らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 あすかん!

あすかん。


あつかんちゃうでぇ(オヤジ (-"-;)

お昼から演奏会聴きに行ったのです。
クラリネットアンサンブルの。説明はもうめんどくさいのでテキトウに過去の日記とかHPとかみといてください。

おもろかったぁ(感想)




あすかんのくらりねっと はじめてナマで見、聴きましたヮ。
ちぃーっっっっっっっっっっっっっっっっっっちぇー。
ええなぁーかーいいーなぁー りこーだーぐらいかなぁ。。。




表現乏しすぎ。





演奏の他に楽器の展示とかQ&Aコーナーみたいなものもありまして、楽器展示コーナーでこの時とばかりに楽器の試奏して楽しむ♪M15っていうのんが新しく最近出たらしくてマウスピース選んでみたりする。先生が選んだあのMPほしかったなぁー。。。...ρ(。 。、 )

他、リガチャーとかクリスタルのMPとか展示品ほとんど試してみた♪
12時半から演奏が始まる3時半までずーっとその部屋に入り浸ってました。あははー。

つ、つかれた;




クラリネットの魅力たっぷりの演奏を堪能した後、自分の練習。
明日の演奏会のリハーサル。A管吹く。あははービミョウにきしょい。えすくらよりは頭混乱しなかったけどね。ままま、吹くちゅーても音2つしかないし。しかも半音ちがってることにも気づかんかったし。…だって先生がぁ。。。

カッコウ 舞台を歩き回ってみる。
・・・曲が終わるまでにまた袖にかえらなあかんのが どーもうまく帰れない。
楽器吹いてないときは動くなとか言われたって音2つしかない間に動ける距離は限られるじゃないっすかー。で、それで動けなかったのでずっと歩きながら吹けってなったんやけど、どうも…(;´▽`A``
しかも 楽譜を全く無視。好きなとこで入ってるわけじゃないけど、けっこう違ってたらしい。いいじゃん、曲完璧に知ってる人なんてほとんどいないんだからさぁ。。。

その後、例の場所へ。また。はい、もちろん。


レジスター☆のみなさんが宿泊中でして、歓迎パーティーです。ちゅーてもいつもとたいして変わらんですが。久しぶりにM子先生の煮込みハンバーグ食べる。やっぱおいちぃ=♪
宴は夜更けまで続きます。


2002年04月28日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加