ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2003年10月22日(水) 2003年10月分(4) 一時保管

2003,10,22
チケットぴあのHPを見たら、ハリガネロック緊急ライブ情報が出ていた。
マジかいな!時は11月14日。場所は大阪。・・・FUJIWARAが出る学祭の前日だ。
「へぇ〜、本当に急だな〜」と思いつつ、ちょっと気になる。いや、だいぶ気になる。
行きたくない訳がない。渋公以来。迷う。激しく迷う。
緊急・・・そのライブを決めた理由も聞きたい。友達とは行く方向で話を進める。

日本シリーズ第3戦、阪神勝利!やっとだ〜。甲子園の応援に後押しされたな。
もうちょっとすんなり勝たないと、日本一にはなれないぞ〜。
3試合見てて思ったけど、実力はダイエーの方があるんだろうなぁ。
私は、流れはまだダイエーにあると思う。でも、応援しているのは阪神。
星野さんを日本一の監督にしてやってよ、阪神選手達。

iげっちゅ、まだSABOTENが出てる。もう解散したのに。
見る度に悲しくなる。星野くん、今何してるんだろう。
と言うか、このiげっちゅはいつまで続くんだろう?

ダイノジのキスころを聴く。ここへ来て、初めて聴く。何となく聴いてなかった。
聴いてみて、「あれ?結構面白いな」と失礼な感想を持つ。
十分過激な発言が多かったけど、もっとどうしようもないラジオを想像してたから。

ハリガネロックは、24時から登場。(東京のスタジオから放送している)
何だか変なキャラで登場。何のキャラ?
リスナーからの質問に答えていく。M−1話、なぜM−1参戦を決めたのか?
ユウキロックが言う。「絶対出ないと決めてた。でも、大阪の番組(ナンバ壱番館?)で
巨人師匠に『結果がどうこうよりも自分達の漫才をしてこい』と言われた。
自分達の漫才をするという事を忘れてた。」
深い。やっぱり色々悩んだんだな。ちなみに、ますおかに相談したとか?という質問には
「相談と言うか、あいつらは『出ろ出ろ』とうるさかっただけ」と言ってた。
M−1に関しては、大谷さんも燃えている。「今回は絶対負ける気がしない」と強気。
ハリガネもダイノジも頑張れ。自分達の納得いく漫才を見せてね。

今ハマっているものは?という質問に、大上さんは野球?
「今、スカパー入ってしまったから」と大上さん。今更という意味かと思いきや、
このオフシーズンにスカパーに入ってしまったという意味。(笑)
そう、大上さんは阪神の野球が見たいが為に入ったのに、これからオフシーズン。
阪神の野球なんて放送されない。爆笑。大上さん、最高。
ユウキロックは、ギャンブル。おいおい、大丈夫かいな。

大上さんの奥さん話、恐妻らしい。大上さんのお小遣いは、給料の1割。
お給料がいつもより多かった時、ユウキロックに「結婚してなかったら、この給料、
全部一人で使えるのに」と言われ、大上さんは、夜寝ている奥さんを見ながら、
「こいつと結婚してなかったら、給料一人で使えるのに」と思ったらしい。
・・・ちょっと怖い。ユウキロックは「(奥さんを)殺すなよ!」と言っていた。
でも、給料ってどれぐらいなんだろう?一般家庭の旦那さんの小遣いよりは多い気がするけど。

ベロベロ応援団をやって!というFAXがきて、久々にベロベロ応援団!わー。
誕生秘話を話していたけど・・・書けるかー!
各自ご想像ください。あと、よい子はハリガネロックに「ベロベロ応援団は、
どうやって生まれたんですか?」なんて尋ねないようにしましょう。
返答に困っているハリガネ兄さんがいる筈です。(笑)
これ、やらなくなった訳も何となくわかるわ。

予想が当たったら、リスナーにポスタープレゼントという企画で、
ハリガネ2人にモー娘で誰が好きかを聞く。
大上さんは、小川真琴。ほ〜。ユウキロックは、藤本美貴。え〜。
これには大谷さんも言ってたけど、何かガッカリ!
ユウキロックは、「新しく入った子が全くわからない!」らしい。私もわからん。
「あゆに似た子いない?」と訊いていた。いるんでしょうか?
ちなみに、予想が当たっているリスナーはいなかった。意外な結果という事か。

映画の宣伝もバッチリして、なかなか面白かった。
久しぶりにハリガネロック出演のラジオを聴いた気がする。

ラジオ終わり、友達からのメールに激しく凹む。
ラジオが終わる寂しさもあって、何だか泣きそうになった。
手紙を整理していたら、フジモンから送られてきたハガキを見つける。
フジモン・・・泣きそう。泣きたい。

V.I.ぴ〜、アメザリが出てた。助っ人という立場らしい。へぇ〜。

ごきげんようをビデオで見る。
与座さんは、沖縄出身で極度の寒がりらしく、コタツを早ければ8月末に出し、
しまうのは5月だそうだ。・・・すごいなぁ。
柳沢慎吾さんも出ていて、ワイワイした雰囲気になっていた。
近藤正臣さんに怒られるホムチ。(笑)結局、最後まで檜山さんは褒められる事はなかった。
今回もなかなか面白かった!

プレマップ、ゆずCM裏側。わざわざNHKに放送時間を問い合わせしてまで、ビデオにおさめる。
わーい、やった。いいCMだな。

フジワラリゾートを見る。今回は、古今東西の旅(2)前編。
フジモンがネックレスしてた。必要以上に襟ぐりも広い。それが激しく気に入らない。
何チャラチャラしてんだ!ちょっと全国出たら、それか?と喧嘩を売る。
と言うか、似合わない。さっきまでフジモンに会いたいと思ってたのに。
この服、前にも見たなぁ・・・どっかで。
今回の古今東西は、前回よりは面白くないかも。まだ前編だけど。

96年のGLAY映像を見る。名古屋で放送されていた番組。
化粧、濃いよな〜。(笑)JIROくん、可愛い。一番変わってないかも。
好きになったのが不思議で仕方ない。ビジュアル系なんて大嫌いだったのに。
曲を聴いた時は、ビジュアル系だとは思わなかったんだよな〜。
でも、HISASHIくんの妖艶さは好きだったな。JIROくんを好きになったのは、
GLAYファンになって1年ぐらい経った時だった気がする。
インタビューで話している事がすごく納得できて、その部分に惚れていった気がする。
ま、外見も好きだけど。(笑)
私がGLAYを好きになったのは、好きな人の影響だったな〜。
GLAYを教えてくれた君、元気でいるか〜?好きというのがばれるのが嫌で、
GLAY好きな事を黙ってたんだぞ〜。あの時に答えた好きなアーティストは、半分嘘なんだぞ〜!
でも、裏をかいてばれてたけど。(^^;)元気に幸せに暮らしていることを祈ります。

2003,10,23
日本シリーズ第4戦。阪神勝利。甲子園では強いな〜。
でも、段々気持ちが変わってきた。阪神が勝つとムカつくようになってきた。
星野さんは好き。だけど、阪神で日本一になるというのが激しく嫌。
だから、ダイエーの応援はしてないけど、複雑な気持ちになってきた。

友達がハリガネロック緊急ライブに向けて、もうホテルを予約したようだ。
早っ。1年振りの大阪。ドキドキわくわく。その前に、チケット取れますように。

ナイナイオールナイト、スペシャルウィークでゲストが登場していた。
うーん、やっぱり普通放送の方が面白いよな。

2003,10,24
※「浪商のヤマモトじゃ!」イベントについて書いています。
福岡公演に行く方はネタバレがありますのでご注意ください。


今日は、映画イベント。久々にハリガネロックに会える。渋公以来だ。
ちょっとしたオシャレをして(何の為に?)いざ!
場所は、名古屋市民会館。音楽ライブでも来た事がなく、初の場所。
開場5分前に到着したけど、人が少ないぞ…?!
友達に会い、会場の中へ。グッズが売っていた。
映画ということで、プログラムは購入。ちょっと高い。600円。

座席へ。今日の席は最前列!しかも、真ん中寄り。ひょ〜っ。(興奮)
開演まで待つ。が・・・人が来ないぞ!?
段々と人は増えていったものの、埋まった席は前から10列目ぐらいまで。
1階席の後ろの方、2階席はガラ〜ンとしていた。マジで?(泪)

開演、ハリガネロックが登場。近っ!何だか申し訳ないぐらいの人数。
ユウキロックが「空席が若干ありますけども。」と言い、
「今日は、特別ですよ。1人3席まで使ってもいいです!」と言っていた。
上映する前、「前の方だと見にくいから、見やすい位置に移動していいですよ」と
映画にはあるまじき事を言われる。最前列は見にくいので、移動する。
ハリガネが笑いながら見ていた。こんな事ってあるの!?

上映。この映画、1部と2部に分かれていて、その間にトークがあった。
1部、原西さん(軍曹)に感動。少しぐっときた。最初はムカッときたのに。
フジモンも出ていた。でも、似合わない役。暴力シーンなんて似合わない!
制服も似合ってなかったな…。私の中で、一番似合ってなかったで賞。
大上さんは、ハマり役な感じ。ユウキロックも最初は「ん?演技下手?」と思ったけど、
見慣れてくるとそうでもなかった。
でも、私が1部で一番「かっこいい!」と思ったのは、的場さん(ワジマ)だった。
かっけ〜!総番長役だったけど、かっけ〜!

トーク。ハリガネ、RIKIYAさん、監督が登場。山本集さんは、体調不良でお休みだった。
撮影裏話も色々聞けた。小堀くんは素のまんまとか、的場さんの裏話も。
グラウンドでユウキロック以外の出演者が撮影中、ユウキロックは近所のファンの子と
話してたとか。(タイプだったんだろうか?)ユウキ、ひたすら笑ってました。
RIKIYAさんとユウキロックは、素振りも披露していた。

2部。うーん・・・1部は面白いかもと思ったんだけど、2部はそうでもなかった。
そんなに波乱があった訳でもないし、少し残念。

家へ帰ってきたら、友達からメール。何と、原西さんが結婚していた!?
マジでー!?と驚く。あの原西さんが?女苦手の原西さんが?!
驚きと共に、怒りが込み上げてきた。黒沢年雄のくせに〜!!
フジモンに彼女がいた事よりも、増田さんが結婚していた事よりも、Yさんの彼女日記よりも、
大上さんが結婚していた事よりも、ショックだった。ゆ・る・さ・ん。
原西さん、今度会ったら成敗致す!
ま、↑は半分冗談にしても、結婚してたとはねぇ。言いなさいよ、そういう事は。
前に超合金か何かでフジモンが「原西ん家に電話したら女が出たのは、どういう事や〜!」って
言ってたけど、それも彼女だったのかな?原西さん、恋人いない仲間だと思ってたのに。(泪)
嘘つき〜!いや、嘘はついてないか。

実は映画イベントで、ユウキロックが原西さんの話をしている時に
「結婚してたんじゃ〜」みたいに言ってたので、一瞬「ん?」と思ったのです。
お客さんも一瞬止まってたけど、まさか原西さんの事だとは思わず…。
あの会場にいた人、知らなかったんだろうなぁ。

あまりに慌しかったので、かきこみテレビもビデオ予約するの忘れたし、
GLAYのオールナイトニッポンも聴き忘れた…。

オンバト、ブラマヨ、久々に見た。相変わらず太ってるね、こっすーは。痩せる気ないでしょ?
ハゲキャラを確立したね、こっすーは。
陣くん、前に見た時はもっと爆笑した覚えがある。キロバトル低い!と思ったけど、
あんなもんだったかも。

ナンバ壱番館、今日はハリガネロック。やった♪
大上さんの子供の頃の写真、可愛い〜。(前も書いた覚えがある)
ユウキロックのVTRには、本当かぁ〜?という感じ。不良じゃなかったでしょ?
生徒会長だったんでしょ?ロックとは程遠い・・・。
今田さんのお兄さんの方がロックだった。

CM中にチャンネルを替えたら、WEST SIDEの番組(新喜劇)がやっていた。
何だ?ゲンキ王国後の新番組かな?

引き続き、壱番館。VTRで、『渋公で再生』と言っていた。
再生ねぇ・・・あれで満足してもらったら困るんだけどなぁ。漫才は満点じゃなかったし。
M−1に対して、煽り過ぎな感じがした。でも、この番組で参加を決めたのは事実みたいだ。
・・・私は、ハリガネロックファンとしてぶっちゃけると、「お前、本当にファンかよ!」と
言われることを覚悟してぶっちゃけると、M−1優勝は無理だと思う。
渋公、テレビでハリガネ漫才を見て、思った事。(最近見れてないけど)
でも、その思いを裏切ってほしいとは思ってるし、頑張ってほしいと思ってる。
M−1、ますおかが優勝したからあまり言いたくはないけど、そんなに素晴らしいもんだと
思えない。まだまだ歴史が浅い賞レースで、毎年ルールや審査方法が変わっている。
そんな状況で、M−1が全てだなんて思わないし、思えない。
でも、全国ゴールデンで若手が漫才を披露できるというのは、すごく大きいと思う。

M−1は、通過点。1000万は大きいけど、単なるきっかけに過ぎない。
色々な番組に呼ばれるようになるという事を考えれば、素晴らしいもんかもしれない。
うだうだ書いてるけど、私がひとつ言える事。私は、M−1が嫌いだ。それだけ。
ハリガネが優勝しても、たぶん・・・M−1は、嫌い。

↓映画のプログラム。

2003,10,25
友達がハリガネロック緊急ライブのチケットを取ってくれた。
やった〜♪と共に、「あぁ、行くんだ」という気持ちになる。
東京進出してから、大阪で単独やるのは初めて。東京より期待してしまう。
いやいや、期待ゼロで行かなければ。その方が倍楽しめる。

base会報が届いた。12月のうめだ花月スケジュールを見て驚愕。
FUJIWARA単独あるがなーー!!行きたい…けど、行けるかぁ?
しかも、カウントダウンもあるのかぁ。こっちはFUJIWARAが出るかは不明だけど。
これ逃したら、うめだ行く事はないだろうな。

原西さん結婚の記事を読む。ファンサイトでは「東京進出」の方が騒がれていた。
東京に住まいを構えたんだから、拠点は移すんだろうけど、進出・・・か?
関西の方が仕事多いし。ルミネ出番は増えたけど。
FUJIWARAも「行ってきます!」って感じじゃなくて、じんわり行くのかな〜。
その方がいいよな。行ってきます!なんて言ったら、帰って来れなくなるから。
ってか、12月に単独あるっつーの。そこで報告されたら何だけどさ。
何か東京進出の基準がわからん。本人達は「進出じゃない」って言ってたのに。

めちゃイケ、かま騒ぎで原西さんの結婚の事が暴露されていた。
と言うか、フジモンがモー娘ダンス踊るのはどこいった〜?お蔵?
結婚写真まで出ちゃって。本当に結婚したんだぁという感じ。
5年も付き合ってたんだな〜。そんな素振りも見せなかったよな〜。
奥さんはフジモンが嫌いらしい。可哀相。
フジモン、このコーナーの出方悩んでるんじゃないかなぁ?と一瞬思う。
「じゃかぁしいっ!」とか無理矢理ぽかったんだけど。
かま騒ぎもそろそろネタが尽きてきたか?

思い切って、ある人にメールをした。ちょっと進展があった。嬉しい。
勇気を出して♪(傍観者 byゆず)良かった。
かなり敏感な性格らしいので、気付かれてたりするのかな〜?

サタうまにFUJIWARAが出てた。わーい。今日イベントがあったので、何となく出る予感がした。
フジモン、ボケようとしたら、思いっきり噛んでいた。
原西さん、菊花賞で10万円も賭けていた。外れたら離婚するとか!?
競馬、さっぱりわからんな〜。2人の予想は当たってるんだろうか。

エンタの神様をビデオで見る。
陣くん、バイト多過ぎにウケた。初めて見たネタだった。
青木さやかさん、怖い。でも、面白かった。あんなバスガイド嫌だな。(笑)
クリカンさんのネタは、懐かしかった〜。前にモノマネ番組でやってたよなぁ。
好きだったな〜、もしもシリーズ。

浜ちゃんと!に関根さんが出ていた。浜ちゃんが奥さんの話をしてた。
浜ちゃんが話しているのは珍しいと思い、つい見入る。
むむむっ、まだ(!?)愛してるんだな〜と思った。浜ちゃんから惚れたんだもんね。
芸能人で初めて好きになった人・・・ではないけど(初めて好きになったのは光GENJIか!?)
浜ちゃんは本当に好きだったので(今も好きだけど)、何だかム〜ッ。
浜ちゃんが結婚する時も、嫉妬してたなぁ。奥さんが大嫌いだった。(実は今も・・・!?)
でも、あんな生意気真っ盛りな浜ちゃんを何で好きになったのか、今でも不思議。

そういえば、めちゃイケに浜ちゃんが出てて、岡村くんをスパーンと叩いていた。
あぁ、こういうところが好きなのか?ん?そうか?
でも、浜ちゃんも丸くなったよな〜。40・50歳になっても「浜ちゃん」って呼ぶのかなぁ。

ヒデヨシを見てたら、何かスーパーが出てた。途中からしか見てなかったけど、
「イエヤス」という新番組の観覧募集をしてた。何〜!?イエヤスって何?!
誰が出るの?!ひたすら悶えていた。明日、CBCサイトでチェックせねばっ!

↓ゆずの新曲・ビデオを購入!新曲にほんわかしてます。


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加