2005年04月15日(金) |
2005年4月分後半 一時保管 |
2005,4,15 近所の桜が禿げ上がってしまった。桜が散ってしまった。 あ、禿げ散らかすってこういう事を言うんだろうか。
朝の芸能ニュースを見ていたら、あぶない刑事の映画についての情報があった。 会見にて、舘ひろしさんが「ヒロシです」と言っていたのに驚く。 渋いヒロシだな〜(笑) 柴田恭平さんまでギャグを飛ばしていて、まさにオヤジコンビと化していた。 う〜ん、それにしても渋くてかっこいい。芸能人って若いなぁ。
笑いの金メダル、一瞬だけ見たら、フジモンがレギュラーと漫才を披露していた。 勢いがある後輩に付いて行くしか道はないのか。
2005,4,16 ユウキロック、誕生日おめでとうございます。 今年はイベントがあるから、寂しい誕生日ではないでしょう。 悔いの残らない1年にしてください。
ぐっさんのただいま!という番組を見ていたら、大阪の陣くん宅が映っていた。 マンションを見て、「おいおいおいおい」と驚くぐらいに豪華。 部屋の中、おいおいおいおいお〜い、ええ部屋過ぎる!マジかよ〜。 陣くんをしばきたくなったのは、私がハリガネロック好きだからだろうか。 さすが、全国ネットの芸人さんは違いますなー。 と言うか、まだ(1月の番組だったけど)大阪住んでるのかな? 東京にも部屋借りてるとか?はぁー…ちくしょうめ。
2005,4,17 体調が悪かった為、うだうだだらだらと過ごす。 胃の調子でも悪いのかな…。
鉄腕DASHを見る。 DASH村は瓢箪作り。瓢箪をサワサワと触る山口くんの手つきがイヤらしかった。 ギターもそう言われてるけど、瓢箪って女性の体のような形だなぁ。 (あんなにくびれてないだろうという突っ込みは置いといて)
2005,4,18 今日は、持病の定期検診の為、2年振りに病院へ行く。 体調激悪だったので嫌だったけど、仕方無い。 いつものようにレントゲンを撮り、診察を待つ。 予約してるのに、何で待たされるんだろうなぁ…。
診察。経過は良好。特に変化無しだった。 フィブリノゲン製剤によるC型肝炎が気になっていたので、主治医に聞いてみた。 私:「C型肝炎って大丈夫ですかね?」 主治医:「C型肝炎ね・・・わかんない!検査してないからねー」 とあっさり。普通は大丈夫とか言うんちゃうんかい。 いや、下手に隠す医師よりはいいんだけどさ。
という訳で、血液検査をする事になった。結果は5月に聞きに来る事になった。 うへぇ〜、面倒臭い。地元で検査してもらった方が良かったかな。 また仕事休まないといけない。大丈夫かな…。 久々の血液検査は、うれしはずかしドッキドキ。とまでは言わないけど、 ちょっとドキドキした。こんなものに慣れても自慢にもならないな。
病院の後は、アスナル金山へ行ってみた。 うーん、そんなに店舗数は多くないんだなぁ。 雑貨屋さんは気に入ったけど、それ以外は別に…という感じ。 体調が悪かった影響もあり、あまり食べたいと思う店もなかった。残念。
2005,4,19 離婚弁護士IIを見る。 いやはや、第1話から面白い。天海さん、かっこいいな〜。 先日放送されていた笑っていいとも春の祭典で「いねぇー!」(いない)と 言ってたリアルな姿も素敵だったけど。(笑) 今後も楽しみなドラマだ。
曲がり角の彼女を見る。 うーん、まだ微妙。20代、30代女性をテーマにしたドラマが多すぎる気がする。 私も数年後には30代になるけど、「30代女性は、こういうものだ!」と レッテルを貼るのはどうかと思う。人それぞれだと思うんだけどな〜。 30代になったら、気持ちがわかるのかな?
2005,4,20 今日は、風が吹き、雨が降っているという状態だった為、 傘の意味がない日だった。特に夕方。
anegoを見る。 うーん、まだ微妙。20代、30代女性をテーマにしたドラマが多すぎr(以下省略) 曲がり角の彼女とテーマは同じだな。混乱しそう。 桜を見ながら涙ぐんでいる主人公の姿は少し切なかった。
2005,4,21 マツケンが出ている水虫に関するCMがお気に入りCMの1つに加わった。 マツケンも好きだけど、出ている柴犬が可愛い! 飼い主を乗せた馬を必死になって追い駆ける姿がたまらなく可愛い。 やっぱり、犬の中で柴犬が一番好きだ。
今日は、東海地方で黄砂が観測されたそうだ。 地球はひとつなんだな〜と意味のわからない事を考えていた。
2005,4,22 再び吐き気が再発してきた。なぜ…。
メントレに真琴つばささんが出ていた。 この人も面白い人だなぁ。かっこいい女性だと思う。 やっぱり、タカラジェンヌってレベル高いな〜。
2005,4,23 めちゃイケを見る。よゐこ有野さんの結婚企画。 有野さんの結婚どうのこうのよりも、有野さんやカメラマンの結婚を知った時の 岡村くんの素の表情が面白かった。 岡村くん、まだ彼女いないのかな。騙す芸人が多いけど、彼はマジだろうか?
副業の方で仕事の依頼がきた。 来週から地獄の日々かもしれない。ふっ…。
2005,4,24 久しぶりに兄が遊びに来た。また甥か姪ができるのか…。
あるある大事典でやっていた太ももの老化テストをやってみた。 思いっきりやったら、足がつった…。 私は柴田理恵さんと同じかい!?身体は着実に老化していってるようだ。
PSという名古屋ローカル番組で、石塚英彦さんがマグロを食べていた。 うままままーそう!! 久しぶりにお腹ペッコリーナになる内容だった。
2005,4,25 仕事を終えて携帯を見てみたら、加入しているML(メーリングリスト)のメールが 数多く届いていた。何事?と思ったら、関西の方で電車事故があったらしい。 家へ帰って来て、テレビを見て驚いた。何これ!? 脱線事故だと認識するのに時間がかかった。とても脱線事故のようには見えなかったから。 想像していたよりも大きな事故で、すごく衝撃的だった。 自分も毎日使っている電車の事故。こればっかりは、乗客には防ぎ様がない。 電車に乗るのが怖くなった。一刻も早く救助し、原因も解明してほしい。 犠牲者の方のご冥福を心からお祈りします。
月末週間という事もあり、会社の仕事も忙しくなっている。 そんな中、今日から副業の重要な仕事も開始。 一日中パソコンをやっていると、自分がロボットにでもなったかのように感じてくる。 まぁ、ロボットは疲れないけどね…。
2005,4,26 どですか!という朝の名古屋ローカル番組を見ていたら、 司会の宮地さんが尼崎の電車脱線事故についての話をしていた。 宮地さんの娘さんが事故が起きた沿線に住んでいて、 事故が起きた時間帯はアルバイトへ行く時間だったらしく、 心配して連絡したら、電車にも乗っておらず、無事だったそうだ。 娘さんの無事を知り、他に犠牲者がたくさん出ているのに、 ほっと安心してしまった自分が嫌になったという話をしていた。 司会の矢野さんも言っていたけど、それは仕方無い気がする。 誰だって、事件や事故が起きれば、家族はいないか、知り合いはいないかを確かめるだろう。 いなかったら安心してしまうという気持ちも誰にでもあると思う。 朝から、すごく考えさせられる発言だった。
昼過ぎに突然の雷。家にいる時なら、すぐにパソコンの電源を消しているけど、 会社にいる時は、そんな訳にはいかない。でも、できる事なら消してしまいたい。 落ちるなよーと願いながらの仕事になった。 雷が苦手なので、ピカッと光る度に私の体はビクッと少し飛び上がっていた事だろう。 天気予報で今日は晴れって言ってたよな〜?
家へ帰って来てニュースを見たら、名古屋の方ではヒョウが降った所もあったようだ。 どんな天気なのよ…。
副業の仕事でドラマ見れず。しばらくテレビは見れないかも。
2005,4,27 朝のテレビは、めざましテレビをかけている事が多い。(かけるって方言?) 時間がある時はチャンネル替えたりもするけど。 最近、ズームイン!SUPERをかけている事も多くなってきた。 なぜかわからないけど、突然、羽鳥アナ(バード)がお気に入りになってしまった。 些細なコメントが面白いな〜と感じるようになったからだろうか? 面白コメントも好きだけど、時刻を言う時にモニター?を見るところも好きだ。 ちなみに、TBSは新番組になってから、まったく見なくなった。
仕事でドラマが見れない為、今日のanegoもGコード予約しておいた。 が、ビデオを確認してみたら、途中で切れてるーーー!野球延長があったようだ。 私は大きな勘違いをしていた。Gコードって時間変更対応してないんかい! てっきり対応しているんだと思って喜んでたのに。 ただ単に予約が簡単なだけ?結局は、野球延長するかどうか自分でチェックしろって事? ふざけんなっ、巨人なんてだだだだ大嫌いだっ!!
2005,4,28 今日は、母の誕生日だった。特に何もプレゼントしておらず…。 母の日に何かあげようかなー。でも、何が欲しいんだろう? 一緒に買いに行った方がいいかも。
そういえば、父親の誕生日は3月だった。こちらも何もプレゼントしておらず。 父の日にも何もあげるつもりはない。 父親なんてそんなもんですよ。(冷たい)
2005,4,29 今日は、みどりの日。 私は、この「みどりの日」という名称が好きだ。 この季節に本当にぴったりな名前だと思う。4月29日という数字の並びも好きだ。 が、この名称が「昭和の日」に変わるかもしれないと聞いた。 4月29日が昭和の日になり、5月4日がみどりの日となるらしい。 昭和天皇の誕生日だから昭和の日って考えなのか知らないけど、 政治家は本当にくだらない事をしてくれる。 無理矢理3連休にしてしまったり、祝日の名称を変えてしまったり。 他にやる事あるだろうに。みどりの日好きとしては、本当に腹立たしい。
今日は、会社はお休み。副業は、いつも通り。 夏日を記録したので、休みでラッキーだったかも。 これから暑い夏がやってくると思うと、うんざりする。 世間ではGWの始まり?10連休って何ですか…。
母が風邪をひき、熱を出した。父も咳してるし、確実にうつりそう…。
2005,4,30 今日は仕事。だから、10連休って何ですか…。
今日気付いたけど、朝っぱら(6時)から地名しりとり伝説なんて番組がやっていた。 ワッキーの地名しりとりの総集編?これって、夕方にやってなかったっけ? こんな早朝に見る人いるんだろうか…? CBCも、まだ地名しりとりを捨てきれないのね。DVDまで出してるのに。
めちゃイケをビデオで見る。よゐこ有野さんの結婚企画2。 これって、新婦側の家族や親戚は了承したんだろうか? 番組の為とは言え、ハチャメチャな感じ…。 結婚式云々よりも、この披露宴のお金って誰が出してるのかな〜? 番組で出すから収録させてくれって感じなのかな〜? ホテル側の了解もいるもんな〜。宣伝費とかで安くしてもらったのかな〜? と裏事情ばかり考えていた。
|