らっきょ。フェスティバル!
らっきょ。@くらりねっと



 第47回定期演奏会 1にちめ

通ってた高校の吹奏楽部の定演でしてね。
このところ2日公演でして今日はその第1日め。

2つ下の後輩くんのS太郎くんがとろんぼんソロをしてくれるっちゅーので、ひやかしに聴きにいった。どちみち本番が終わってから明日2日めのリハがあるし。私が出るのは2日めのOBバンドステージなのであります。そう、1日目と2日目のプログラムが第2部だけちょいちがいましてね、1日目が現役アンサンブル&ソロ・箏曲部ステージ・S太郎君ワンマンショー で、2日めがOBバンドステージなのです。

1部は現役のステージ。コンクール曲とか、なんかわけのわからん曲とかするわけです。3部は現役とOBの合同ステージで、ポップステージっぽいものをしたのです。

1部から客席に座ってじっくりきかせてもらいまひた。
1日めは校歌からはじまります。OBが客席でいきなりファンファーレ吹いて客の心臓を止めようとします。そのあと校歌が演奏されるのです。こわいこわい。でも、今年はビツクリしなかったわ。なぜかしら?



・・・・・・その他 のーこめんと。関係者のたくさん見てるココじゃとても言えない。




第2部のS太郎くんのとろんぼん「は」よかったですわよ。
2才年下なのに妻子持ち。味わい深いオッチャンになった彼は目が痛くなるようなまっっっっっっっっかなシャツに身を包み(しかもバラ模様)この上ない笑顔を振りまきながらのご登場。すばらしい演出です。拍手。似合ってます。す。す。
演奏のほうはもちろんブラボウですが、しゃべりも最高でございましたヮ。営業トーク炸裂。

とろんぼんの音ええなぁ。。。エロい。


第3部は…き、きゃくせきがとてもくーらーがきいててさむかったのででましたきいてません。
このあとすぐにリハがあるので楽器出してアップせなあかんかったしー。あしたもみれるしー。

なんかしょぼい演出に変に力いれてました。おうた歌ったりサッカーやったり。手話したり。。。


・・・手話ってあんた...意味あるのか?





なんとなく1日め本番終わり、見た感じは客席もほぼ満席っぽく成功らしい雰囲気をかもし出してました。
はいはい、みなさんおつかれさま。

同期のお友達Asmaa殿やMちゃんにもものすごく久しぶりに会う。
おまえら、変わってねーなー。ケケ
もうちぃっとじっくり昔話に花さかせたかったなぁ。
キミらわしらのリハが終わるまで待っときなさいなぜ帰る(自己中

ちゅーか、Mちゃん!!!ハラんでるなら教えてよう!あとで聞いたぞ!
わしら極悪コンビが殴るとても思ったのか? いやーねー そんなことしないわよぅ♪



リハが終わって。 



集合♪



妙にオッサンが多かったです。ちゅーかオッサンだけでした。
若い所ギャル2人も帰り、M先生も途中でお帰りになり、さらに増すオッサン度98%。
ふうちゃんと私以外おっさん。ひとりもののおっさんだらけの宴大会。あ、ひとり バカ親Aっち先輩混在してはりましたわね。
他 誰が来てたんだ? 覚えてない。あーはーはー

大きく凹み中のM崎くんがワイングラスを2つもコッパミジンにしたらしいですが。

割った現場を見てないのですが、どうしたんだ?ワイングラスに当たってもしょうがないじゃないか。ウケケケケケ ちゅーか、割ったグラスの1つは私がM先生に贈った最高級ワイングラスっていうじゃぁないかゴルァ!

イッショウヘコンデロ(猛毒

Wポンが かえりゅー って言うので私も便乗して帰りました(で、あってるよね??)
ふうちゃん ごめんね。全部片付けとかオッサンとか任せちゃって。。オッサン度99.7%(もうええって…)

そんな本番前日 3時すぎ帰宅。



2002年06月15日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME 番めだってば

ポチッと押して投票してして♪↓

My追加もよろぴくねん♪
My追加