初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2002年11月03日(日)
家電…?

 よりにもよって『慟哭の森』クエでヒルデの頭を2つも拾ったというMO-KOちゃんとマルチな一日。
 アリシアの泣き叫ぶ姿が目に浮かぶようだよ。どんな殺し方してるのさモコちゃん!

 地元に帰り着くまでの間に紆余曲折(記してたまるか)ありまして我が家に落ち着いた段階では既に『家電』という呼び名が定着してしまった息子(兄)と、ハロウィンにちなんだかぼちゃ頭に紫服のMO-KOちゃんとで、まずは海底プラント見物。
 上下二分割されたマルチの狭っ苦しい画面(うちのTVのせいもあろうが)ではレコボクスがどこに貼りついているのかわからず無数のレコンに襲われまくる惨状。高低差のあるマップは非常にはぐれやすく、同じ画面を見ながらプレイしているのに相手が何と戦っているのか理解出来ないという末期的状態。
「レスタ! レスター!! 俺死ぬかもー!」デル犬に撥ねられながら。
「えぇい、届け私の想い(レスター)!」
「届かねぇー!!」
 いや…今回1マップが広いし、レスタ範囲狭くなってるし…モコちゃんはハニュだし…ふふふ…。
 戦闘に入る度に一度か二度は「レスタが来ないと俺死ぬかも」と隣にいるひろ嬢を脅しつつプラントを進む。
 難易度ノーマルじゃマテリアルもグラインダーも出やしねぇ。
 大騒ぎしつつ私の大好きな(!)『実験体廃棄場』へ到着。
 ラスボス戦に備え攻略本を二人で熟読し、
「読んでもわからん!」
「適当に戦ってれば倒せる!」
 というまことに大雑把な戦略(ですらない)を取り決め、転送装置へダイブ。
 オルガ・フロウ登場ムービーに恐れおののくひろ嬢を叱咤激励しつつ、第1段階は難なく撃破…が、第2段階が…。
 …マルチの画面じゃガエル&ギエルが何処にいるのか見えないー!!(衝撃)
 天罰直撃。周章狼狽の隙をつかれて追撃され一瞬で全滅。ひいい。
 散々な目に遭って病院へ強制送還され…チェックルーム前で呆然と佇むハンターズ二人。
「惨敗だったね、家電…」
「家電言うな…?」
「気を取り直してVH遺跡にでも行こうか!」
「そ…そうだな!」

 てなわけで負け犬二人、場所替え。
 慣れ親しんだ遺跡のマップならマルチの画面でもさほど混乱はなかろう。
 と思いきや。
 どこから飛んできたのか皆目見当もつかないデルセイバーにざくざく斬り倒される。
 気づけば真後ろにカオスソーサラーが浮かんでいて振り向いた瞬間にラフォイエで吹っ飛ばされ。
 いななきと土煙だけを残して見えないどこかを走り回っているカオスブリンガーに翻弄されまくり。
 …とても1年以上PSOを続けてきた人間のプレイとは思えません。ハイ…。
 しまいにはしあわせ教の教えを叫びつつの冒険行。
 遺跡の後はやっぱり叫びながらVH洞窟へ行きました…。
 ああ、しあわせ〜(謎)。

 いや、マルチはやっぱり楽しいね…喉が嗄れるけど(苦笑)。
 是非またやりましょう、ひろさん〜。