ふうこの日記
これまでの日記の一覧過去の日記次の日記


2004年09月04日(土) 色に例えると・・・

関係ない話から始めるけど・・・。
今日おいしい、おいしい高い〜〜〜桃を一個もらった。
冷蔵庫で冷やして、子供達に見つからないように一人食べた。

しあわしゃぇ〜〜〜でしたよ。
こんなにおいしい桃を金持ちは食べれるんだよ。
世の中は不公平じゃ・・・。

もしも、お金持ちの彼がいて「宝石と高〜〜い桃どちらがいい?」といわれたら
桃10個をねだるでしょう。
一人でモグモグと10個の桃を食べ終え・・・。
口を拭きつつ、静かに私は「宝石も買ってぇ〜〜」と言うの。

そう、私はそんな人間です。欲深いの。

話は180度変わります。
全く違う話に突然!ゴー!

自分で自分はわかんないよね。
自分の中で自分は「こう!」だと思い込んでる。
全く違うように人に言われると????印のオンパレード。

昨日も会社の人とカタログ見てて。
バックのところでこんなのが欲しい!と
ビーズがついたバックを指さしたのね。

そしたら周りにいた人たちが
「うん、とっても似合うと思う。だってマダムぽいもの」
「○○(私の名前)ってマダムな印象がある」
と言ってさぁ・・・。地球がひっくりかえるぐらい驚いた。
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どちらかといえば、自分は貧乏くさいタイプのやつだと思うんですが。
マダムはシャナリ、シャナリ歩いているお金持ちって感じの人じゃないの?
私はお金持ちじゃないし、指輪も指が重くて大嫌いだし!!
腕時計も買った事もない。
歩く時もドスドス歩いているんですけど・・・。

他人の印象ってわからないものだ・・・。

前に友人8人ぐらいで集まった時、
それぞれを色に例えあった事があった。
歳とっていても白って感じの人もいる。すごく透き通った色の人も。
深い青っていう印象の人も。
色に例えにくい人もいる。個性がない人は色に例えにくい。

私の色は「オレンジ」ですってよ。
皆の意見は激しく一致してました。
私は深い海の青色のような人間を目指して生きてるんだけどなぁ〜。

「なんでぇ!静かでクールな青じゃないの?」
と反論すると、皆呆れてましたわ。
「自分をわかってなさすぎ!!」らしいです。


ふうこ |MAILHomePage

My追加