ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2002年06月16日(日) 事故っちゃいました(汗)

え〜っと・・・金曜日の朝、原付き事故を
起こしてしましました(汗)
前日に遅く寝て(ってもいつもと変わらない)
朝に「今日は日本戦(ワールドカップ)だから早く帰ろう」
と思って原付きでうちを出て、
うちの下の橋を降りたまでは良いんですが、
そこから事故現場までの記憶無し(!?)
約1キロはあるだろうその道のりを私はどうやって運転したんだろう・・・
みたいな。
覚えてるのはぶつかる瞬間。
なんか、小さな停留所みたいなのの、トタン(?)のはじにぶつかって
あたしはアスファルトへ・・・
原付きは下に落ちて田んぼへGO!(苦笑)
なんか気がついたら周りに人がたくさんいたんだけど
なんせあたし自身何があったか皆目見当もつかないってなもんで・・・
後で出勤のため家を出てあたしが倒れてるのみた母が
あたしに「大丈夫?」かなんか言ったらしいけど
あたしは「なんで?」って聞き返したらしい・・・
しっかも初めて救急車なるものに乗っちゃったよ。
学校のまっを通り過ぎる時、あたしの頭には
「あ〜。今日リコーダーのテストじゃん」というのしか
うかばなかった(汗)
まぁ、全身打撲と両膝に怪我程度ですんだから良しとしよう(?)
けど、歩きにくいってのなんのって・・・
そして、今日も病院で包帯の張替え行ってきたんだけど、
その病院の前のところになんと
ロップイヤーちゃんがいるのよ!!!(耳たれうさぎのこと)
もう!かわいくってかわいくって!
母さんが迎えにくるまでず〜っと見てた。
しかも、休日の8時半やのに友達に電話して
その可愛さを実況中継したバカはあたしです。
寝てたのに・・・ゴメンね。友達よ。

あ、そうそう、学校で初めて弁論大会のクラス代表になっちゃいました。
せっかく部活の名をつかって体育館の放送室でサボろうと
おもってたのに・・・(ホントなら体育館で座って聞く)
なんでよりによって舞台に上がらなきゃいけないの???
しかも、放送部からは2名が代表。
代表じゃなかったら司会とかできたのに!!!←こっちのが好きらしい・・・

そして、水曜にはNHK杯全国高校放送大会の県予選ってのがあります。
また緊張しなあかん。今年から予選がテープを送るのじゃなくて
一発本番の予選です。落ちるにきまってんじゃん!!!!!(消極的)

まぁ結果は後ほど。ではでは。
PSそういえば、先週の「した」で貴さんが極秘企画進行中だったね。
  WillCall期待しちゃったら・・・ダメ?

             ば〜い、せんきゅ♪


 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加