らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 第35回定期演奏会2日め

もっと思い出したくない演奏の第2日目。
チャッチャと書いて忘れ去ってしまおうと思って書いた12月18日。
でも、忘れかけた頃に録画したビデオが出回る。あぁヤダヤダ。

そう、この日はお昼2時開演のため昨日よりバタバタ。

朝10半ごろからリハーサル。全曲やってる時間がないので要所要所だけを。
そんな事言ってもやっぱり時間はおしてきます。
案の定、、、、最後の曲のシングシングシングはソロの部分吹けてないのに終了。
ねーねー、、、、コレ一番問題やと思うんですが…。
こんな1人の長いヘッタクソなソロに時間はとれない、そうとも。あはは〜
昨日なんとかなったから〜 なんてみなさん軽くお考えだったでしょう。
ふふふ…甘いな。私がそう何度も同じ事ができるわけがない。
昨日の時点ですでに口が限界。もうこの日は力はいらなくなってました。

本番。

案の定デタラメ。っつーか、これじゃぁ、ただの酔っぱらいの演奏。
昨日よりも時間延長しました。ヘッタクソなソロの時間延長してごめんなさい。

それまで、昨日の演奏よりはましな演奏ができてたと自分では思ってたの。

運力も昨日よりは吹けたし、スパルタクスも間違えないで吹けたの(ぇ?それで当たり前?…そのとおり。)他の曲もすべて順調に行ってたのよ。
「こりゃぁ〜今日は調子いいわ♪」なーんて思ってたりしたのよ。

「ゆき」の時に最高に睡魔が襲ってきました。ビデオに映ってたらどうしよう。このあたりからアクビがとまらなくて…σ(*^◇^*;)
油断しすぎました。っつーか、舞台の上が薄暗くてぽかぽかで…睡魔は恐ろしい。昨日はやく寝たんですよ。。。
んで、「ずいずいずっころばし」で目がさめました。吹けない曲やから(笑)

んでんで、ぼけっとしてたら、通りゃんせ が終わっててもうマンテカ。

う、う、う、う、う、う、う、うゎぁぁぁああああ!!!!

そこでやっと事態に気づきました。もうシングシングシングはすぐそこ。


あぁっっっちゃぁ!!!ヤベェぞコレ。カラダが「のほほんテンポ」になっとるぞ。早く気分切り替えないと。。。


なんて焦ってたらすぐにやってきました。





・・・・そんなわけで しどろもどろに なりました。ゴメンナサイ。。


10月8日の一般バンドの集いでの「乾杯」の最後の時のように指がもつれました。ソロの最初で。今までそこは失敗してなかったとこが。それでもう頭はパニック。
え?え?え?ナニコレ?ワタシナニフイテルンデスカ?コレドウシマショウカ????アラララララララララ………

ソロ直前のドラムソロの間に指の練習したのがまずかった。あれ?ココできないぞ?って思ったら一気に不安でいっぱいになってしまいました。

教訓。ひらきなおりが大切かも。


はぁ.......................
舞台から逃げ出したい気分でいっぱいでした。
もうアンコールなんて2曲もしなくていいよう早く終わろうよう帰りたいようー。なんて思ってたら、最後のサイレントナイトも何ふいてんだか…。


はぁぁぁ、、、、、やっぱビデオって2日めを撮るんですよね。。

そこだけ編集してくれないかなぁ。。。やだなぁ、、、。

2001年の10大ニュースの上位をいく出来事になってしまいました。


終わった後の阿野先生をはじめ、みなさま、やさしいお言葉ありがとうでつ。




これからは リコーダーに生きます(嘘)

2001年12月16日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加