今日は7時に学校へ・・・ 体育館に直行すると
あれ???
Oくんがいる・・・ まだ7時なのに・・・ と思ったら、 クラス発表の練習してました。
Oくんのクラスは 和太鼓。
練習をはじめたO君たち・・・
・・・・・・ っそれはだめっ!!
かっこよすぎるからさぁ・・・ だめだよ・・・ あたし、 余計好きになっちゃうじゃん・・・
しかも、ソロとかあって・・・ きゃぁ〜〜〜〜〜〜!!!(故障)
そして、2日目スタート。 しょっぱなからO君のクラス。
あのたいこの本番・・・ めがねをかけてスタンバイしました(笑) そしていよいよスタート!!! 最初は女子・・・
そして!そして!!!!!!
ついに男子始まりました。 5人並んで太鼓をうつ!!!!! やっばい・・・かっこいい!!!
他の日とのソロパフォーマンスもバチさばきが最高で すっごい拍手あったけど、 あたしは Oくんが一番と思った。 だって、その衣装も!太鼓も! 真剣な顔も!!! 男らしくて、ほんと、かっこいい。 いつもは「かわいい」のが多いOくんも ステージ上で、 ほんとに、 かっこよかった。
そして、無事終了。
その後、うちのクラスの発表。
ビデオで 男子がウォーターボーイズして 女子がチアガールして コメディ風にまとめた。 男子も女子もがんばってくれて 編集がギリギリだったけど なんとか良い作品になった。 自分てきには満足☆
そして、 ミス・ミスターコンテスト。 これは、男装・女装してその妖艶さをきそうのです。 そしてこれにも、 でてくれちゃったよOくん!!! 女装するんだね!!!楽しみだよ!!! そして、あたしの友達の女の子 (例によって昨日Oくんと一緒に帰ってた子。別に彼女ではない) は、学ランきてた。かわいいーーー! 「だれの?」 ッてきいたら 「Oの」 だって。 まぁ、予想はしてたけどね。
ふんだ。
あたしだってそのOくんの短ランなら 着た事あるもん!! いつ着たかは・・・
遠い昔の話ね(苦笑) 「着てみて良い?」ってきいたら 「いいよ」って言ったから・・・
まぁ、一応仲のよかった頃ね・・・ そんな時期もあったんだなぁ・・・
さて、話を戻して Oくんはその女友達のチャイナ服を着てた。 修学旅行で買ったやつね。
てか・・・そのスリット。きわどくないですか??
そう思いながら、もちろん何も言えず O君たちは舞台に上がる・・・
審査員に 「そのスリットは色っぽい」と言われ 舞台上でセクシーショットを披露。 やーん!!かわいい☆(アホ)
そして、 カラオケ決勝。 Oくんは出ないからね。 けど、聞く。。。 そして、またもや ハモネプの2年の子の歌声に惚れる・・・ ってか、君、最高だよ!みたいな。 甘くて柔らかい声。 なにもかも吸い込まれていくような・・・ えっと、とにかく あたしがマジで大スキな歌声でした。
そして、エンディング。 やっべー!!言うこと(挨拶)何も考えてないよ!!! あせるバカ・・・ そう思いながらも挨拶のため 頭真っ白で舞台に上がる・・・
一応出てくる言葉を言って つまってしまった・・・ そしたら、 「ちーちゃんがんばれ!」って声があちらこちらから 聞こえてきた。 すっごい嬉しかった。 そして、言いきった。
その後、テーマソング合唱。 今年は「世界に一つだけの花」 歌ってる途中にうえから風船を飛ばす。 司会の子に「みんなもうたってくださいっていって!」と 指示を出し、 司会がそれを言うと、 みんな舞台に上がってきて楽しそうに歌ってくれた。 その絵がすっごくよくて、 泣きそうになった(苦笑)
で、Oくんも 友達と一緒に上がってきて 笑顔で歌っててくれたのを見て また、 泣きそうになった。
楽しんでくれたんだね・・・ありがとう。
ほんとに、よかったって思った。
そして、合唱も終わり、体育祭への引継ぎも終わり、 最後、 先生が 「がんばってくれた委員会に拍手」といったら
みんなが拍手をくれた。
ふとみると、
Oくんも拍手をくれてた。
こっちをむいて
一瞬だけでも良い。 あたしを見てくれたら、 それが最高のご褒美だ。
実際。 Oくんがどんな気持ちで拍手したかなんてわかんないけど
すっげー・・・うれしかった。
|