今日家に帰ったらベッドの上でうちのねこちゃんが
すぴー。。。すぴー。。。。。
となんとも可愛らしい寝息をたてながら寝てました。
ネコ大好き♪
ちなみにうちには2匹の猫がいます。(犬もいます)
その2匹の仕草に朝っぱらから にやけっぱなしのあたし・・・
**************************** 昨日から制服スカートにベルトを復活したんだけど、 ベルトしたらけっこう短くなるんだよねー。。。 この前までベルトなしで4回折ってたんだけど
今はベルトありで3回折り。 それなのに前にましてちょっとスカート短くなったかなぁ? と思う今日この頃。
あ、ちなみにひざの真中からじゃなく上から測ってね。
まぁ、こんなもん?
うちの制服はセーラー服だから あんまり短くしすぎたら上の服丈のほうが長くなってしまう。 それじゃあバランスがとれてなくておかしいのよ。 (ってかなんで上の服あんなに丈ながいんだ?って話) おへそより3センチくらい下の長さなのだ。
ブレザー系の制服なら短くてもいいんやけどねー。 (ってかブレザーは長すぎたらまたバランスあわないと思う)
カーディガン(指定←泣)をぐいーっと伸ばしたから スカートのすそとカーディガンの下がくっつきそう。 まぁスカートが隠れるなんて事はないんだけどね。 ちなみに白です。 高いんです(泣) いくらしたっけー・・・? 8000円くらいだっけ?? 妙に高いです。 けど、けっこうかわいいのであたしは気に入ってます♪
なんかのニュースで言ってたけど、 「スカート短くするな」って先生言うけど、 ひざ上スカートで優々と道を歩けるのなんて 高校生までなんだから!!! いいじゃないの。それくらい。
そう思いません?
ってか、長いスカートって 歩くときなんかひざにあたって邪魔なの。 あたしは中学でそれを経験したの!!! 高校生活だってもうあと数ヶ月なんだからさ♪
楽しまなくちゃだわ☆
ってかきっと、他の人のほうが短いような気がする・・・ あたしなんて長いほうじゃない? あたしが短く見えるなら、 それはきっと
足が短いから?
(泣)
仕方ないじゃない。 あたしの身長は153。
++++++++++++++++++++++++++++++ 最近困ってること。
なんか最近 肌がめっちゃ乾燥してるのぉ〜(泣)
ほんと、困ります。 朝原付ではしるでしょ? うちが使ってるの、半ヘルだから 顔にもろ風があたるのね。 もう学校ついた頃には お肌カピカピ。
けどにきびは出来る・・・
脂っこい肌になる夏もイやだけど、 それは頻繁に顔洗えばおさまるじゃん? けど、乾燥って顔洗ったら余計かさかさになるやん?
どーしよう・・・
学校来るまで、ずーっと 蒸しタオルでもしておこうか(笑)←ってか運転どーなる。
だれか、解決法教えてください。 マジで、お困りです。。。
*************************** 最後に・・・
今日の現代文でのちょっとおもしろいできごと。
―――――――チャイム1分前―――――――
ガラッ
ドアを開けて先生が入ってくる。(S先生)
「うわぁ!」 先生がそんな声をあげたから みんな顔を向けた。 どうやら、ドアを開けたときに ドアの近くに生徒がいて ビックリしたようす。
皆その声に微笑。
けど、あたしはそんなことより その先生の法を振りかえって姿を見たとたんから ある音楽が流れてた。
チャン、チャッチャッチャチャン♪ (踊る大捜査線の曲)
せ・・・・・せんせぇ・・・・・・
その緑のパーカーは 織田裕二を意識したんですか?(笑)
ほんと、なんでそう思ったかはわかんないけど、 見た瞬間吹き出した(笑)
で、しゃべってた友達(Hちゃん・Aちゃん)にも その面白さをわけてあげることに・・・
「なぁなぁ、Sっち(呼び名)の今日の服装さぁ 織田裕二をイメージしてみましたって感じじゃない?」
「・・・・・(笑)」
そんなこんなでチャイムが鳴り 「きりーつ」の声。 自分の席に行ったけど、近くにいたもう1人の友達(Iっち)にも この面白さを伝えるために走る(笑)
内緒話で耳打ちする。 「今日のSっちは“織田裕二をイメージしてみました”」
・・・・・・・・・・・
「ぶぁははははははっはははっは・・(以下省略)」
「ちょっとちいはんやめてよー!マジでうけるやん(笑)」
「けど、そんな感じせーへん?(笑)」
「確かにそうやけど・・・クククッハハハ・・・(以下省略)」
そんな感じでずっと笑いっぱなしのIっちでした。
いやぁーSっち(先生)ってば
まじで
かなり
ピンポンだったよ!
ちなみに、午後の授業(国語表現 選択科目)のときには あったかかったらしく、 そのパーカーは脱いでました。
あぁ、幻の織田裕二・・・(笑)
|