真夜中の王国にPUFFYが出ていた。亜美ちゃん、少しお腹が目立つようになってきたな〜。
子供の事も少し触れていたけど、テレビでは嬉しそうな表情を見せない。
相手が相手だけに、ファンに気を遣ってるのかな?
本当はすごく素敵な事なのに。元気な赤ちゃんを生んでほしい。

2002,12,24
今日は、クリスマスイブ。日本では「性なる夜」になってしまってるけど、
私は別に特に。恋人と過ごすクリスマスなんて、日本だけだ〜。
去年までは、「クリスマスなんて知るかっ!アホッ!」と思ってたけど、
今年はクリスマスをそれほど意識しなくなった。
ある人の言葉の影響だ。

『他人に記念日決められるのなんて大嫌い』

この言葉にハッとした。大体、クリスマスはキリストの誕生日。
私は、それよりも自分の大好きな人の誕生日の方が何倍も何百倍も嬉しい。
でも、そのクリスマスに大好きな人が幸せだったなら、それはそれで嬉しい。

上の言葉を言った人、ますだおかだの増田さん、ありがとう。

でも、ケーキは食べた・・・矛盾してる?

スナッパーズのダイレクトメールが届いた。
何と何と春ツアー決定。名古屋は、3月15日。しかも、ワンマンだ。
今回は行こうかな・・・そして、春にベストアルバムが出るらしい。
だから、お金がないってば!!1月22日にはシングルも出るし。はぁ〜。

ブラチュー、今日も昨日に引き続いて公開録音の模様を放送。
木部ちゃんが、こっすーに「キベッカム」と言われてた。初めて気付いた。
小杉苑、思い出すな〜。クリスマスに聴くこっすーの歌声はまた格別だった。
こっすー病、再燃。タチ悪いよ。
1つ、とてもとても気になってる事がある。こっすーの3股は現在進行形なのか?
そんな訳ないか。こっすーは誰と過ごしてるんだろうな〜。

今日から、名古屋でもケンコバ大王が始まった。
しっかりと第1回目から放送。が、私のだだだ大嫌い系な番組。
申し訳ないが、「今日は、ナイ」と見限って、途中からは明石家サンタを見ていた。
超合金の名前、汚さないでね。

明石家サンタ、今回で八木さんが最後?!でも、八木さんは言われていないらしい。
どうなるんだろう?やめないで、八木さん!八木さんが出てるから見てる部分もあるのに。
今回は、芸能人出場率が高かった。

えみちゃんねるをビデオで見る。
増田さんの東京の部屋は、60平米あるらしい。
他の出演者から「体小っちゃいのに〜」とつっこまれていた。
「走り回ってますわ」と増田さん。家賃幾らなんだろう?
岡田さんは、自分の子供を「お子さん」と言っていた。親バカ〜。

そして、身長の話になった時、増田さんが「かぼちゃワインが好き」と言っていた。
エルちゃんだってさ・・・ユウキロックと同じ。
はぁ、どいつもこいつも・・・。

GLAYの曲を聴いてほっこりしていたら、GLAYのライブに行きたくなった。
GLAYは、会いたいと思って会える相手じゃない。ライブがないと無理だから。
でも、お笑いは劇場へ行けば会えるんだよなぁ。複雑。

2002,12,25
クリスマスという事で、色々な人からメッセージが届いたりする。
友達だけでなく、YUKIちゃん(EPICに登録してあるから)、PUFFY(これも同じく)、
JIROくん(GLAYサイトにて。短っ!と思ったけど)、フジモン。(b研より)
どれもこれも嬉しかった。こういうのは好き。

GLAYツアー日程がオフィシャルHPにUPされていた。
見て、ガガーン!!某掲示板に書かれてたのが大当たりしていた。
名古屋は、4/28、29名古屋レインボーホール。2DAYSにガガーン!見限られた?
そして、ある事に気付いた。
「28日かぁ、おかんの誕生日だなぁ…」

・・・!!
勘のいいGLAYファンなら気付いたかな?複雑すぎるよ!!
チケ代7000円にもガガーン!!うぅ、とりあえず、会報を待とう。ショックがでかいぜ。

BBぱいん、増田さんの実家は串カツ屋さんらしい。へぇ〜。
増田さんは、サンタを中学2年ぐらいまで信じてたらしい。いい家庭だな〜。
アメザリでは、柳原家・平井家のクリスマス家庭の違いに衝撃が走る。
毎年、サンタクロースが変わる平井家。悲しすぎる!

コントは、クリスマスイブの5人。暗転当番は、久しぶりの増田さん。
増田サンタ、後ろ姿が可愛かった・・・。
今日は、よくわからないままにコントが終わった。
終わった瞬間、「あかん。今日、俺や。何や、このコント!」と増田さん。
分かってるなら頑張ってよ〜。
お粗末さんは、増田さん。・・・増田さんにしてはイマイチだった。
「全員、しばいたんねん。」は面白かったけど。

2002,12,26
新サイト『F−ROCK』がやっと完成した。
まだ出来ていない部分はあるけど、とりあえず開設できたから安心。
これで年越せるな〜。良かった良かった。

まだまだ改良を加えて(少し見にくい部分があるかも)、
本格的に完成したら、FUJIWARAとハリガネロックにも報告するぞ〜。
招待状でも買って来ようかな。(笑)

さんまさんの番組をチラ見。延長したらしい。バラエティー番組で延長って!
ワンナイメンバーも出ていたので、嬉しかった。ビデオで見よう。
GLAYの北京ライブ特番もビデオ。あぁ、ビデオが貯まってきた・・・。

2002,12,27
今日は、久しぶりに名古屋へ買い物に行ってみた。
そして、初めてJRタワーズのパノラマ展望台まで上がってみた。
今日は、天気も良くて、景色もバッチリ。
名古屋城、テレビ塔(先っぽしか見えない)、名古屋ドーム、熱田神宮などを発見する。
やっぱり、名古屋はいいな〜。都庁から見た東京の景色より断然いいわ。
何よりも『山』が見えるからね。今日は、乗鞍岳も見えた気がした。

色々なお店を巡り、スニーカー探し。でも、結局いいのが見つからなかった。
しかも、招待状を買い忘れた。何しに行ったんだろう?
結局、何も買わなかった。頭が痛くなっただけだった。

本屋で立ち読み。「MORE」にハリガネロック、ロザン、陣くんなどが載っていた。
ユウキロック・・・複雑な気持ちになった。ホストに貢いでる気分。
そこそこ金稼いでるくせにな〜。少し悔しくなった。

私の地元の電車から「名港トリトン」が見える。
東海市?から、名古屋港に架かっている高速道路・・・陸橋みたいなもの。
それを見る度、ポートメッセなごやでのGLAYライブを思い出す。
GLAYビデオにも名港トリトンは、バッチリ映っていた。
(ちなみに、私も映ってたりする。(笑))
そういう思い出の場所が増えるっていうのは、すごく嬉しい。
やっぱり、私の中でGLAYは大きな存在だ。

お笑いでも、そう。baseやルミネ、名古屋の劇場にはGLAYは絶対に出ないので、
お笑い芸人さんとの思い出になる。
WTCも大阪城野外音楽堂もテレピアホールも、思い出の場所だ。それも嬉しい。

某アナウンサーがまたスキャンダルされたらしい。
しかも、相手が私の好きなタイプの吉田兄弟弟!そのアナウンサーさん、
私の好きなタイプばかり持っていくんだよなー。趣味が合うのか?
最近は、芸能界でも明るい話題が多い。
昨日は、笑っていいともに千秋ちゃんが出ていた。妊娠5ヶ月に入ったらしい。
千秋ちゃん、YUKIちゃん、亜美ちゃん。私の中で可愛いと思う3人が妊娠してる。
すごいな〜。来年は、出産ラッシュ?
ここ最近で一番嬉しかったニュースは、田中美佐子さんの出産だった。
好きな女優さんだ。どんな子育てをするんだろう?楽しい家庭だろうなぁ。

Mステをチラ見。あ、GLAY出てるんだったっけ。ま、いいか。
ちょうど平井堅が歌っているところだった。大きな古時計とRING。いい曲だ。

M−1のCMを初めて見た。胃がキリキリする。
去年は、あるコンビの優勝シーンしか浮かんでこなかった。
当日のことを考えれば考える程、そのコンビが優勝しているという設定が頭に浮かんだ。
そして、当日。私の思い浮かべていたコンビが優勝した。
今年も、あるコンビが頭に浮かぶ。でも、それは私の中の妄想でしかない。
それが願望なのかがわからない。実力、雰囲気、実績・・・漫才は生モノだ。
去年よりも落ち着かない自分がいる。

baseよしもとライブ笑、オープニングを見逃した。
今回は、ネタばっかり。FUJIWARAのトークは一切カットされ、FUJIWARAは最初と最後の
登場のみ。テレビだけだとMC以下のようだった。
取ってつけたようなエンディング。トークコーナーは、ラジオ用だったのか?
ネタも所々カットされていた。宇治原くんの遅刻ハプニングもカット。
観覧で見て、全体を通してあまり面白くなかったので、期待はしてなかったけど、
テレビで見たら、生で見た以上に面白くなかった。当たり前か。
野爆のコント、カメラワーク悪すぎ。くーちゃんの頭映らないと意味がない。
1組だけコントだから大変だったのかもしれないけど。
ラジオは3時間あるから、まだマシかな〜。でも、姿は見えない。
でも、仕切りはロザンらしいから・・・へへっ。(←ロザン好き。)

ブラマヨ漫才で、こっすーに釘付けになる。肉付きが好きかも。
いや、私はデブ専じゃない!どっちかと言うと苦手だ。
裸のこっすーを見た時は「うわー、トドや。」と思ったのに。
$10の浜本さんだって日記に、こっすーの体を見てホッとしたって書いてたし。
でも、タマちゃんより見甲斐がある。
つっこむし、ヘイヘイ言うし、逆ギレるし。ちょっとハゲタ〜ルだけど。
ほっといたらB’z歌い出すし。面白いタマちゃんだ。観察したい。

さんまさんの大反省会をビデオでチラ見。関東ローカルだったらしい。
ここ、愛知県ですけど〜?内輪ウケが多い。フジテレビをよく知ってる人は面白いだろうな〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加