ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEXpastwill


2001年12月14日(金) もっちゃん、また恋に陥っていた・・・

 お相手は、ラブハンターこと立身出世劇場・座長・関秀人。
素敵な役者さん関西でみーっけ!!って、喜んでいた。楽しみ増えた〜☆だって、関東拠点の小劇場系の人より、おそらく舞台見れるチャンス多そうでしょう?わーい!!って。

 そこの若手頭(?)が、井之上チャルくん。劇団名はずっと前から知ってたんだけど、全然何にも知らないと、中々実際に小屋まで見に行く勇気が(お金)が出ないよね。ところが、「パンチ・デ・ニーロ」のおかげで、まずチャル君を知りまして、昼ドラの「ひとりじゃないの」に出てはりまして、その英作君が、また、とってもいい味なので、「チャル君、チャル君☆」言ってました。ええ子そうやわ〜。これから色々伸びそうやわ。何?「忠臣蔵1/47」にも畳職人の弟子で出る?木村拓哉の堀部安兵衛は、既存の安兵衛とは全然違って、どんな感じなのかなぁ、脇がいいし、見てもいいかなぁ。でも、見てて、腹立つかもしれへんなぁ。とか、考えていたけれど、チャル君でるなら、ほんなら見る!!

 なんてね、チャル君を応援しよう!!関西若手!!よっしゃ!やったんですわ。ところが、やはり、立身出世の劇団所属員ですから、座長・関さんのことも知っていくわけです。それに、「パンデニ」で、座長のお茶目なところも見てしまったし。なんか、この人はラブラブビームっていうんですか、いやらしくはないんですけど、人の心の中にググッと入ってくる視線をお持ちなんですな。(って、なんで、落語家っぽい口調なん、私?)

  そして、し、知らぬ間に、私は関座長の引力に・・・・・。

 極めつけ。舞台でね、G2プロデュース・作/後藤ひろひと、役者は、神野さん(べっぴん)以外みんな、関西の役者で、「天才脚本家」というのがありました。(関東の1/4くらいしか、なんで、関西で公演ないのさ!!ぷんすか)これは、面白いやろうと、もっちゃんさっそくチケットゲットしておりました。行ってきました。やられました。

 「天才脚本家」のローズで、もう、一気に引きずられたよ。関さんかっこよすぎ。

  「天才脚本家」は、無いところから事件を生み出す、やらせ専門の天才ディレクター春木と、スポンサーをとってくる関係にある電通マン安藤との関係が軸にある。(最初、2人はお互い利用している関係にあるとしか思ってないのだが)しかし、実は、有る事件(裏に政府機密が隠されている)を消してしまう、政府の依頼で動くイレイサー・ローズが、実は安藤であり、ひょんなことから、そういうイレイサー=天才脚本家の存在に気づいた春木と、イレイスするためのフェイクが、安藤には知らされていない依頼者だったことから、ローズはイレイスされることになる。春木も仕事を干される。

 イレイスされたという噂の天才イレイサー・ワイルダーのひとことをきっかけに、ローズは、春木と手を組み、逆に上のイレイスをはかり、自分たちはまた現れる、そういう大しかけに出る。
 広報いわくハードボイルドらしい。ハードボイルドタッチをいっきにになっているのは、ローズこと関秀人。根底にスリリングさが流れつつ、笑いが適切にちりばめられていて、かなりおかしいねんけど、ドキドキが静かに底辺にある。わくわくする。そう、何より、芝居が面白かった。もう1回見たいわ〜。チケットないかなぁ。

 もちろん、ローズの関さんがもう1回見たいのが強い動機であることは否めない。だって、せっかく5列目だったのに、私の座席は下手寄りで、そっちは、どちらかというと、春木役の劇団MOPの三上市朗さんの立ち位置で、関さん、上手なんだもん。遠い〜〜。ごめんね、目の前のミカイチさん見ずに首、斜め45℃で関さんばっかり見てて。

 あぁ、さぶいさぶい日でした。行きはもう、涙が出そうにさぶかった。もっちゃんは、さぶいのはダメ!でも、帰りは、ホットよ。足取りも軽いわ。とか、舞い上がる私に帰りの電車でショックは舞い降りた。パンフを読む。想像はしていたが、質問に答えて、破滅願望はないことはないけど、舞台のうえでならとことん落ちるのもいいかも。でも、現実には「妻と子のいる身。最近、ワンちゃんも飼ったしね」・・・・・・・・・・・がーーーーーーーーん。
 
 好きな俳優さんで、既婚者多いよ。妻子もちだからって嫌いにならないさ。でもさ、なんかがっかりしたの。文字になってるのを見た瞬間。その「がっかり度」に自分が驚いてるわけ。
 あーーーーー。私。やってもた。これは、恋よ、恋。また、やってしまったわ。知らん間にはまってたわ、関秀人・・・・。どうしてくれんの、関秀人。また、増えたやん。「勝手に好き好き」な人。
 そして、楽日は無理そうなので、ビデオの購入予約をすることにした。こうして、もっちゃんの、ミーハーとチケ貧は、続くのであった。


 1位のダーは、今のとこ不動だけど、朝ドラ「あすか」見てれば良かった。2位の藤木直人、チャル君も、なんと関座長も出てたの。あぁ、悔やまれる。・・・この惚れっぽさ、病気かもしれん・・・。



もっちゃん |M@IL( ^-^)_ヲタ""日常こんな劇場( ^-^)_旦""

My追加