改装二日目。その壱。


2005年07月26日(火)
夜から勤務だったんデスケドモ。
あまりにも疲れが取れないので横になって
ダラダラしてたんですが。
いつの間にか熟睡してたらしいです...。
気がついたら2時間も寝てました...。
でも何だか凄くすっきりした〜〜〜
オヒルネって侮れません(笑)

さて改装も二日目ですが。
朝早々に児童書が入荷してきました。

...昨日そんな話聞いてないよ...?

入らないよ...?こんなに沢山...。

ダンボールを前に呆然としてると
取次ぎさん組が...。

美笛
 「Kさん〜。オハヨウデス〜。ちょっと〜」
Kさん
 「最早何かオコリマシタカ...?」
美笛
 「児童書の発注も間違った...?」
Kさん
 「え?」

...。返品率が心配です...(笑)

実用書は何となく目処がついてきました。
ぱての妹とラストスパート。
今日美笛たちは店に戻らなきゃなので
どんなに頑張っても4時がリミットデス。
出来るだけ急いで整理しなくちゃ状態デスガ。
ふと。気がつけば。
Kさんが実用書の棚整理をしてます。
あれ??

美笛
 「あれ?コミックやってたんじゃ??」
Kさん
 「色んな人から逃げてたらここに辿り着きました...」
 
美笛&ぱて妹
 「...」

しっかり...

コミックチームもトラブル続き...。





↑エンピツ投票ボタン

My追加
あぁぁ発注したKさんがまたぱてに怒られてます(笑)
基本的に美笛のトコの店は古い商品もよく動きます。
ので。
他所に比べて若干棚古いものも多いやもですが。
それにしたってここまで古いと流石に...

Kさん
 「店長...ちょっと良いですか...?」
美笛
 「イイデスヨ?」
Kさん
 「コミック間引いて貰えますか...?」
美笛
 「...間引いたら無くなるよ...」
Kさん
 「」

アダルトコミックも怖いほど古いです。
ぱてが心底怒ってます(笑)
あちこちで色んな話が飛び出して。
話題の百貨店状態です。
何でも揃ってます!(笑えません...)

平台の商品が全くありません。
発注ミスみたいです。
なので棚下の平台には何もありません。

文芸の棚に行きます
こっちも面だしや平台が多い割りに商品がありません。

...社長が静かに怒ってます...

美笛
 「明日には入るって言ってましたよ...?」
社長
 「オープンは明日だ」
美笛
 「でーすよねーーー@@」

とりあえず何とか形だけつけて。
美笛たちは退散の時間です。
何とか。
何とか形だけはつきマシタ。
ええ。本当に形だけデスケドモ...。
それにしてもここまでトラブル続きで
よく漕ぎ着けたなぁって感じです。

美笛&ぱて
 「じゃああがりますね」
Kさん
 「お疲れ様でした...」

Kさんもね...(笑)

改装はやっぱり前準備が大事。
次の改装はぱてのお店になりそうです。
ぱては友達ですから。
お手伝いにも力が入ります(笑)
二人でよく言い合うんですけども

「そりゃあ君の店なら死ぬ気でヤルヨ」
「美笛だって店に泊る位の覚悟はアルヨ」

って。笑

や。でも本当。
次の改装は何事も無く終わればいいなぁ。
まぁ今回はあまりにもトラブル続きデシタケド(笑)

とりあえず改装話はこれにてオシマイです。
疲れた〜〜〜〜〜(笑)


↑エンピツ投票ボタン
My追加