ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2004年10月18日(月) 2004年10月分中間 一時保管

2004,10,18
朝から、昨日の立浪のホームランを見まくってホクホクして仕事へ。
今日は移動日なんだよな〜。日本シリーズが今一番の楽しみ。
にわか野球ファンになっている。

犬がまたまた戻したらしい。むむむ…。
元々お腹が弱い犬で、昔から下痢をしたりする事はあったけど、
ここまで体調が悪いのが続くのは初めて。
原因はストレスだと思ってたけど、今日はストレスの原因になるものはなかったのに。
食欲はあるし、飲水量も正常値、便も柔らかすぎない程度なのに。
人間の食べ物も与えてないんだけどなぁ。

毒針日記を見る。16日の日記に反論してみる。(書き込む勇気なんてありません)
日本シリーズ第一戦での49分間に及ぶ中断。
私は「水を差す行為」だと思った。っつーかね、野球っておかしいのよ。
審判はビデオ判定とかしないもんなの?テレビではリプレイが何度も流れてたから、
審判の誤審だとすぐにわかった。でも、ドームのお客さんは何を揉めているのかわかってない。
リプレイも出ない、説明もされない、時間だけが過ぎていく。
そこが「水を差す行為」だと思った理由なのですよ。
モメモメするなら、双方の監督を呼んで話をさせるべき。その行動も遅かった。
伊東監督を「諭す」事に時間かけてどうすんだよ、と。
私は正直、もうチェンジでいいから試合を進めてくれと思った。
「誤審でした」と認めて再開したのなら、もっと早くに説明しろよ、と。
人間だから誤審はあっても仕方無い。じゃあ、審判とは絶対ではないのか?
落合監督が抗議をして、判定が覆った。リプレイを見る限りは、落合監督は間違った判断してない。
でも、判定が覆った事で伊東監督が抗議した。それは当然の事。
要するに、伊東監督の行動が「水を差す行為」と思ったのではなくて、審判へ思ったこと。
審判が絶対なのだったら、判定が覆るのはおかしいという意見にもなる。
審判が絶対の存在なのか、そうではないのか。論点はそこ。

にわか野球ファンが熱くなってユウキロックに届けぐらいの気持ちで書いてみた。
ま、実はその中断が起こったプレイの時、私はトイレに行っていて見ていなかったんですがね。

大上さんの絵日記にも書いてあったが、最近愛子さまが読んでいた絵本が売れているらしい。
大上さんも買ったという『うずらちゃんのかくれんぼ』という絵本。
でも、私は声を大にして言いたい。
『もりのこえ』も買えよ〜!!
この絵本は、愛知万博のマスコットキャラクターであるモリゾーとキッコロの絵本。
あの皇太子さま撮影のビデオの中で、愛子さまが読んでいた絵本の1冊だ。
皇太子さまが「モリゾー」と言っていたのを聞き逃さなかった。
愛子さまは、モリゾーとキッコロが好きなんだぞー!
皇太子さまが愛知万博会場へ来られる時に、愛子さまに「モリゾーとキッコロに会いに行ってくるね」
と言ってきたんだぞー!皇太子さまは、愛子さまに見せる為に写真まで撮ったんだぞー!

『もりのこえ』も売れてはいるらしいが、全国ネットでちやほやされていたのが
『うずらちゃん』の方だったので、少しムカッとした。
・・・と言うか、モリゾーとキッコロなんて知られてないんだろうか。
来年、愛知万博が開かれることって知られてるのかな〜?

2004,10,19
日本シリーズ第三戦、中日負けたぁ〜!
でも、完全な負け試合という訳でもなかった気がする。
熱い試合を繰り広げていたのが嬉しかった。
谷繁の逆転満塁ホームランにはしびれた。かっこいい。男前。
中日が勝って、ヒーローインタビューさせてあげたかった。
それにしても「オレ流采配が」云々とうるさいよ。
岡本続投は確かに監督のミスだけど、変えてても打たれてたかもしれないんだから。
いや、それを言ったらおしまいか。結局は結果論がすべてか。
じゃあ、落合監督の采配ミスってことなのか。そうだな。
自分が言うのはいいけれど、他人に言われると腹が立つ。
と言うか、実況が下手でイライラした。耳障りな中継はやめてくれ。
東尾さん、喋り過ぎ。仰木さん、程良い感じ。
ま、野球が盛り上がったら、話なんて聞いてないからいいけどさ。

試合を見て思ったけど、伊東監督って見てて面白い。
あそこまで感情を顔に出す監督っているのかな?落合監督とえらい違い。
でも、西武が勝ってるとイラッとする。監督映すな!と思う。
あと、西武はデッドボール多過ぎる。今日は中日側もあったけど。
立浪、少しキレてたぞ。怪我したらどうすんだ。わざと当たりに行ってる人もいるだろうけど…。

明日は中日が勝つぞ〜!!

顔のカサカサ肌がやっと治った。でも、手のカサカサは治らない。
お湯使ってるから仕方無いか…。潤いが足りない。

2004,10,20
台風襲来。
お昼過ぎから風雨が強くなっていたので、会社から早期帰宅許可が出る。
外を窺いながら仕事を続けていたが、電車が止まるかもと思い、少し早めに帰宅。
会社から駅までは会社の人が車で送ってくれたが、問題は家の最寄り駅から家まで。
バスが出ているけど、時間が合わず歩くしかない。
・・・バカだった。合羽もないし、傘も何の役にも立たない。
車が水しぶきをあげて走っていきやがる。吹き飛ばされそうになりながら、
全身ずぶ濡れになりながら、半泣きで帰宅。
それなのにテレビを見たら、まだ暴風域入ってない!マジでかー。

愛知県が暴風域に入り、少し経ってから風雨が急激に弱くなった。
雨が止み、風の音も聞こえない。…暴風域って何?
これだったら、会社で残業してれば普通に帰れたかも。
でも、私が帰宅した後に電車が止まった様なので、早めに帰ってラッキーだったかも。

夜10時前、風も雨もおさまっていたので、愛犬の散歩へ。
夕方早めに行ったらしく、ほとんど用を足していないらしい。
もう道路が乾き始めていた。どれだけ雨降ってないんだ。まだ暴風域入ってるのに。
と、散歩に出て少し経ったら雨が降り出した。今まで降ってなかったのに!
でも、それもすぐに止んだ様だった。台風ってよくわからん。
知多半島って台風の影響が少ないのかな?

日本シリーズ第四戦も台風で中止になった。
西武ドームで練習してる映像見たけど、少し気になった事がある。
中日の選手、表情が暗いなぁ。昨日は負けてしまったけど、気持ち切り替えないと。
明日勝って、ナゴヤドームに帰って来るんだからね。

2004,10,21
めざましテレビを見ていたら、新山千春が巨人の選手と結婚すると報道されていた。
これにはポカーンとしてしまった。だって、岡村くんは!?
ナイナイの番組出て、散々岡村くんにアプローチしてなかったっけ!?
芸能人って怖い。怖すぎるよ。

日本シリーズ第四戦、中日勝ったぁぁ〜!!
メガネくんメガネくん(山井投手、勝手に命名)井上井上ー!!!ヽ(≧▽≦)ノ
その他にも沢山活躍していて、気合いが凄かった。
点差を感じさせない気合い。気合いの面でも西武に勝ってた。
これでナゴヤドームに帰って来れる。名古屋で日本一だ〜!

それにしても、今日も耳障りな中継だった…その前に言いたいことがある。
実況中継って、本来は中立な立場であるべきものじゃないのか?
地方ローカルならまだしも、全国ネットでしょ?
何で西武寄りなんだか。ゲストがパ・リーグ陣だからか?
今日は東尾さんは後半大人しかったけど、西武寄りな中継に腹が立った。
ゲストはともかく、実況アナウンサーは中立でいろよ。
(ま、中日寄りだったら許してただろうけど。)
あと、中日の選手のヒーローインタビューも中継しろっつーの!
西武の選手のヒーローインタビューは流してたのに。
本当に「ナメてんのか?」とキレ気味になってしまった。
テレ朝はダメだな。野球中継に慣れてないんだろう。

そんな腹立たしいことは置いといて、明日も中日が勝ちますよ。
王手になるのは中日ですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ

ラ王のホームページにある(http://rao.jp/)「ラの穴」というゲームをやってみる。
かつてのファミコンのような画面で、なかなか面白い。
が、私はドラクエのようなRPGは好きなのだが、アクションゲームは苦手。
格闘技ゲームと言うか…キー操作をして戦うゲームが苦手なのである。
(ドラクエはコマンドを選ぶだけだから簡単)
ラの穴には、そんな内容もあるので苦戦する。うぅ、難しいよぅ。
そういえば、ジョージアのゲームもやらねば。むむむ。

2004,10,22
日本シリーズ、中日が勝った日の次の日のスポーツニュースが好き。
朝から幸せになれるから。いい気持ちで仕事へ行ける。
今日もメガネくん(山井投手)のガッツポーズを見てニヤリ。

最近好きなCMがある。
ミスタードーナツのポンデライオン!羊(?)とモチモチするCM。
か、可愛すぎる!(*・ω・*)
あと、そんぽ24のCMも好き。若干踊りが遅れる左側のコアラ。
・・・あれ、コアラだよな?鼻が携帯電話だったけど。
あと、加藤晴彦くんが出ている飴(?)のCMもなかなか好き。
ちなみに、雪肌粋のCMは「モチモチ」をパクってたから嫌です。(偶然なのかな?)

日本シリーズ第五戦、中日勝ったぁぁ〜!!ヽ(≧▽≦)ノ
王手だ、王手!50年振りの日本一だ!
川上も調子良かったし、9回での立浪とアレックスの連続ホームランには
「日本一だぁぁ〜!!!」と母親と大喜びだった。
王手を土産にナゴヤドームへ。松坂登板の予定だそうなので、またボロボロにしてやりましょう。

今日の野球中継はTBSだったけど、いいね〜。TBSは基本的に嫌いだけど、
日本シリーズ中継に関しては一番いい局。
実況の人もすごく良かった。某局の若僧とはえらい違いだった。
実況するだけが実況じゃないんだよな〜。
「うわっ」とか「おぉっ」とか言ってるのは実況じゃないんだな〜。
テレビの前に伝えるのが仕事なんだから。
今日の実況は、そんな事まで調べてんの?!と思うような情報も教えてくれたし、
素晴らしい中継だった。中立だったしねぇ。グッジョブだった。
ゲストもいい人選んでるね〜という感じ。お喋りさんはいない。
そして、ここが高ポイント獲得!
中日の選手のヒーローインタビューを流してくれた。
思わず太字にしてしまうぐらいに嬉しいことだった。
だって、今までの中継で初めてなんだもの!某局も某局も流しやがらねぇ!こんちくしょう!
他の局も頑張ってください。いい中継をしてくださいな。

で、第六戦の中継は……最悪だ。第七戦がTBSなんだけど…。
ハッ!いかんいかん、変なことを考えてはいけない。
第六戦で決まりますよ。日本一になるのは中日ですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ

(ここ数日の日記、野球に関する事だと言葉遣い悪くなってますね…すみません。
 興奮してるだけですので、お許しください。(笑))

報道ステーションを見たら、三谷幸喜さんが出ていた。
・・・この人が映るだけで笑える。不謹慎だが、泣いてる場面でも吹き出してしまった。
三谷さんが泣いても、嘘っぽく見えるのは何でだろう〜?

2004,10,23
CM中に速報が流れた。地震速報。CM中に速報が流れるなんて珍しい…
ひょっとして、大きな地震?と思った瞬間、「震度6強」の文字が目に飛び込んできた。
慌ててNHKにチャンネルを替えた。
新潟に友達や親戚はいないものの、地震が起こった地域の友達にメール。
無事を確認して安心した。
その後も続く震度6の地震。とても他人事には思えない。
この地震が東海地方で起きていたかもしれない。
時間が経つにつれて、被害の大きさがわかってくる。死者まで出るなんて…。
今年の日本はどこかおかしい。自然災害が多すぎる。

地震特番が続いていた為、地名しりとりのチェックしなかったけど、放送されてたのかな?
何となくそんな気分にもなれなかったけど…。
余震が早くおさまりますように。

2004,10,24
朝起きてみたら、新潟地震の死者が増えていた。
しかも、相当被害が大きく驚いた。山が崩れているのがはっきりわかる。
阪神大震災でも感じたけれど、日本は地震に弱い。
地震大国日本なのに、どうしてこんなに弱いんだろう。
それだけ地震の力はすごいということだろうか。
人間に空を飛ぶ能力が備わっていたらいいのに…と思う。
ふざけて言ってる訳ではなく、本当にそう思った。

今日は朝から忙しく出回っていた。せっかくの休日なのに。
そのせいか風邪っぽい。いや、アレだ。もうすぐヤツが来るんだ。
月末で仕事の忙しさと重なるから嫌だなぁ。

日本シリーズ第六戦、中日負けたぁ・・・・。
松坂をボロボロにする事ができなかった。悔しい。
決して追いつけない点差ではなかったので、本当に悔しい。
日本一へ王手で肩に力が入ってしまったのかな。
(22日の日記に後悔する)
明日ですべてが決まる。中日が日本一になる。絶対になる。
明日は勝つぞぉぉ〜!日本シリーズで中日の連敗は無いからね!

ちなみに、中継に関しては・・・やはり最悪だった。
いや、今日は悪ぐらいかな。試合の時は落ち着いて見れたから。
明日はCBCだ。中日の優勝試合を放送した局だ!やっぱり中日が日本一になるんだ〜!!
バンザーイ!!!

2004,10,25
日本シリーズ第七戦、中日負 た ・・・
ぼろぼろ。最終戦なのに何て試合なんだと思う程。
9回裏に「おこぼれ」の2点が入ったけど、ミス多かったし、おかしかったなー。
中日の弱さはそこ。特別な試合に弱い。
セ・リーグ優勝の時も負けたもんな…。うぅ、悔しいよーヽ(`Д´)ノ
でも、前回の日本シリーズに比べたら接戦だったな。
決して西武との力の差が大きかった訳じゃない。
度胸の差?肝っ玉の差?
西武の方々、おめでとうございました…。
和田選手、フェルナンデス選手、石井貴投手が個人的に気に入りました。
和田選手…羨ましいぐらいナゴヤドームと相性がいい
フェルナンデス選手…試合中のユニークさ
石井貴投手…ボールが足に当たりベンチ裏に行った為、試合が中断。
戻ってきた時に中日のベンチに向かって一礼をしてた。
「この子はええ子やー!」と感動した。(年上なのに、この子)

ハァァァー、来年かぁ。まだそんな気になりませんな。
さようなら日本一。50年よ、さようなら。 ちくしょー!!

前々から「もじぴったん」というゲームをやってみたく、
http://namco-ch.net/mojipittan/trial/index.html
↑サイト上にあるお試し版をやろうとしているんだけど、できない。
なぜか画面が固まる。何回やってもフリーズする。
家のパソコンはできないのだろうか。相性悪いのかな。 ちくしょー!!


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加