常識だったり非常識だったり |
|
2005年07月02日(土) | |
少し日が開いちゃいました...デス。ごめんなさい。 『常識』をとく講義は無事終わりました。 って言うか...皆...余裕あるんだかないんだか 「テキスト読んだ?」 「...」 ...何故無言...。何故目をそらす...(笑) 美笛の講義の仕方。 まずは過去問をやってもらう。 それにそって回答と解説。 で。再度違う年度の過去問をやってもらう。 さて答え合わせ...で。やれば。大体点数は上がるでしょ? 「お勉強すればちゃんと成果が出るんだヨ」の証明。 成果が出ればやる気も出るしね。 3時間きっちりの講義だったんですけども。 皆楽しくお勉強できたって言ってくれたので まぁ美笛的にもよかったやもです。 ただヒトツ。 心配は...。 「答えあわせね。さて点数上がった?どう?」 「あがりました!!」 「ヨカッタ〜。やった甲斐があったねぇ」 「20点もあがりました!」 「え?二十点...?」 ...て言うか...。 そこまで成果が出ると嬉しい反面...。 20点って事は初回の点数は何点だったのかなぁ...って(笑) 皆お願いだから常識で落ちたりしないでね... |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |