ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2002年11月22日(金) 最終日。。。

最終日です!
朝ご飯の豪華さもさいご!
このホテルともさいご!五つ星でした(^^)
中国ともさいご!
最後はちょっとお土産買い物タイム。
昨日の買い物はほとんど自分にばっかりだったから
今日はちゃんとお土産選び。
買い物も終わってバスに乗り込む。
今日もOくんは後ろで女子と話してた。
めっちゃうらやましかったり。。。いいな〜・・・
そして日本帰国。あったかい!!
感動してた。
そしてもうひとつ感動!
と・・・トイレがきれい!ちゃんと紙がある!
日本に帰ってまさかこんなにトイレに感動するとは思いませんでした。

で、駐車場で解団式。今まで判別に整列してたけど
みたら出席番号順であわてて人数数えた。
となりはOくん。さいごの話すチャンスなので話した。
校長先生のお話があった。
「〜で、今回同行頂いたTBSのかたがたにも感謝して・・・」
・・・え?TBS?JTBっしょ?
Oくんと小さく爆笑してた。
しかも校長気づいてない!!Oくんと
「TBSって・・・テレビかよ!JTBやろ?」って。
「これ、そのうちドキュメンタリーで放送されるよ(笑)」と。
そして、修学旅行実行委員のあいさつ。
話終わってないのに拍手が一回「パチ・・・」
「フライングや」とOくん。たしかに。のちにそれは校長と気づく。
その中で「進路に役立てていきたいと・・・」と
言っててOくんが「進路決めてないしな〜」
と言ってた。
「え?公務員と就職希望の人の会議にでてたじゃん!」
といったら
「うん・・・一応適当に就職にしたけどきまってない・・・」
と言ってた。
まぁ、3年で決めれば良いよ!といっておいた。
あと「明日部活あるんかな〜」って苦悩してた。
野球部って12時間近く練習してるから
「う〜わ〜、あったら大変やな〜」って言ったら
「去年はあったんだよね〜・・・」と苦しんでた。
結局なかったみたいだけど。よかったね〜。
あと、JTBの代表者挨拶のときにわたしが
「TBSのプロデューサーの挨拶や」と小声でいったら
「偉いさんやな〜。出世街道や。」とOくん。
ごめんね校長。マジうけたから(笑)
そして無事解団式も終わって、バスに乗り込むとき、
昨日の「もやし」話したらOくんは笑ってた。
帰りのバスは後ろが盛り上がってて・・・うらやましい・・・
学校に着いて、
「Oくんにスキっていうぞ!!!」と腹くくってたけど
タイミングつかめず。・・・はぁ。
めっちゃ後悔。4泊5日もあってなぜ告白しなかったんだ!
バカなわたしだ・・・と。
たとえ、ダメでもいわないよりマシかな〜っておもって
いまでも後悔。

ではでは。こんな修学旅行でした。
家の学校は今年初めて海外へ修学旅行でした。
ここまで読んでくれた人に「謝謝」(ありがとう)

               ば〜い、せんきゅ♪


 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加