らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 えんそーかい。

さて、ごーるでんうぃーく です。

っていうてもウチの会社は律儀にカレンダーを守ってます。
今日(土曜)も出勤。


今日は仕事が終わったら、楽団の練習です。
翌日はクラリネットの演奏会のお手伝いしてその後29日の本番の練習です。あさって29日は本番。本番の後、サロンコンサート。

きのうからその打合せとかいろいろでバタバタバタバタしてます。

29日、まだチケットあります。来れる方来て。
詳しくはワタクシのHP、

に載せてございます。

来い!




あああ、結局 A管吹いてない…。ついでに「カッコウ」も覚えられたか自身ない。着ていく服がない。{{{{(+_+)}}}}





はたして、緊張大得意の私が、「ロングスカート」はいて「暗譜」し、「はじめてのA管」で「舞台で歩きまわりながら演奏する」ことができるでしょうか。

ままま、それは別の楽しみとして、この演奏会はきっと楽しい演奏会になると思うのです。
和太鼓の演奏にはじまり、トーンチャイム、クラリネットアンサンブル、クラリネットソロ、ピアノ、バイオリン&クラ&ピアノ そして、第2部には「動物の謝肉祭」全曲オリジナルストーリースペシャルバージョン!

クラリネットソロはT子先輩!クラリネットアンサンブルはリガチャーをくれたT氏をリーダーに東京らへんで活動するクラリネットプレイヤーの人たち。

楽しみです♪ クラ吹きにはたまりましぇん♪ クラじゃなくても楽しいと思うけど。


謝肉祭の物語り、まだ完成してないごようす。だいじょうぶ?ふうちゃん。
ちゅーか、鼻風邪ひいてる場合じゃないっすよ!ふあいとっ!


また ながーーーーーーーーーーーーーーーーい「1日」がはじまろうとしています。





■タントセンパイ もういいかげんあきらめて「バカとーちゃん役」練習してください。どうせ平日人と話す機会なくて寂しく「ぬり絵」してはるんでしょ。プログラムにも載せて納品させてもらいましたし♪



ぶわっはっはっはっはっはっはっっっ!


●トップページちょっとリニューアル。かわいくないと評判のパンダちゃん入れました。かわいくなくったっていいんだい!これが私のキャラなんだい!

2002年04月27日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加