初日 最新 目次 HOME


■PSOプレイ日記■
樋川春樹

■FF11プレイ日記■

HOME


↑催促用。
My追加

2003年05月14日(水)
書きました3&C3クリア。

 『氷室のホワイトデー』続きアップしました。
 HARUKIさんやらはーくんやら3姉弟やらが出て来て一気に賑やかになってるね。と言うか何故か好きな3姉弟。常に3人セットで行動してるあたりが可愛いと思いませんか。意味はないけど固まって動いてるあたりが。いや、意味はあるのだ。離れ離れになってると弱っていくんだよ(怖いな)。

 昨夜も片刃と氷雨でチャレをやりました。洞窟エリア2のC3。
 最初に作った部屋では異常に敵が湧いてしまったので(なんかもう部屋に入る気もなくすような、ね)、C2クリアしたときと同じ部屋名にして作り直しました。
 部屋名:『忍殺』
 いやなんか最初にそれを作ったときは日本橋で見た『天誅参』のデモが頭の中にあって、何だよあのぎこちない動きはあれで本当に最新作なのかよファミコン並じゃないか? と買いもしないゲームに文句をつけてしまったりもしましたが、その『天誅参』の中で敵を倒すときに画面に確か出てたのかな、『忍殺』って。
 それでそんな部屋名にしてみたら拍子抜けするくらい敵が少なくて楽になったので。今回もこっちに変えてみたら敵が減ったので、一度試してみてはいかが部屋名『忍殺』。でもまさか部屋名がチャレの敵の数に影響しているとは思えないけどなあ、何事も思い込みから。

 というわけで敵の数自体は少なめ進行のC3。
 洞窟55ブランド(後に洞窟65)と固定アイテムのハンドガンを拾ってからは格段に楽に。やっぱりソードは苦手だ、というか命中修正ついてないソードなんかチャレで使えるかよHUcastが。初段のNでミスして続くNでもミスして最後まで振り抜く前にシャークに張り倒されるあの屈辱感。なんだよちょっとぐらい当たってくれてもいいじゃないか、と思わず片刃さんが息子(兄)化する一瞬(はーくんの扱いはそれでいいんですね)。

 どうしてこうシャークに殴られたときってブーマに殴られたときよりむかつくんだろう。ギルチックよりもディメニアンよりもシャークが一番癪に障る。

 その他のアイテムとしては、洞窟75ライフルとか洞窟85ステッキとかが出ました。いくら属性高くてもこれじゃあどうしようもねえよこんちくしょう。
 いや、一つだけ良いものを拾ったのでした。
 命中70オートガン。
 どうですチャレでこれは非常に良いものでしょう。
 問題は命中10も足りなくて片刃には装備出来なかったってことだ最後まで。
 こっそりマークスマン/アーム-とかスロットに挿してみてわかってたことだけれどもそれでも持てなくて切なかったよ。何なんだよ持てないもの出るなよー! レベル上がっても命中1ずつしか上がらないんだよー!
 チャレの間だけRAcastになりたい。と半ば本気で思う今日この頃。だってやっぱり銃の方が楽なんだもん。罠も壊せるしさ。
 そう言えばソウルフレームなんてものも出てましたがLv13まで上がらないよC3じゃあ。おまけにスロ0。何だったんだアレは。

 次々に出現する人を小馬鹿にしたアイテムに翻弄されまくり、後半に行くにつれて集中力の欠如が見られるように。いやもうそりゃあチャレンジとは全く関係ないこと(何)ばっかりに時間をとられて最後のエリア辿り着く頃には2時間近く(ほんとに何)経ってりゃ集中力も欠けようというもの。
 でもまだ氷雨ちゃんがどいてないのにスイッチの上から動いてプレスしちゃうのはやめようよ人として。人として。ああごめんなさい…。
 最終エリアは隠し部屋も全て無視してゴールに突っ走り、特に危なげもなくC3クリアです。ふうう。
 お次はでろるれ込みのC4です。

 そういうわけでロビーでチャレクリアの記念撮影をしておきました。
 赤い称号はかっこいいな。でももっと先に進むですよ。