鼻くそ駄文日記
目次へ|前へ|次へ
実は11月2日の日記を、11月6日に書いています。 これって日記というのかな。 なんだか、夏休みの宿題を溜めてしまって、まとめ書きしていた小学生の頃を思い出します。懐かしいです。 この日、ぼくは佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきました。 GO AHEAD!!の雑事に、下手な写真入り(言い訳するなら、当日、曇っていた。まあ、言い訳だけどね)で紹介してますが、やっぱりこのイベント、すごいわ。 大空を飛ぶ熱気球に魅了されてしまいます。 ただ、哀しいのは、バルーンはデリケートな乗り物のため、風が強かったり、雨が小雨でも降っていたら、この素晴らしいイベントも実施されないこと。 去年の大会は、台風が来て半分の競技が中止になり、大変でした。 今年も11月3日は大雨で飛ばなかったんだよなあ。 雨の日でも満足できる方法は何かないものでしょうかね? せっかく休みを取って来たのに、雨で飛びませんでしたでは、哀しい。 それとも、雨だったら飛ばないくらいの自由さが、本当は大切であり、それをバルーンはぼくらに教えてくれてるのだろうか? 論旨ががたがたですが、とりあえず、バルーンは最高でした。
|