ふうこの日記
これまでの日記の一覧|過去の日記|次の日記
を見学したことがあります。
実際はコンサートに行ったんです(NY公演) 興味はなかったのですが、 海外を転々としている友人に一緒に行ってくれ!と涙ながらに言われて。 NYの近くに住んでたので「ええよ〜!その代わりタクシー代出してね!」
小さなホールだったので2メートル先に彼は立って歌ってました。 2時間ぐらいのコンサートはただやかましかった。それだけ。 なんの感動もなかったです。 歌をうまいとも矢沢をかっこいいとも全く思わなかったです。 年の割にはお腹が出てないなぁ〜とは思った(笑)
誘ってくれた友人は声をからして叫び、泣いてました。 私はスピーカーの横だったので、ひたすら耳をふさいでました。
二日後、彼女に逢いました。 彼女は声が全く出ず、筆談。 私は耳がおかしくなって鈍痛が。
私の英語の家庭教師(白人の金髪娘)が矢沢の大ファンで 会場で合流することにしてました。 (ダンナは日本人で矢沢にそっくり) フジテレビが来てたので、 「せんせーー!絶対インタビューされるよぉ、絶対目立つところにいたらいい」 せんせーものりのり。 「インタビューされるやろか」 「される、される。白人金髪でよかったなぁ〜〜せんせー。」
インタビューされてました(笑) 先生はもちろん流暢な英語で話してました。
先生日本語ぺらぺらでねぇ〜(笑) 日本生まれなんだもん(大笑) もちろん釘を刺しておきました。 「絶対日本語は一言もしゃべらないこと!フジテレビの欲しい画は ドレスアップしたNY在住の白人金髪の若い女がしゃべる英語の画なんだからね! わかってるだろうね!!」 先生は鼻息荒く 「わかってるわよ!日本で放送されたらあんたの親戚にビデオ撮り頼んでよ!」 と流暢な日本語で言ってましたわ(笑)
矢沢のNY公演。来ているのは99%日本人。 私の周りにいた男の子達はみんな、日本から一泊二日でやってきた熱狂的ファンでした…。
それでもNY公演なのね…笑
|