初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2001年12月15日(土)
『未来へ向かって』 Hard。

 HARUKIで上がる。
 Ult森ハッパを探すふりで散策しているうち、kazuyaさんからメールが。
 ヒルデルト殴られ疲れたのでVH部屋へお邪魔させてもらう。なむさんのLV上げのお手伝いです。

 何も出ないと評判の緑遺跡を進む。本当に何も出ねぇ。息子(兄)と同じかそれ以上にマテリアルグラインダー黄色ユニットも出ないぞ?!
 PB出す度に、
「さあ、ショーの始まりだ」
 なるショートカットを放つkazuyaさん。もうあなたは奇術師でいいのですか。いいのですね?!
 カメレオン鎌活用でフルイドの補給も要らず。途中一度マグ餌を買いに戻り、後はそのままラストフロアまで進撃。最後のエネミーを片付けると同時にPBゲージがフルに。
「かわいそうな私」
 それでも一応PBは出しとこう。
「時は無情だ」
 なんて達観した台詞かしらなむさん!

 街へ戻り、戦利品をわけわけ。HP/リバイバルをいただき。とりあえず息子(兄)にでも回してみるか? 使わないと思うんだけどな。
 一通り片付け終えて、さぁ次は何をしよう。という段になって。
「HALKILEEKを呼んでこい」
 ひい、久々に本名ね!
「Rootsが寂しがっている」
 …Rootsんがかい!!(衝撃)
 Sakuraちゃんでなく。Sakuraちゃんでなくねー!!(狼狽)
「HALTOとmisatoでもいい。どちらかと言うと両方」
 と、とりあえず息子(兄)を呼んで来るよう…。

 しかし…この、本日からクリスマス仕様で微妙に回転するツリーが乱立しシティのいたるところに半透明のリースがディスプレイされているとち狂ったラグオルへ息子(兄)を呼びつけますか…!

 繋ぎ直し。ロビーに出ると、Rootsさんの他に、VIXENさんが。おお、珍しいわ〜!
「俺達で鍛えてやろう」
 と無理矢理巻き込む。巻き込まれるVIXENさん。
 ハード部屋を作り、入室。

「ハルよ」
「何だ?」
「ここに生マグが一匹いるんだが…いるかい?」
 VIXENさんまでー!(驚愕)
「もらおう…容赦なくもらおう!(意地)
 心の中で血を吐きながら生マグを引き取る息子(兄)。それがあの人の意志であればもはやマグを拒むことなど出来はしません。お返しにデルセイバーの剣を差し上げる。無属性ですが…。

 倉庫からマグ等を連れ出しながら、遺跡に行こうか、それともクエストでもするか? と話し合っているところへ、さらにRURIちゃんが入室。鍵つきなのですが。
は、はいれたー!
 ここのパスそんなんばっかりかい。
 で、フォースがいないのでルリちゃんにリエーテさんに交替してもらう。LV20台のVIXENさんとリエーテさん二人には少々厳しいかと思ったものの、息子(兄)とRootsさんが全力で攻撃を叩き込めばハードボスなどどれも瞬殺であろうと判断、クエストをすることに。

「俺とRootsが盾になる」
「ああ。任せておけ」
「頼もしいことだね」
「にいちゃんたち頼りになるわぁ〜」
 最後の一人がこのパーティの緊張感を台無しにしておりますが気にしない方向で

 ハードインペリアルピックあんまりなのでソウルイーターを持ち、Rootsさんがいてすぐにシンクロを回復してもらえるのでマグマドゥ。実際に用いる武器は「装備してくれ」とるーつんが差し出したドリルランチャーです。ひい!
 言われるまま装備して、使い勝手もわからぬまま戦ってみる。モーションライフル系…単体攻撃か? そうみたい。ハードエネミー即死させてしまいがち。まぁ、経験値はボス戦でとってもらうことにして。
 対ドラゴン。ダウンした相手にエクストラを試してみたら、当たり判定が複数出てたような…ドリルランチャー貫通攻撃ってのはどんなモンなのか、結局よくわからなかったわ。撃破。
 お次、デ・ロ・ルレ戦。イカダに一度乗り上げてきた段階でさっくり撃破。ラゾンデが使えないと爽快感がないよこの戦い! ドクロがガバッとはがれるところは好きですが!
 続いてボルオプトソウルイーターでもモニターをすぐぶっ壊してしまうんでなかなか連続攻撃が決まらないわ。第二形態においては回避行動を一切取らずひたすらに斬りつけまくり、こちらも瞬殺。早い。早いよ。
 VIXENさんとリエーテさんのLVもそれなりに上がっておるようです。

 ラストは遺跡
 ここで約一名問題行動をとる人物が出現。
 昨夜HIBIKI嬢に教わった、エネミーを高所から攻撃出来る通称『吹雪ポイント』のある部屋に差しかかり、LVの低い二人をそこへ案内せねば! とそちらへ向かう息子(兄)。ふとマップを見ると既にそのポイントに陣取り戦闘を開始しているキャラが。誰だ。
 …Rootsだ…!!(衝撃)
 LV20半ばのお二人が下でディメニアンしばかれまくっているというのにLV110のRootsさん一人が絶対安全地帯に入ってショット構えてまさに高みの見物状態!!(衝撃) ひい! こいつは二人を案内してるどころじゃねぇ! エネミーをなぎ払いに行かねば!!(走)
「Roots…LV高いのに一人だけ上行くな…
上から援護してるんだ
 上から! 上からー!!
「見ろ。ああいう男だ」
 女性二人がぼろぼろにされてますよRootsさん! あなたなんかじゃないわー!!

 さて、そんなワケでDF転送機前。
 ここで引き返そうとする息子(兄)とRootsさんのかたわらで、一人リエーテさんだけ行く気満々むしろもう一人でも行くだろうこの人は! ハードDFは通常攻撃への無敵状態があるから攻撃しまくって瞬殺というわけにはいかないのよねぇ。でもまぁ、VIXENさんも「まかせるよ」って言ってることだし…行きますか。キリもいいし。
 ダーバントの群れが出現してから、自分が赤のハンドガン持ってなかったことに気づきました。ドリルランチャーはちょっと使いにくい。たまたま拾っていたレイガンに持ち替えて戦闘。
 第一形態、第二形態ときて、最終形態。
 第二形態の時点から即死していたVIXENさんとリエーテさん、案の定グランツで死にまくり。息子(兄)もそこから連続で食らうと瀕死ぐらいにはなります。食らいませんが。
 己のメイトでも回復しつつ攻撃の隙を狙う。
 懸念していた乗り移りは一度も仕掛けて来ぬまま、ほどなくハードDF撃破。

 そうして四人揃った決めポーズが表示される。
 こないだからこの画面を撮影することをあきらめ切れない私は今回も駄目モトで撮影用のコントローラを手に取り、撮影ボタンを…おお、カウントダウンが始まった!!
 撮影終了後ちょっとの間チャットウインドウやアクションパレットなんかが決めポーズ画面の上に重なって表示され普通の画面に戻らなかったためバグッたのかとも思いましたが、無事元に戻り、撮影成功。
 これは嬉しいぞ。四人でDF戦行くことってあんまりないし(大体DFまでは倒さないし)。それにしても、じゃあ何で今まで撮れなかったんだろう? ずっと同じ方法だったのにさー。
 ともあれRootsさん、リエーテさん、VIXENさんとHALのDF撃破記念写真こちら

 一旦落ちて撮った写真を早速アップしに行く。
 ひとやさんからご指名のあったHALTOで戻ると、ひとやさんと水無月さんが移動の最中。HALTOが盾になってmisatoちゃんも交えてハード遺跡に行こうか、という話をしていたものの、ここでおりかさんが脱落。フォースがいないならHALKA かHALKI を連れて来た方がいいのかもなぁ、と思いつつ水無月さんの移動待ち。

 何度目かの出入りの際、またも異常に長い読み込みが…くっ、これはHALKA の部屋に吹雪にいさまが入って来たときと同じ反応! 落とされるのかHALTO?! 止まった画面を眺めながらどうしようかと思っているとPHSにひとやさんから「落ちたかも〜」という縁起でもないライトメールが…ひい! 水無月さんのアイテムー!(叫)
 床一杯に並べられたアイテム、部屋に二人いるからと油断して手持ちに入れてなかったよー! くっ、もしここで消しちゃったら…ソウルイーターHARUKIが二本持ってるから返せるとしても!(ひい)
 その後HALTOが蹴られる。育成中のカーマもろともに。
 misatoちゃんはセーフとのことでアイテムは無事…ひい、心臓に悪い。最近誰かが入ってきたせいで部屋から落とされるってのが多いわ〜。不安定ね。やれやれ。
 ここでひとやさんも落ち。
 移動終了して部屋に残ったVIXENさんと息子(弟)、何となく二人揃ってシティ中のリースを探して回る総督ルームは相変わらず悪趣味でござる〜(泣)。
 さてこれからどうしよう? というところで水無月さんも落ちられるとのことで(5時ですから! これからどうしようも何もありません!)、解散。

 ロビー経由で落ちる。
 帰りに見てみたらさすがにこの時間までやってる部屋は一つもナシ。
 か…勝ったわー!!(何にさ?!)