2005年05月01日(日) |
2005年5月分前半 一時保管 |
2005,5,1 久々に甥っ子と姪っ子の面倒を見た。 懐いてくれるのは嬉しいけど、疲れる・・・。
鉄腕DASHを見ていたら、ニュース速報が表示された。 「北朝鮮がミサイル発射」という驚きのニュース。 慌てて調べてみると、午前中に北朝鮮近海にミサイル発射をしたようだ。 日本への影響は無いみたいだけど、午前中の出来事が夜になって速報で流れる? もしも、日本に向けて発射してきていたら、北朝鮮のミサイルだなんて知らないまま 死んでいくんだろうか。何だかなぁ。 実験だから、訓練だから、日本に影響はないからって言われても、 北朝鮮が日本を良く思ってない事は事実だろうし、気にする必要ない出来事でもない気がする。 この日本の平和ボケ、いつか痛い目見るんじゃないかと不安に思う。
2005,5,2 今日は仕事。だから、10連休って何ですか。 これ、ここ数日の口癖。
今日は、人生で初めての経験をした。 それは、肩こり。 実は、今まで肩が凝った〜という経験をしたことがなかった。 (なで肩は肩凝らないからと思ってたけど、自分はなで肩では無かったのかも) が、今日、ふと「肩が痛い…」と気付いた。 一日中パソコン作業しているので、その影響なんだろうか。 あー、こんなに辛いものだったのか。ほぐほぐしたい。
2005,5,3 今日から会社の仕事はお休み。3連休。 が、副業の方は休みなし。 副業+家族の集まりの為、出掛ける予定もなし。 な、泣いてなんかないやい!
2005,5,4 めっちゃ漫才が放送されていたので、少し見る。 オール阪神巨人さんの漫才中の「お前はアレか」が気になる。 阪神さんの返しがきちんとしているので、「これ、ネタだよな?」と思うが、 どうにもアドリブっぽい。「テレビ大阪さんのお陰で新ギャグできたわ〜」とまで言ってる。 うーん、うーん、と悩みながら見ていたら、番組最後で「ネタやで」とばらされていた。 ネタだったのか〜。さすがにコンビでも「お前はアレか」という言葉だけで 的確な返しなんてできる訳ないよな。すっかり騙されてしまった。 ハプニング装い芸。他のコンビでもあったっけ。 面白いのは好きだけど、ネタだと知った時は少しショックもある。 お客さんプチどっきりって感じなのかな?
今日は、家族の集まり。疲れた。
anegoのビデオ予約を忘れた。あぁ、もう見ないことにしよう…。
2005,5,5 今日も家族の集まり。疲れる…。
今日で3連休終了。全然休めてない。 逆に家にいる方が疲れる。父親と合わずにイライラするし、仕事進まないし。 こういう時に一人暮らししたいと激しく思う。 父親が定年したら、一人暮らしでもしようかなぁ。 それか結婚して、家を出るとか。ウソ。無理。
2005,5,6 会社で「最近、溜め息多いね」と言われ、ハッとする。 実は、自分でも気付いていたから。 家で仕事中、ついつい溜め息をついてしまい、「あ、また溜め息…」と気にしていた。 溜め息つくと、幸せが逃げるんだっけ。 着実に逃げていってるんだろうな。
2005,5,7 また頭痛。
藤井くんが乙葉さんと結婚するというニュースをネットで見る。 お 前 も か − ! 彼女いないって言ってたのに。もう芸人なんてネタでもプライベートでも嘘ばっかりだ。
名古屋の栄3丁目劇場のスケジュールを見がてら、BBSを覗いてみたら、 何と、今年の7月に閉館すると書いてあった。 理由は、老朽化。今後は会場を移して公演を行う予定らしい。 おいおい、マジかよー。ここ最近行ってないのに。 老朽化という理由を聞くと、本当にそれだけか?と勘繰りたくなるけど、 劇場が無くなるというのは悲しいなぁ。福岡もそうだったっけ? 地方の劇場って、やっぱり苦しいのかな…。名古屋の芸人さん、可哀相に。
名古屋の劇場、ものすごく小さくて好きなのに。残念。 閉館までに行きたいイベントがあればいいけど…。 ハリガネロックとFUJIWARA、一緒に呼んでくれないかな。(わがまま) そこにあって当たり前のものが無くなってしまうのは、やはり寂しい。
2005,5,8 おしゃれイズムという番組に岸谷五朗さんが出ていた。 VTRで殺陣を披露していたのがかっこよかった! 素敵な俳優さんだな〜。
久しぶりにガキの使いを見ていたら (東海地方では、一度打ち切りになったのに、また始まったらしい) 女性専用車両の話をしていた。その話の最中にピー音が入った。 えっ、放送禁止?推測するに「ブサイク」という言葉に入っていたんだと思う。 女性団体がうるさいからなのかもしれないけど、ピー音入れる程の事かなぁ。
2005,5,9 今日は、前回(4/18)の血液検査の結果を聞く為に病院へ。 予約してあったのに、やっぱり待たされる。30分程。前回より長かった。 検査結果は、B型・C型肝炎ともに異常無し!はぁ〜、良かった。ひと安心。 ま、さすがにこれで異常があったら、本気で泣いてたと思う。 診察3分程で終了。待ち時間の方が長いのは、いつもの事か…。
その後は、まだ行った事がなかったので、イオン熱田店へ行く。 金山から線路沿いを歩いて行ったのに、なぜか鶴舞へ着くという不思議現象が起こる。 ただ単純に道を間違えただけ。 名鉄線路沿いを歩いている筈が、JR中央本線沿いを歩いていたらしい。 なんか遠いな?とは思ったけど…高架なんてあったっけ?とは思ったけど…。 情けなくて死にたくなる。方向音痴にも程がある。 地下鉄で金山へ戻り、再び徒歩でイオンへ。すぐに看板が見えた。アホ丸出し。
お店へ着いたら、店前にバスが停まっていた。・・・金山から送迎バス出てんのかよ! アホ丸出し2回目。
色々見て回ったけど、母の日のプレゼントは見つからなかった。 1日遅れの母の日フェアやってたんだけどね。 帰りも徒歩で神宮へ。無駄な道を歩いたせいで疲れてしまった。
↓自分用に靴を購入。
2005,5,10 昨日の影響か、筋肉痛に襲われる。つ、辛い。
朝の芸能ニュースで、藤井くんと乙葉さんの記者会見を見る。 ラ、ラブラブ!見ていて、すごく微笑ましい。 久しぶりに好感持てるカップルだな〜。お幸せに。 中村獅童さんと竹内結子さんにトップニュースの座を持っていかれてるところが 藤井くんらしいと言うか、運と言うか。(笑)
ユウキロックが日記を休止するそうなので、読んでいなかった分を慌てて読む。 いつもなら何かあったんだろうか?と母親ばりに心配するけど、 今は自分のことで精一杯の為、あまり母親心も芽生えず。 ああいう性分なんだろうけど、もう少し肩の力抜いて生きていけばいいのにな。 それにしても、他のハリガネファンは「日記に感動した」とか書いていたけど、 私は、その感動すらしなかったというのはヤバイんだろうか…。 6日の方の最後の一文は嬉しかったんだけどね。
2005,5,11 ズームインを見ていたら、バード羽鳥アナがズームイン!をやり忘れていた。 「あっ、間違えた」って。朝からほんわか。
爆笑問題の番組、いつの間にか爆チュー問題がやるようになっていた。 ポンキッキーズの方は終わったのかな? 子供のように喜んで見ている自分がいた。幾つなんだか。 ゲストに乙葉さんが出ていて、霊能力者のクラーラに将来を見てもらっていた。 ズバリ当たっている部分が多く、出演者に突っ込まれた乙葉さんは動揺していた。 わかりやすい動揺してたんだな〜。
マシューTVを見ていたら、マシューと藤井くんが対談(?)していた。 乙葉さんとの会見VTRを見ながら、話を進めていた。 藤井くんの男気を感じた。乙葉さんをゲストに呼んだら、もっと男気感じるかもしれない。
2005,5,12 ズームイン、羽鳥アナは昨日の分もズームイン!をやっていた。 朝からほんわか。
母の日のプレゼントが買えなかった為、遅ればせながら何がいいか本気出して考えてみる。 そういえば!と思いついた物があったので、色々調べてみる。 うーん、この調子でいくと、プレゼントするのって来月になるんじゃないだろうか? 一体何の日なんだ。
今日一日中、すごく気持ち悪いことがあった。 お腹がずーっと痙攣していた。お腹の中と言うか何と言うか。 でも、お腹が痛い訳じゃなかった。痙攣だけ。寝るまで痙攣。気持ち悪い。
2005,5,13 エボリューションという洋画がやっていたので見てみた。 普段映画なんて見ないし、どうせ面白くないんだろうな…と思ったら、 面白かった。コメディチックでもあったからかな? 久しぶりに映画を見た感じ。
↓久々登場。アヒル隊長。 隊長って左側は穴だらけなんですね・・・
2005,5,15 また母が風邪をひいた。最近、よく風邪ひいてるな〜。
鉄腕DASHを見る。今回は、さとうきび作り。 北国のDASH村で作れる訳ないよな…と思ってたけど、意外にも発育していたのに驚く。 ま、さすがに南国と同じとまではいかなかったけど。 そして、やっと村の桜が満開になった。ライブ中継は、お花見! 待ってました!と喜んでいたけど、番組最後に山羊のみのりが病気の為に亡くなったと知り、 とてもショックを受ける。全然知らなかった。 実はつい最近、携帯の保存画像がいっぱいになってしまった為、 お気に入りで保存してあったみのりの画像を悩みつつも消去した。それを激しく後悔する。
満開の桜はとても綺麗だった。でも、今年の桜はいつも以上に儚くて切ない。 今年の桜は、みのりが咲かせてくれたのかな? 天国でつばさと一緒に桜を見てるのかもしれない。 保原くんのように、悲しみを受け止めて乗り越えて、前へ進まねば。
2005,5,16 カカクコムが不正アクセスによって、サイトを改ざんされ、 サイトを閲覧した人がウィルスファイルを取り込んだ可能性があるという発表をした。 ( http://www.kakaku.com/info/200505/ ) カカクコム?あぁ、見た事ないし、関係ないやと思ってたら、 毎日やってるクリック募金で、カカクコムのサイトへ行っていた事に気付いた。 ややややばい!?どどどどうしよう。とりあえず、ウィルススキャン。 でも、まだavastは対応してない様子。心配で色々調べまくる。
スマスマ、最近マイヤヒーがよく流れるのがムカつく。しつこい。 とは言え、実際のホストでも「飲ま飲まイェイ」をやっているらしい。 世も末だ。
優子がゼッタイ!を見る。ハリガネロック出演。 前回の出演は見逃したけど、今回はしっかり見る。 (詳しくは http://www.ctv.co.jp/zettai/2005/0516/index.html ) ゆうこりん所長とユウキロック、なかなかお似合いかも。 予想していたよりは面白い番組だった。 ちなみに、ハリガネロックが面白かったと言うよりは、周りの出演者の方が面白かった。 ゆうこりんに柳沢慎吾さん・・・そりゃ負けるわな。
2005,5,17 やっと副業の仕事がひと段落ついた。頼まれてた仕事片付けただけだけど。 今後も頼まれるみたいだけど。第一の山は越えた。
全然読んでいなかった大上さんの絵日記を読みまくる。 コメント機能なんてものがついていた。 5月6日、さっそく食べてた。という文にハマる。絵本は食べ物かい。 4月23日、ひなた君がスカウトされたとか。可愛いんだろうな〜。 ますおか岡田さんの子供もスカウトされたって言ってたな。 実際に写真を見たら、確かに可愛かった。ひなた君も可愛らしいんでしょうな。 3月21日、おかあさんといっしょは子供が大好きな番組だな〜と思う。 甥っ子の影響で、私も見た事がある。なので、大上さんの書いていることが ほとんど理解できた。ちなみに、甥っ子はイチジョウマンが大好きだった。 新しいお兄さんとお姉さんになってからは、見てないなぁ。
カカクコムウィルス、調べてるけど全然わからない。 家のブラウザ(FireFox)は大丈夫という噂だけど、どうなんだろう?
2005,5,18 母が風邪でダウンした。風邪ひきすぎ。 愛犬の体調も悪い。似たもの同士かい。
普段はあまりやらない家事をやり、仕事へ行く。 仕事から帰って来て、また家事。 本当に疲れた。仕事も家庭も両立させてる人ってすごい。
↓今朝の新聞で発見。ちょっとビクッとした(笑)
2005,5,19 久〜しぶりにGLAYサイトを見てみたら、JIROくんがthe pillowsの山中さわおさんとバンドを組み、 ミニアルバムを発売すると書いてあった。全然知らなかった。 もう一人は、STRAIGHTENERのナカヤマシンペイさん。(私は存じ上げてない…) っつーか、どれだけさわおさんと仲良くしてんだか。 興味ないね!と思ったけど、GLAY以外の音楽でどんなベースを弾くんだろう?と考えると 聴いてみたくなった。仕方が無いので、買ってやるか!という気分になった。(何様だ) 発売は確実に忘れてしまうので、ネット予約しておこうと思いつつ、 「えーっと、オリコンに反映されるCD店は何処だっけ…」と考えてる自分が 情けないやらおかしいやら。どうせ出すなら…ねぇ?
それにしても、JIROくんが他のバンドとセッションしたり、ライブ飛び入りしたりは 今までにもあったけど、これも一応ソロ活動なのかな? GLAYは副業禁止!副業したら解散!と言ってたリーダーが一番最初に副業したのは 笑い話で済むけど、ソロ活動をしない理由の1つに 「自分のやりたい事(音楽)は、GLAYで全部できるから。GLAYで全部やらせてもらえるから。」 と誰かが言ってた言葉は、少し重みがあるんだよな。 JIROくんは、どうしてさわおさんとバンドを組むって話になったんだろう? (まぁ、酒の席でノリでやろうって感じだったのかもしれないが) その辺の話は詳しく聞いてみたいかも。
2005,5,20 笑いの金メダルをチラッと見る。 パペットマペットと、ますおか岡田さんがコラボしていた。 その名も、パペットマペットオカペット。 ネタを見て、パペマペが可哀相だと感じる。だって、完全に岡田ショーだもの! ネタ中、パペマペの後ろの黒子の人が楽しそうだった。(笑) ウシくんとカエルくんは遠慮気味だったけど…。 岡田さんは、ますおかの漫才の時よりイキイキして輝いていた。 素直な人だな…。
16日の日記に書いたカカクコムのウィルス、どうやら感染はしていなかった。 ホッと安心しつつも、連日ウィルススキャンしている。 今日もスキャンしたら、「アドウェアが検出されました」という表示が出た。 ウ、ウィ、ウィルス出たーーー(つД`) 訳わからん状態なので、色々調べてみる。 アドウェアは、スパイウェアとも言われているもので、ウィルスとは違うらしい。 が、どのサイト見ているかとか情報が漏れてしまってるらしい。 (詳しくは、検索して調べてください。うまく説明できません。) 怖くなったので、スパイウェア関連の対策ソフトを入れて、スキャンしてみた。
結果は、は、はち、ははち、88個ーーーーーーー!?
88個ものスパイウェアが検出された。ショック。 とりあえず、すべて駆除。ネットの怖さ、忘れちゃダメだと気付かされた。 これから気をつけよう…。
|