初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2002年09月13日(金)
トラブルまみれのGC版始動〜。

 PSOのソフトを入れたときのみSEGAロゴ以降動こうとしない私の黒キューブは任天堂送りに。何だ、一体何が不満なのだ。これから酷使されることを恐れてのことなのか…響嬢からもらったどうぶつもおりかさんから借りてるバイオもちゃんと稼動するのに。
 …もしかして私が自分で買ったソフトだからか?!(わあ)

 もうすっかり何もかもやる気が失せてがっくり来てる私のために、響嬢がみかんキューブを持ってやって来てくれました。
 これでオープニング画面が見られる! キャラ作成が出来る!

 みかんキューブでやってみたところ、どうもソフトの問題ではないのよね…つーことは今日の午前中ソフマップまで替えに行ったソフトにも問題はなかったのね…ごめんなさい、カスタマーサービスの人…。響嬢にもついて来てもらったというのに…二人の交通費が…(泣)。

 早速キャラ作成です。

■メモカ1枚目
 HARUKI(FOmarl)…ご存知黒ぼんぼりフォマ。より強そうな衣装に!
 HARUKI(FOmar)…生き別れになってたHARUKIの双子の兄(笑)。
 HALKA (FOnewm)…ご存知ハルカにいさま。前よりたくましく?!
 HARUKA(RAmarl)…女軍人がやりたかったんです。強そうです。
■メモカ2枚目(趣味のヒューキャメモリ)
 Himu_Ro…新色の白・水色ボディ。Homu_Raとはふたご。片刃と両刃の兄。
 Homu_Ra…新色の白・オレンジ?ボディ。Himu_Roとはふたご。同上。
 Kata_Ha…チャレキャラから大出世の青ヒューキャ。ボディ変わらず。
 Moro_Ha…スペルを違えてORANになった子守りロボ。4兄弟末っ子に。
■メモカ3枚目(フォマHARUKIの舎弟メモリ…)
 HALKILEEK(HUcast)…黒・紫の新色ボディに変更。強そう! かっこよさげ!
 HALTO(RAcast)…はーくん色のボディ。体格はデフォのごついまま。
 JUN(HUmar)…GC版より参戦。やっぱ黒いです。
 CAGE(RAmar)…GC版より参戦、覆面レイマー。かっこいいです。
■メモカ4枚目
 HyuGa(FOnewm)…DC版と外見変わらず、テク倉庫脱却をはかる(笑)。
 RyuKa(FOnewearl)…強そうです(ひい)。
 HARUNA(RAcaseal)…新色に。よりかわいく!
 KUON(HUcaseal)…ロボっぽいロボになる予定。身長最大でスタイル抜群(汗)。

 以上16人を一気に作成。これがやりたかったのさ…!
 ヒューキャは胸板の分厚さと腰回りに細心の注意を払い(払うな)きょうだい設定の髪の色は響嬢の助言に従い合わせておく(ダブルHARUKI、HyuGaとRyuKaだけだけど)。
 結構HALって華奢なんだよね(笑)とか言ってみたりする。

 キャラ作成を終えたので早速マルチ。
 まず新職業を動かしてみたいぞ! ということで、うちのヒューキャシKUONと響嬢の卑劣FOmar・KAZUMA君で初マルチ。
 キャラ選択後の画面が対戦格闘ゲームみたいだよな。と言いつつ…。
 オン並に敵の多いマルチ森へ。
 ヒューキャシ、力は少し弱めだが拾ったハンドガンがいきなり持てる。命中があるわけか? メイトやフルイドがぼろぼろ出るんで補給に困ることもなく、またテレパイプがもったいないんでシティに戻ることもなく、森を進む。
 マルチの画面うちのTVでは見難いかなと思ったけどそんなこともない。ただ二人が限界で、レーダーマップは邪魔…。
 マルチだと自分のHPが数値で確認出来ないのでそこにちょっと違和感。PBゲージもわかりにくそう。
 で、とりあえずドラゴン前。ドラゴン戦。
 Lv5ぐらいあったし、ドラゴンなら楽勝だろう〜、と思ったのが大間違い。
 マルチでは敵と自分との位置関係が把握しづらい上に、ドラゴンの足元が見えない! 自分の与えてるダメージがどれくらいなのかわからない! おまけにハンドガンはMISSばっかで当たらないし、そんなんだからがしがし踏まれる。
 ひぃ、やばいやばい!
 騒いでいるうちにメイトもつきKUONもKAZUMAもやられてしまう。
 …何だドラゴンのあの強さは…DC版より強くなってないか…?

 打ちひしがれて食事休憩。
 カップラーメン食べて、片刃と氷雨でエピ2のシティを見て回ってたりHALKA でエピ2の街の人と話したりさせてもらってから、いよいよ本命HIBIKIとHALを稼動させる。
 Lv5のHIBIKI嬢と共に新生はーくん森へ。
 ヒューキャはGCでも相変わらず強い、が、命中が…! 拾ったハンドガン、レベルが上がっても上がっても持てない。ダガーはすぐ持てたのに…ハンドガン一つ装備するのにこんなに苦労するとは。チャレなんかどうなっちゃうのさヒューキャ。銃持てるヒューキャシの方がいいとか言われそうだなぁ。
 それでも何とかドラゴン撃破。なんて強いドラゴンだろう。
 続いて洞窟へ…。
 意外とあっさり進めるものだなぁ、と言い合いつつ、途中出たディフェンスマテを押し付け合いながら、エリア3までさくっと。
 洞窟属性ソードも出て…試しにデ・ロ・ルレ戦。
 触手攻撃は持ちこたえるが、レーザーと機雷で瀕死ダメージ。HIBIKI嬢は機雷で即死だ。ムーンアトも尽きてHIBIKI嬢戦線離脱、HP残量を読み間違えてHALもすぐに後を追うことに…。
 …つええ…でろるれ…。

 というところで夜になっちまったので本日は解散。
 もっとレベル上げてメセタ貯めて薬を買い揃えなきゃ勝つの無理だぁ。