はい、そして3日目。最終日。 体育祭でした。
あたしは、なぜか希望してなかった競技も出ることになり、 結局、5つくらい出た。 つかれたー!!!
けど、 最高に充実してた。
跳びます跳びます(大縄)
踊る!障害物競走。
クラス対抗全員リレー
チャンピオンズリレー
レディー棒(棒引き)
どれも最高に楽しかった。
そして、障害物・全員リレー・チャンピオンズリレー はOくんもでてた。
障害物はだんしみんなで楽しくしてた。
全員リレーは、出場順が近かったので 並んだとき 結構近くにいた。
出場のとき 「奇数の人こっちきて!」っていわれて 「あたし奇数?偶数?どっち??」って言ってたら 友達が 「奇数だから合ってるよ」 っていった。 するとOくんが近くで 「奇数?こっちだよね?」みたいなのを隣の女子に言ってて あたしがふと見ると
目が合った。 (いや、あたしがそう感じただけかもしれないが・・・)
全員リレースタート。 がんばったよ! あたし、人数調整のため2回走ったんだけど、 1回目はちゃんと1人だけど抜かして 2回目はちゃんと追い越されないように 裸足で走った!!!
「ちーちゃん速いなー!」って言われて、 嬉しくなって見たり・・・(笑)
Oくんも2回はしってた。 しかも、アンカー。 アンカーは一周でめちゃめちゃきつい。 けど、トップでゴールしてた。
同じ赤組なら、応援できたのに・・・ あたしは白だったから・・・
もちろん、 めちゃめちゃ声張り上げて 白を応援したよ! ただ、心の奥ではちょっと Oくんが走るのが気になってただけであって・・・
チャンピオンズリレーもがんばった! Oくんは、去年アンカーやったから今年もそうかな?
って思ったら違った。
あれ?みたいな。
その後、 Oくんは チャンピオンフラッグ(旗取り) 騎馬戦にも出てた。
去年同様騎馬の上だった。
去年は あたしが実況で司会席にいたら 声・・・かけてくれたんだよなぁ〜・・・
まぁ、話は戻って(笑)
騎馬戦。団体戦は あたしらのいた 本部席の目の前で Oくんが追い詰められてた。 白2騎にはさまれたOくん、 はちまきはとられたけど、 1人の白のはちまきをとって 真剣な顔で とったはちまきを上に上げてた。 その真剣な顔は・・
ほんと、かっこよかった。
個人戦。 なんと、Oくんは出場してた。 びっくり。 まけちゃったけど、 あたしは声では白を応援してたけど ちょっと 「がんばれ!」ってOくんを応援・・・ いけないなぁ(汗)
ちなみに、みんな今年はたいそう服に色々落書きしてて Oくんは 「九州男児・喧嘩上等・男組」みたいなことを後ろに書いて 前には「爆愛」って書いてた。 腕には「大好き」の文字が・・・ ・・・彼女ね?
なんか・・・かなしー・・・
悲しい気分を余計空しくするだけかもしれないけど
このすずかけ祭3日間であたしが思ったこと。
ま、自意識過剰って思うかもしれないけど、 なんだかそう思った。 もう、自意識過剰って思って良いよ(苦笑)
けど、
あたしは絶対、
Oくんがマジで振り向くような
振ったことを後悔するような
いい女になってやる!!!
変なシメですいません(爆死) ってか・・・なにを言うてんねん・・・みたいな。
アハハハ・・・
|